昼間のブログでもお伝えさせていただきましたが

業界初!?
フットサルスクール生による農産物納品(°∀°)

キラリキッズスクール生のそうすけ(新6年)
普段から叔父(キラリ個サル常連様♪)の仕事を
幼少期から梱包・箱詰め等お手伝いをしていて
この度正式に農産物直売所でも
板倉産きゅうりの販売を開始!!

(↑自ら納品の様子。もはや職人。。。)


板倉産きゅうりといえば全国でも有名な名産品で
水々しく太く大きくまっすぐなのが特徴ですね♪
可愛すぎる(*^.^*)笑
せっかくの名産品。
安心安全美味なだけでなく
キラリキッズが納品する板倉産きゅうり
ぜひご賞味ください\(*^.^*)/
…安っ(゜ロ゜;)
さて。

こうしてスクール前にみんな仲良くゲームを開始し
笑顔溢れるウォーミングアップ風景を
毎週のようにみれた幸せ(*^.^*)
いよいよ今日で最後。。。
3/27(金)キラリキッズスクール
[金曜U-9クラス]

【ボトムアップ】最後まで自分達で話し合い
みんなでチャレンジを繰り返しました!
スクール後

金曜クラス(*^.^*)
毎週のように特別マッチも盛り上がったね!
[金曜U-12クラス]
いよいよ今年度最後のキッズスクール。
すなわち6年生達には最後のキッズスクール…。

6年生達が初めて行った練習のひとつでもあった
あのコミュニケーションアップが
現在(いま)こうして形を変えてチャレンジ。
それだけみんなの[楽しい]レベルが考動が
技術が人間力がコミュニケーション能力が
成長した証拠なのです。
考えながら楽しみながら
ずっと日進月歩してきた貴方達がいてくれて
[キラリキッズスクール]のブレない方向性が
形成されたと思っています。
6年生が最後まで素晴らしい存在感\(^^)/
FKからゆうせい(5年)ナイスニア!!
新6年生として盛り上げてくれました\(^^)/
しかし今夜1番の主役は…
かんた(6年)のパスをたいき(4年)
レオ(6年)のパスを再びたいき(4年)
しっかりファーサイドでの【準備】から
まさに[Mr.ダイレクト]\(  ̄▽ ̄)/

はる(4年)これはお見事\(^^)/
絶好調たいき(4年)がいるからこそ!
りむと(4年)が盛り上げ…
やはりまたまたたいき(4年)\(゜ロ゜;)/
そして今年度キラリキッズスクール最後のゴールは
はる(4年)嬉しそう!!(  ̄▽ ̄)
あえてまだかける言葉は控えめに。。
卒団式で6年生だけに直接語ります。
…今年は涙を我慢できるかな。。

今夜も満員御礼\(^^)/
3/27金曜個サル
日本の未来は明るい(  ̄▽ ̄)
これまたナイスシュート\(^^)/
問題発言からの豪快シュート(°∀°)笑
最後はキラリ個サル恒例のVゴール方式
決めるまで帰れま点
15分を超える激闘(苦笑)
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m