YouTubeで懐かしい曲ばかり聞いていると
おすすめとしてやはり懐かしい曲がでてくる。
するとふと忘れていた曲が現在(いま)
年齢を重ねてこそ心に響く歌がある。
最近の若い子は80年代90年代の歌が好きだとか。
やはり名曲と呼ばれる歌であったり
時代を超えて愛される歌にはたしかな理由がある。
テンションあげたい時に最近聞いてます(笑)
センチメンタルバス
この時代でなければもっと売れただろうな~
家で聞いていたら
麻衣「あ♪運動会で使ってた(  ̄▽ ̄)」
え?(゚Д゚;)苦笑
※高橋コーチは光GENJIの剣の舞でしたが…
よし。ポカリスエット飲みたくなってきた(笑)
今日も頑張ろう!!
さて。
いつもご愛読ありがとうございます。

何が悔しいって#浦和レッズの1位は
負けたくない(笑)
まさかのユンカー選手は温存ではなかったが
相手チームも今の浦和レッズは分析しにくい。
だって浦和レッズサポもスタメン予想が
難しいのだから( ̄▽ ̄;)苦笑
頑張れ浦和レッズ♪

