石垣島のリトミック・ピアノ・ベビーマッサージ

石垣島のリトミック・ピアノ・ベビーマッサージ

沖縄・石垣島の小さな音楽教室から発信しております。

● 3月15日は、春の体験レッスンの日ですよ~。リトミックを試したいお子さま、ぜひ来てね!

こんにちは、宮地春奈です。

リトミックの、新しい一年がまた始まります!体験レッスン開きますよ~!

お子さまがワクワク、音楽の楽しさを発見できます。

今年は、どんなお子さまが会いに来てくれるのかな、、、私もドッキドキです(^▽^)

1才児になったばかりのお子さまって、いったい何を習うことがあるの?って思いますか?



いえいえ、家でも保育園でもできないことを体験してもらえるのです。

テンポの良いリズム遊び、たくさんの楽器の経験です。

そして、なにより贅沢な音のシャワー。

グランドピアノの生演奏をたくさん身体で感じます。

ノンバーバルでも楽しめるレッスンです。



1才児さん向けの親子レッスンは土曜の9時20分からスタートです。

・1才クラス、親子で一種に楽しめる、少しゆっくりとしたレッスンです。

2才児さんは、おしゃべりも上手になってきたころですね。

2才児の親子レッスンは、土曜 10時10分スタートです。

言葉の数も増えるようなカリキュラムを組んでいます。



自分でできることを増やし、達成感を感じてもらえるようにします。

音楽のノリをつかんで、全身で楽しんでもらえます。



2才クラスでは、音符が出てきて、ピアノや楽譜をのファーストステップがあります。

3~4才児さんの親子リトミックは土曜の11時スタートです。

午前中に終わりますよ。



体をたっぷり動かして、しっかり集中!レッスンはテンポよく進みます。



4拍子、3拍子、ドレミを沢山歌って、難しいリズムもいっぱい。

遊んでいる感覚で学習するので、とっても楽しいです。

3才クラスは音楽的にも高度なことが出てきて、「できた!わかった!」を数多くこなします。



私は20年の間、日本で世界で、たくさんリトミックの勉強をしてきました。

リトミックが楽しくて楽しくて、どんどん勉強するうちにリトミックの国際免許も持つことができました。

この国際免許は日本ではとても少数です。

しかも大都市に集中しています。内容も難しいので、取得者の絶対数も少ないです。

このダルクローズのレッスンが離島で受けられるのはとても稀ですよ。

実際のところ、日本国内にはたくさんの「リトミックの先生」が存在しますが、多くはマニュアルをなぞるだけだったり、時にはCDを使ってレッスンをする場合もあるのです。

私が学んだダルクローズリトミックは、全て質の高いピアノの即興演奏で行います。つまり、お子さまのその日の調子に合わせながら、その場でレッスン内容が組まれます。

世界でひとつだけの、唯一のレッスンが、その日のあなたのお子さまのためだけに、毎回作られるのです。

どうせ学ぶなら、ここでしか受講できない、音楽の本当の楽しさを感じられるレッスンに来ませんか?

ぜひお子様とご一緒ににリトミックに触れてください!

体験に、来てね~!

2025年3月15日、土曜日

1歳児 9:20~

2歳児 10:10~

3歳児、4歳児 11:00~

親子参加型のレッスンです。

体験レッスンお申し込みはこちらから・24時間受付フォーム

お電話はこちらから 0980-83-5808




石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 【体験レッスンのお知らせ】2025年度、リトミック1才、2才、3才コース生徒募集

こんにちは、宮地です!

リトミックで音感もお勉強も伸びますよ。

音楽の力で、数量、ニュアンス、ことば、など、たくさんの力を伸ばせます。

1才を越えたら、音楽を使った習い事がおススメです。

感覚に訴えるレッスンですから、すぐに理解でき楽しむことができます。

リズムで身体をたくさん動かし、運動も上手になります。



音楽って、楽しい!

