炙りと焙りとあぶり | 〔人もパスもつながる〕キラリな日々

〔人もパスもつながる〕キラリな日々

ブログの説明を入力します。

今夜は仕事帰りにラーメンを食べに行ったら
親しいラーメン屋さんと偶然再会♪
「ラーメン屋さんもラーメン食べにいくのか…」
なんて思っていましたが
よくよく考えたら自分達夫婦もオフがあれば
いつも他のフットサル施設で蹴っていた( ̄▽ ̄;)笑



と、いうわけで

今夜は丸源ラーメン(茨城県古河市)
春の期間限定メニュー
【ゆずと三つ葉の炙り鶏そば】
いただきました♪
炙られた鶏つくねが香ばしかった(  ̄▽ ̄)

ちなみに
「炙り」
「焙り」
「あぶり」
この違い知っていましたか?

「炙り」「焙り」はわりと理解しやすく
焙りはオーブンで蒸し焼きなど間接的な加熱
炙るは直接的に炎や炭火などの放射熱で焼く場合

そして「あぶり」とは問題点や改善点を
『あぶり出す』などの表現等で使われます。

…こちらもあと何試合くらいで問題点が
あぶり出されてくれるかな(-_- )
まだ第2節とはいえ…最下位か。。。





さて。
2/25土曜個サル

おや?
よく見るとカメラを持ったぜん(2年)可愛い。。

お父さんのゴール撮れたかな?(*^^*)

それでは改めて…

今夜も10代から50代まで世代を超えて
キラリらしいEnjoy個サル\(^^)/

キーパーいた?(笑)



ん?
なぜか腕つったお父さんと助ける息子( ̄▽ ̄;)笑


さらに…
いつもありがとうございます。
平っちカメラからも★

久しぶりに自分も動きました( ̄▽ ̄;)苦笑
平っさんありがと~♪


最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点
今夜も皆様ありがとうございました★


大好評だった今月のキャンペーンもあとわずか。
まだまだサイコロふって楽しんでください♪