東京でのビューティーワールド2024年

本日までですが行けなかった…
 
折角の招待券〜真顔
VIP招待の記事👇
 
 

25年目に突入した『PetitSommeil owner』の桒山 ユミ です。よろしければ自己紹介をご覧になってくださいませ! 

 

サロン歴25年

日々気軽にできる美容及び健康法の情報をお伝えしています


『継続こそ力なり』です

 

体が重だるくなる季節

 

湿度がだんだん上がってくる季節

 

こんな時は水分の停滞で血流の動きも鈍くなりがちに

 

  この季節はこれをやってリフトアップを保とう!養生法3つ

 

この季節は重だるい症状に悩まされることもしばしばで、お顔もむくんで目の下のたるみもでがち…

コンシーラーを上手く使いたいですが根本から改善しときましょ


体内の巡りをよくするには

 

こまめに動くことも解決法の一つ

 

ただ大人女性、日頃からこまめに動いていないと急な動きは足腰などの疲労痛にも繋がります

 

 

普段はジムに行かない方なら

階段を使用してみてはいかがでしょうか?

1日に3階分の階段の登り降りでも大丈夫

 できることから始めるのが良いですよね

 

普段の食事はいかがでしょうか?

食事などを摂り入れることは簡単にできそうですよね

むくみが気になる時におすすめの食材3つ

最近スーパーにもでてきています

とうもろこし

トマトやきゅうりなどの夏野菜

私が毎日欠かさず食べる

バナナもカリウムが豊富で高おすすめ度

 

そして普段の料理にプラスしたい

シナモンやコショウ、紫蘇などの香辛料は気を巡らせる食材です

 

くれぐれも甘いものや冷たいものなどの湿を溜めてしまう食材には注意しましょう

 

アーユルヴェーダでも排出トリートメント時の甘いものは体を冷やし重くするのでNG👇体内に湿を溜め込みます

 

なのでどうしても甘味が食べたい時はシナモンをプラスするなど少し工夫をすることで解決します

湿度の撃退法の3つ目は

ゆったりと入浴すること

 

入浴することで体内の湿度の原因となる冷えを改善!

気温の差がまだまだあるので体内冷えている方が多いですよ。温めることで血流の流れが良くなります

 

入浴は一番手軽にできる健康及び美容法ですよ

 

手軽に毎日の入浴を楽しめるように

炭酸風呂や香りの風呂などで工夫もするべきです!

 

 

 

サロンでもおすすめの👆エプソムソルトなどは血流やお肌にも好影響をもたらしてくれる入浴剤です

お好きな精油を5〜10滴ほどプラスして入ると香りよくちょっとしたリラックスタイムのできあがり

 

エプソムソルトの効果👇

 

どうですか?

これらを日常に取り入れることが

湿度の高い季節の重だるさをスッキリとさせ

フェイスラインのもたつきを改善しリフトアップにも繋がります

 

生活の一部として試してみよう指差し

 

 

もはや大人女性の定番モニターコース。

痩せるもよし、血流改善もよし、アンチエイジングにもよし

日頃の生活改善や地質改善なども学べますよ👇やっぱり美容と健康も基本があります

 


 

 

人気ブログ⇨おすすめブログ

最近の人気ブログ

 

やっぱりハーブって素晴らしい

 

 

あると便利

ちょっとお仕事ブログ

 

 


 
ここから👇登録すると特典ポイントが貰えます

 

 

 

 

キャンペーンやお得情報が届いて便利です😁
登録後にサイトのLINEに連携するとさらにポイントが貰えますよ
サロンの番号記入があれば『0529710107』を入れて登録してみて下さい

B haapyのサイトはほんと‼️欲しいものいっぱいです


 
友だち追加

ID検索 foe2947v

 

 

25年目に突入したサロン👇サロンのブログも書いています

 

 

 

クリック&訪問大歓迎

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ

 

にほんブログ村 美容ブログへ

 

プチ・ソメイユのご予約はこちらから

◎初めての方へのお得メニュー

 

予約サイト

◎豊富なトリートメントメニュー

◎サロンまでのMAP

 

 

petit sommeil (プチ・ソメイユ)

 

名古屋市東区泉1-14-3
HASEGAWAビル3階

MAIL:petitsommeil@petit-sommeil.com

TEL:052-971-0107