そんな気持ちが、心いっぱいに。



1年をかけて、日本の行事や季節のことがらを取り上げます。

おしゃべりを始めたばかりの1才児さんには、発語を促すカードや絵本も毎回登場します。

運動能力が発達する2才児さんには、聴覚と運動機能をより近づける訓練を取り入れます。

思考力が育つ3才児さんには、リズムの読み方やピアノの演奏もあります。

全てのレッスンは保護者の方と一緒に参加します。

保護者はただ見ているだけではなく、子ども達と一緒に考えて動きますので、お子様たちはとても嬉しく感じるようです。

親子での習い事なので、恥ずかしがり屋さんのお子様にもぴったり。

お友達のことを見て感じて、社会性も育ちます。

なにより、レッスンの根幹は全て音楽で成り立っていますので、情緒も育ちます。

音楽の基礎をリトミックで学べます。

スポーツにもリズム感は必須。

スポーツをさせたいお子さまにも、とても良いですよ。

2025年度、4月以降のレッスンのためのお試しレッスンです。

・2025年3月15日土曜日の有料体験レッスン

1才児クラス 9:20~10:00
2才児クラス 10:10~10:50
3才児クラス 11:00~11:40

クラスごとのレッスン詳細は、リンク先をご覧下さい。リンク先からもお申込みフォームに飛ぶことができます。

3月15日の体験お申込みフォームはこちら





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 月曜・金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● ピアノのレッスン、空きが出ました!

こんにちは、宮地です!

転勤が決まったお子様にともない、ピアノのレッスン空きが出ました~。

ここから多少、生徒さん同士の時間の移動などが出ますので何曜日の何時とははっきり言えないのですが、

お一人かお二人ほど、お入りいただける枠が生まれそうです。


この機会に、ピアノドルチェで音楽レッスン受けてみませんか?

コンクール受賞歴の生徒さんも輩出してきましたが、実際の所、コンクールよりも、普段のレッスンのことを重要視した、堅実な教室です。

ピアノ、一緒に、楽しもう!

ピアノ、一緒に上手になろうよ!(^^)

土曜には、小学校低学年向けのグループソルフェージュも開催予定です。

ちなみにグループソルフェージュはむちゃくちゃ楽しいです。

一緒に音楽、楽しいよ~!(^^)

大人も歓迎いたします。

く寄り添うレッスンだから、こどもが伸びます。






石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 月曜・金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 来週月曜27日、13時から0歳児向け音楽レッスンがあります。石垣島の音楽教室です。

こんにちは、宮地春奈です。

0才だって、音楽で楽しめるのです!

わくわくする音楽の音、さわって楽しい楽器、見て楽しい教具たち。

毎月1回開催の小さなお子様向けの音楽あそびです。

1歳半ごろまで参加できますよ~。



生後半年と、生後10か月とでは、できることも理解の深さも違うのです。

どんな月齢でも楽しんでいただけるように、工夫しました。

保護者の方の感想です。

ベビーリトミックには娘が生後7ヶ月頃から通っています。

先生の生演奏や歌声を聞きながらのリズム遊びや楽器遊びは、親も楽しめる内容です。

生演奏や歌声をBGMににしてあちこち動き回る贅沢な娘ですが(笑)

最近ではピアノを弾く先生をじっと見つめるようにもなってきました。

音をきいてリズムを取る姿ももうすぐ見られるのかな〜?と思うと、とても楽しみです。

たくさんの刺激を受けたレッスンの帰り道の娘はすぐに幸せそうに眠っています。

小さい時にベビーリトミックに出会えて良かったです。


子どもが小さいころって、何をしたらいいのかわからない。

わざわざ教室に行くなんて、、、

と思いますか?

大人であるママさん達が楽しめる内容だったら間違いないのではないでしょか(^^)

制作とベビーマッサージもありますので、どなたにも満足していただけるようです。


ベビーリトミックは、大人もしっかり楽しめるようにプログラムを作りましたので、付き添いのお母さんも飽きずにお過ごしいただけますよ。

0歳児向け音楽レッスンで、お子さまの目がキラキラになります。





お電話はこちらから 0980-83-5808





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 【体験レッスンのお知らせ】2025年度、リトミック1才、2才、3才コース生徒募集

こんにちは、宮地です!

リトミックで音感もお勉強も伸びますよ。

音楽の力で、数量、ニュアンス、ことば、など、たくさんの力を伸ばせます。

1才を越えたら、音楽を使った習い事がおススメです。

感覚に訴えるレッスンですから、すぐに理解でき楽しむことができます。

リズムで身体をたくさん動かし、運動も上手になります。



音楽って、楽しい!

