これは本当に歴史的対談ですよ(゚Д゚;)
一時期は週刊少年マガジンが大人気でしたが
幼少期からジャンプもサンデーも読んでいたから
名探偵コナンもONE PIECEもずっと読んできて
約25年目にしてこうして作者同士が垣根を越え
対談される光景…素晴らしすぎる\(゚Д゚;)/
日本が世界に誇るアニメの世界。
もっともっとリスペクトされていいですよね♪
…外国の方々のリアクション最高だな~(゚Д゚;)
さて。
この後のキラリキッズスクール大丈夫か?
祈るのみ。。。
と、いうわけで
まだ天気が大丈夫だった午前中
7/28(木)夏季特別クリニック
〔3rdステージ3日目U-9クラス〕
また明日以降人数が増えた時に
今日のお土産〔宿題〕必ず役立ってくるよ♪
家でもぜひ《24時間をデザイン》してね(*^^*)
〔3rdステージ3日目U-12クラス〕

おや?
暑くなってきたのでみんなで判断して準備♪
これもまたキラリキッズ達の考動力(*^^*)
…ゆうのすけ(6年)改めユウノッペ惜しい(゚Д゚;)
※新キラリ造語:○○ッペは『ニア上』狙い!?
そう(6年)普段ピッチでは素晴らしい存在感も
GK役だと急に可愛くなります(  ̄▽ ̄)笑
でも積極的に休まずGK役までありがとう♪
なる(6年)このプレスバックは素晴らしい!!
かなみ(4年)素晴らしいしぼり\(^^)/
時間を創り過ぎるとカバー間に合ってしまうね♪
りく(5年)悔しい(  ̄▽ ̄)笑
《技術力の前に人間力》
〔コミュニケーション〕の大切さ
理解してくれているからこそ(*^^*)
はい。悔しい(  ̄▽ ̄)苦笑
でもこの時間もまたタカラモノ〔思い出〕
むしろこんな時間は自分達を成長させてくれる。
さぁせっかくなので
【おむすびコロコロゲーム】
リフレッシュしたところで
最後はゲームではしゃぐ\(^^)/
今日も暑いなか頑張ったね。
本当にリスペクトですm(_ _)m
みんなお疲れ様(*^^*)
この夏休みも素晴らしい考動力であること
何より〔リスペクト〕そして感謝してます。
さぁまだまだ子供達の楽しい夏休みは続く♪

◆おまけ◆
見事バー当て成功のけんせい(2年)
キラリ初代U-6〔幼稚園〕スクール生の
彼らにとってもついに最後の夏。。。
本当に大きくなりました(T_T)
まだまだみんなで考えながら楽しみながら
未来(さき)のための現在(いま)