
遊びにきてくれていた子供達。
建設中のキラリスポーツパークに
いよいよ人工芝が\(^^)/
まだ完成していないのに走り回す光景に
当時は未来(さき)を夢みて頭に浮かべてたな…。

あれから4年が経過し

6/29月曜個人サルで汗を流す。
…確実にキラリ史を重ねているんだな\(T^T)/
と、いうわけで
皆様こんにちわm(_ _)m
早いもので2020年も上半期が終わろうとしてます。
なんだか激動の上半期だった気がしますね…。
ちょうど3年前の今日6月30日のブログで
個人参加5000人突破記念ハイライト動画を
作成し掲載させていただいてました。
まだOPENから1周年を迎える前だったのに…
本当に嬉しかったのを覚えています(T^T)
もうすぐ個人参加30000人…
そう。6月30日って
もうサッカーをしたことがある人ならご存知。
何より大切な時間。
この雰囲気…興味深い(゜ロ゜;)
(笑)
ハーフタイムデー
せっかくなのでこの上半期を振り返って…
これまで約5年毎日更新してきたAmebaブログ
この上半期で1番反響があったのは
※あくまで1日のアクセス数のみ
個人参加11111人突破記念で作成した動画が
現在もなお最高再生回数を防衛?していますが
この上半期に作成したなかでは
アバンソールさいたまvsキラリキッズ
フットサル埼玉県1部リーグに所属するチームと
キラリキッズ生達が対戦し競技フットサルを体感。
これまでのジョーさん(小檜山譲選手)の
超絶テクニックだけでなくさらなる奥深さや魅力
たくさんの[感化]があったのでは?
ちなみに…Amebaブログ自体に『いいね!』が
最近本当にたくさんいただけ嬉しい限り。
フォロワーも気がついたら200人以上(  ̄▽ ̄;)
この上半期で最も『いいね!』多かったのは…