そんな気持ちが、心いっぱいに。



1年をかけて、日本の行事や季節のことがらを取り上げます。

おしゃべりを始めたばかりの1才児さんには、発語を促すカードや絵本も毎回登場します。

運動能力が発達する2才児さんには、聴覚と運動機能をより近づける訓練を取り入れます。

思考力が育つ3才児さんには、リズムの読み方やピアノの演奏もあります。

全てのレッスンは保護者の方と一緒に参加します。

保護者はただ見ているだけではなく、子ども達と一緒に考えて動きますので、お子様たちはとても嬉しく感じるようです。

親子での習い事なので、恥ずかしがり屋さんのお子様にもぴったり。

お友達のことを見て感じて、社会性も育ちます。

なにより、レッスンの根幹は全て音楽で成り立っていますので、情緒も育ちます。

音楽の基礎をリトミックで学べます。

スポーツにもリズム感は必須。

スポーツをさせたいお子さまにも、とても良いですよ。

2025年度、4月以降のレッスンのためのお試しレッスンです。

・2025年3月15日土曜日の有料体験レッスン

1才児クラス 9:20~10:00
2才児クラス 10:10~10:50
3才児クラス 11:00~11:40

クラスごとのレッスン詳細は、リンク先をご覧下さい。リンク先からもお申込みフォームに飛ぶことができます。

3月15日の体験お申込みフォームはこちら





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 月曜・金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 0才児ベビー、石垣島の赤ちゃん向け音楽レッスンで親子にこにこになりますよ~!1月27日

こんにちは、宮地春奈です。

0才児の赤ちゃんが楽器を持ってニコニコになります!

毎月1回開催の小さなお子様向けの音楽あそびです。

ここ数か月、満席続きです。

ゆったりと楽しんでもらいたいので、2つのグループに分けて開催しています。



発達段階に応じた楽しみ方や、音楽の提供の仕方があります。

1才や2才、3才にはそれぞれのレッスンの工夫があるので、0才児さんには大きい子向けの音楽のレッスンよりもベビーちゃん向けの方が良いですよ。

楽しいのはもちろん、五感に刺激のあるレッスン。

目で見て楽しい、

耳で聴いて楽しい、

手でさわって楽しい、

ママと一緒で楽しい、


お友達に刺激を受けて楽しい、

楽しいこと、わくわくすることを沢山詰め込みました。



記憶に、感情に、感覚に残る音楽の時間を届けたい。

そう思ってレッスンしています。

1才に満たない小さいお子さんたちだからこそ、

良い音、良い音楽、良い教材、

を用意したいのです。

参加されたお母さんたちの声をご紹介します。

親も楽しめる内容でした。

思っていたより本格的で、いろいろなことができました。


子どもが小さかったら楽しめないかな、と思っていたのですが、最初から最後までめちゃくちゃ参加していました。

楽器も見るだけかなと思ったら、子どももいっぱい触らせてもらってびっくりしました。

初めて見る楽器もあって、楽しかったです。

マッサージも制作もあってよかったです、

あっという間に時間が過ぎました。


次回は1月27日の月曜13時からです。

お早目にご予約くださいね~!

お子様が、ニコニコして喜んでくれますよ~。

足型のスタンプを取って、制作もします。





お電話はこちらから 0980-83-5808





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● お、お、落ちた~。試験、落ちてたで~。ショックすぎて動けない。

こんにちは、宮地春奈です。

毎年、リトミックの試験受けてます。

正直、もう受けなくてもいいんですけど。人生の取り組みとして、受けてます。

それで、毎年8月が試験なんですが、科目がいっぱいあるので、少しずつ受けているんですね。

前年はパスしたので、今年は受けました。

今年は記述の試験を取りました。記述の試験はいくつかあって、その中で一番簡単なやつ。

がんばったんだよ、書くの。

毎日の仕事があって、家事があって、自分の子供のこともあって、いつもいっぱいいっぱいなのにさ、

そのほかに時間作って調べて考えてペーパー書くのって私には大変だったんだよ。。。



そして、




これ、いけるんじゃない?

とか思っていた、提出前の私、お花畑やったんやなあ。。。







落ちたやん!!!



なんやねんな、もう。。。。。






試験は落ちるし、

知覚過敏でアゴは痛くて微熱まで出てくるし、

発表会の準備は思うように進まないし、

子どもとはケンカするし(自分の子供です)、







私、そんなダメ人間やったんか!!!

あいたたたーーーーー!!!!もう泣きそう!ていうか涙でまくりです。




くぅッッ、、ダメージが・・・








ちょっと現実逃避してきます!












