嫌われるスキルが高すぎる…










息子のオイ太郎くんから電話がなくて気が晴れないアネ代が


同じく息子たちから電話がないカマ子のために

良かれと思って


気が利かない弟に具体策を授けてあげましょう…


とばかりに送ってきた手紙はこんなふうに締め括られていました。



年に5回、まずは今月にお母さんの誕生日があります。
忘れてないわよね?

まずは誕生日に電話すること。
これを実行すれば、こんな長い手紙を書くことはもうありません。

蘭子さんに止められてるとか、絶対連絡しないことを蘭子さんと約束してるとか、そうでなければ電話できるはずですよね?

蘭子さんはそんな酷い人間じゃないですよね?
普通のかわいいお嬢さんだと思いますから、大丈夫だと思っています。

私は絶対に諦めませんから。

もしも実行しなかったら、、、
今度はピンポンしますね(笑)


また脅迫…?

しかも笑いながらの脅迫って…サイコパスなの?


電話しなかったら、また長い手紙を書くし

ピンポンしに来るんですって。


そして、電話しない理由があるとしたら

蘭子が止めてるか

蘭子と「連絡しない」と約束してるか以外は無いんですって。


つまり、電話がなければ…

それは蘭子のさしがねに決定ということ。


そして、それは蘭子が普通のかわいいお嬢さんではなくて、酷い人間だという証明になるんでしょうね。


こう書いておけば

「普通のかわいいお嬢さん」だと思われたいワタシが、オト次郎くんに電話することを勧めるとでも思ったのかしら???


どんな結果になっても、オト次郎くんは悪者にしない作戦…


だけど、またもやオト次郎くんの意志を蔑ろにした内容に

オト次郎くんのアネ代への嫌悪は大きくなるだけなのでした。


だから、逆なんですよね…アプローチの仕方が…

嫌われることばっかりやってて、気の毒なくらいです。


当然、この手紙もスルー決定となりましたが

鉢合わせしないための厳戒態勢を続けるのもしんどいんですよね…


手紙編はここで終わりです。


でも絶縁への道はまだまだ続くのデス…


一旦、【嫁いびり】エピソードを挟んでから

本編の次のエピソードの予定です✨

ワタシの一存?



  



最近一番ハマった漫画⬇️