みんな可愛い。。。
2018年の3月ですね。
懐かしい動画ですが…気付きましたか?

そう。。。
今年は〔自粛〕しないようです(  ̄▽ ̄)
いや正確には

『見学』は〔自粛〕なのだそうです。
広い土手で遠くから見学することに
何か問題があるのかな?( ̄▽ ̄;)
知人も参加されるので楽しみにしてましたが
こちらは『中止』ですって(゚Д゚;)
どれだけの方々が対策・準備を含め
考動しながら進もうとしているのか
わかったうえでの判断なのでしょうね?
そこに議論(ディスカッション)を含めた
言葉のキャッチボールすら生まれないのなら
論破することもできないですよね。
結局は時短に協力している飲食店等の苦労は
いつ?誰が?どのように?改善してくれる?
話はそれるかもしれませんが
全国各地の中学校高校で修学旅行等も中止。
ある教え子の1人が
「うちは修学旅行に行けました\(^^)/」
と校長先生に心から感謝していました。
今時の学生に何人の校長という立場で
このように感謝されていることでしょうか?
本当に【判断】ひとつ。
様々なことを【認知】し【判断】され
そしてその【実行】力が評価されるのは
スポーツでも社会でも同じことかなと。
と、愚痴をこぼしながらも
もうすぐ3月を迎えます。
ちょうど1ヶ月後はW杯アジア最終予選
運命のオーストラリア戦ですよ!?(゚Д゚;)
地上波では観れなそうですが(苦笑)

キラリスポーツパーク最初の卒団生達。
約半年くらいだとは思えないくらいに
それはそれは毎日が脳裏に焼き付いた日々。
いよいよ4月から高校生活最後の勝負の年!!
群馬・茨城・埼玉・栃木・福島と
各県で頑張ってくれています!!
この年から卒団記念ハイライト動画を作成。
卒団生へ贈ったのはBGM付ハイライト動画
だから今でもこの曲を聞くと自然と涙が…。
貴方達がいよいよこの4月から高校生!?(゚Д゚;)
新しいステージでも期待をしていますが
まずは残りわずかな中学校生活も
まだまだ考えながら楽しみながら
素晴らしい仲間と素晴らしい時間を♪
そして…
まだつい先日のように感じるね。
新しいステージでも頑張る貴方達
あいかわらず毎週のようにキラリで
変わらない笑顔・騒がしいヤツもいるけど
↑昨夜も騒がしかった第5期卒団生( ̄▽ ̄;)
ここキラリスポーツパークはいつまでも
貴方達の故郷だから。
今の6年生と過ごせる時間もあとわずか。
いやもう来月のことなのに
想像するだけで寂しい。。。
では今日も子供達といっしょに自分も
〔共育〕考えながら楽しみながら(*^^*)
…あ。今日も加倉田選手来てくれるって(笑)