って、そんな時間もない。ため息。

ひーーーーーーーー









人生、苦しいでー。








いやいや。

・・・・・。

早く気を取り直そう。

















ハッピーしかないベビーリトミック、参加者募集してます。

次回は10月21日の月曜14時からです。

21日には、絶対元気になってますので、心配しないで来てくださーい。

お席も半分埋まっています、お早目にご予約くださいね。

小さなお子様も、ニコニコして喜んでくれますよ~。

制作アリ、お土産付ですよ~。





お電話はこちらから 0980-83-5808





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● そういう親御さんのもとで育つ子供は、本当に幸せだと思う。

こんにちは、宮地春奈です。

リトミックって何?

と思う方に簡単に説明すると、

先生がピアノずっと弾いてて、子供たちは基本それを聴いてなんかしてる。


っていうレッスンです。

でもさ、

毎週毎週、先生がピアノ弾くのを聞いてるだけのレッスンなんて、基本的に楽しくないんじゃない?

と、乱暴に思っている私がいます。

(同業者には、乱暴すぎるだろって怒られました)

だって、聴くより自分が弾くほうが楽しいんじゃない?とか思うし。

実際、リトミックしてても、ピアノに触りたくてレッスン中に寄って来るお子様もいます。

(寄ってきたら、全然どーぞーって思いますけど、だいたいお母さんが引っ張ってつれていっちゃう。)

そんな、聴いてるだけのレッスンだけど、工夫は山のようにしてあるのだ!

聴いているだけだけど、子供は楽しく飽きないのです!


どうしてかというと、、、、

私の演奏に秘密があるのです。

飽きないように、楽しくなるように、こちらを聴いてもらえるように、演奏しているんです。

もちろん、世間一般のピアノの先生にはできない工夫とテクニックがたくさんちりばめられている。。。

どこの音楽教室でも受けられるようなレッスンではない、、、、、んですよ、

自画自賛ですけどね。

CDや動画ではできないことです。

そしてそれって、ものすっごい違いなんだと思うんだけどなー。

しかーし!なかなかそこに気づく大人は少ないのだー。

気づいている大人がうちの生徒さんの保護者というわけです。

つまりうちの生徒さんの保護者の皆さんたちは、

とても博識高い、素晴らしいインテリジェンスにあふれた人たちだということです。

いや、これ、本当にそう思います。

そういう親御さんのもとで育つ子供は、本当に幸せだと思う。









































空いたお席はあと1組になりました。

2才児の楽しい気持ちを、もっと伸ばすリトミックはこちら。




石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 月曜・金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 私が童謡やその他のリトミック用の音楽CDを使わない理由。

こんにちは、宮地春奈です。

おうちで、お子さんに童謡の動画見せてますか?

動画、テレビ、楽しいですよね。食いつきもいいしね。

でもね、

本当に良い音は、良質の出汁のようにじんわり染みるのです。

世の中に、子供向けの歌があふれています。

テレビでも動画サイトでも、たくさんのアレンジでたくさんの歌い手さんが歌っています。

そして、動画サイトなら、楽しいアニメーションもついていますよね。

子どもはずっと見てくれます。

楽しそうに一緒に歌います。

でも私は、自分のレッスンでそういう音源を絶対使いません。

私のレッスンに一度でも出てくれた方ならわかると思いますが、

徹底して、生のアコースティックの音楽です。

歌も、伴奏も、全てその場で演奏されているもの。

これがどれだけ贅沢で、一般的には難しいことなのかおわかりでしょうか。

作られた音、特に電子的な音は、子供の気持ちをわしづかみにしやすいです。

低音でウーハーを聞かせればなおさら。

子どもは目をキラキラさせて、ジャンプして、

私もダンスしたい!


って叫ぶでしょう。

それが悪いということではないのです。

だって、ダンス音楽なんかめちゃ楽しいじゃんって私も思います。

そういう一般にあふれている童謡の音源と、私が子供たちに届けたいものは、まったく別なのです。

ポテトチップス、好きですか?

マクドナルド、好きですか?

私、どっちも大好きですよ。

でも丁寧に出汁をとったスープも大好きです。

そういう丁寧な味は、味わうことに慣れていないと味わうことができないと思いませんか。

刺激の強い味になれていると、本質の良さに気づく力が落ちていくんです。


子供向けの歌番組で使われる歌は、

丁寧に作られたポテトチップのようなものですよ。

もちろんおいしいんです。

丁寧に作ってあるから、なんか良いもののように思います。

でもきちんと添加物が入っていて、パッとギュッと瞬間的に子供を引き付けることができる。

ファーストフードも好きでおいしさを知っているけど、

素材も出汁も丁寧に仕事されたものを咀嚼し感じ取られる力を子供に持たせたくないですか?

本質を感じる能力を、子供に与えたくないですか?

世界は、もっといろいろな側面がある。

ファストファッションだけがもてはやされるのは違うと思います。

それを子供に教えるのは親の仕事だと思います。

親であるあなたが、何を選択するのか、何を子供に与えるのか。

毎日の積み重ねが1年後、2年後、10年後の子供を変えていきます。

私は、自分のレッスンでは、

目の前で生まれて流れていく音楽そのものを子供に伝えたい。


今この一瞬、それが音楽なんだっていうことを、全身で感じてもらいたい。

アコースティックで、生歌なんだから、演奏を間違うこともある。

低音でズンズン響くデジタル音があるわけじゃなし、キャッチ―に何重にもかさなったメロディーが流れてくるわけじゃない。

ピアノと歌だけですよ。

ときどき、歌だけの時もありますよね。

出張ベビーマッサージの時は、絶対、生の歌だけでやります。

だって、生きている人間の中で一番繊細な人が来るんですよ。

添加物バリバリの食べ物食べさせてる(音源流してる)場合じゃないだろって思います。

あとは打楽器だけということだってあります。

うちの生徒さんは、そこに耳を傾けることができる。

でもそれは、そういうシチュエーションを体験し、体験を重ねているから。

耳を傾ける学習をしているからなんです。

そういう生徒さん達を見ていると、

本当に君たちは良い時間を重ねているんだよ!

と大声で伝えたくなる。

何にも代えがたい経験になっていることは間違いないです。








なんつって、まじめに語ってしまったわー。










土曜2歳児クラス、空いたお席はあと1組になりました。

2才児の楽しい気持ちを、もっと伸ばすリトミックはこちら。




石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 月曜・金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等
● 予約埋まり中、、石垣のベビーリトミック、9月お席が半分埋まっています。石垣のリトミック教室。

こんにちは、宮地春奈です。

9月の赤ちゃん向け音楽レッスン、お席が半分埋まりました。

毎月1回開催の小さなお子様向けの音楽あそびです。

8月のレッスン後に、9月のご予約をスパスパといただきました、



小さなお子様へ、気持ちのよい音楽を届ける時間。

楽しいのはもちろん、五感に刺激のあるレッスン。

子供だましではなく、大人も満足するクオリティであること。



記憶に、感情に、感覚に残る音楽の時間を届けたい。

そう思ってレッスンしています。

1才に満たない小さいお子さんたちだからこそ、

良い音、良い音楽、良い教材、

を用意したいのです。

参加されたお母さんたちの声をご紹介します。

3回目の参加です。

前回と違うものを触ったり、見たり、楽しかったです。

子どもも他のお友達とコミュニケーションできて良かったです。

家ではここでするような音遊びはできないので、とても貴重だと思います。


次回は9月30日の月曜14時からです。

お席も早々と半分埋まっています、お早目にご予約くださいね~!

小さなお子様も、ニコニコして喜んでくれますよ~。

制作アリ、お土産付ですよ~。





お電話はこちらから 0980-83-5808





石垣島のリトミック・ピアノ教室ピアノドルチェ

ピアノレッスン 月曜日~土曜日

リトミックレッスン 木曜日・土曜日

ベビーマッサージ・ベビーリトミック 金曜日

石垣市大川198-12-3F

電話 0980-83-5808

レッスン中、または出張中のため出られなかったときはすみません。

平日の15時~21時だと大丈夫な時が多いです。

・楽しいリトミックの秘密 

・ベビーリトミック、1才、2才、3~4才、5~6才、小学生リトミッククラス

・生徒の声

・石垣教室アクセス

レッスン・体験レッスンお申込み 24時間受付フォーム

沖縄 石垣市 八重山 竹富町 西表 小浜 黒島

ピアノ教室、音楽教室、英語教室、幼児教育、早期教育、右脳教育、絶対音感教育、0才児教育、体操教室等