先日はプティラドゥ13周年の女性性開花イベントでたくさんの方にお越しいただき、

布ナプキンを実際にお手にとっていただく機会がありました♡

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

今月、2つの雑誌でも紹介いただいております♡

 

美的さん4月号

 

フェムテック特集のページで、プティラドゥの「フランスの小鳥柄」の布ナプキンを紹介いただいております。

 

 

 

▶︎こちらです♡レッドもあります。とっても人気の柄♡

 

 

 

フェムテックってコロナ辺りからよく聞かれるようになった新しいワードですが

 

Female(女性)

Technology(技術)

 

 

を合わせた造語で女性の健康をケアするサービス全般を指します。

フェムケアは各雑誌で特集組まれるほど盛り上がって来てますね。

 

「フェムケア」という言葉が一般的になってきたのは昨年(2022)と言われてます。

 

いよいよ♡

本格的に♡

 

 

こんな言葉までできちゃうと、「生理」を見る目が変わりますよね!

やっぱり言葉で思考するし感情も生まれますからね。

 

「フェムケア」って新しい言葉で言われたら「生理や性に関する話」も

「フェムケアね」ってすんなり受け入れられる人も増えるのでは🤣

 

 

「妊活」って言葉も、私がプティラドゥを始めてからできた比較的最近の言葉なんだけど、

今では定着して「妊活してます♡」なんてさらっと言える様になりましたよね!

 

 

それまでは「不妊」という言葉がドドーンと重くて

不妊治療をしていることって、なんだか秘めておきたいことだった。

 

けれど言葉のおかげで、今ではみんなサラッと前向き♡

 

言葉って、ほんとオブジェ♡

自分を導く方向は言葉によって変わる。

 

このワードで推進してくれた世界の方々、ありがとう♡♡

 

 

 

設定変更は、言葉で導くことを自分の中でやってくのだけど、

世間的に認知されていたりすると、より堂々とできるよね。

 

もちろんその一方、「世間的な言葉」で流されて

本当の気持ちや設定を押し込めてしまうこともあるので

やっぱり言葉から感じる自分だけの気持ちは大事にしなければなりません♡

(それは女性性開花や設定変更の著書、記事を参考にしてね!)

 

 

image

 

 

月経カップや吸水ショーツなといろいろフェムテック市場は活発になっていて

選択肢が広がるのはとってもいいことですね!

 

プティラドゥではやっぱり

 

この価値ある肌にあてるなら!

天然・自然コットンの布ナプキンが「断然イチオシ」です。

 

粘膜に触れる部分は特に♡

 

 

▶︎魔法の布ナプキン・オンラインSHOPはこちら♡

 

 

 

 

 

 

さてもう一冊は

「VOCE」さん4月号

 

 

こちらの美容特集「クマ消し奮闘日記」にて

プティラドゥの「おまたカイロ」を紹介いただいております!

 

 

 
▶︎おまたカイロはこちらです♡たくさん種類があるので、お気に入りを探してくださいね!

 

体が温かいことって、心と体の健康美の大前提です♡

 

クマができてるからって、表面的に目だけ温めてもね!

温活も源から、です!!

 

体がぽかぽかの状態で、ネガティブな方を向くって、なかなかできない。

 

逆に、

体が冷え冷えの状態で、心を満たすっていうのもなかなかできない!

 

 

体を先にあっためる方が簡単に幸せになれる♡笑

 

 

体が温かい人に、心が冷えている人はいない♡

心が冷えている人に、美人はいない!!

 

 

 

 

本体と心はつながっている♡参考記事も読んでみてね

 

▶︎人生を温める!!簡単に幸せになれる方法♡冷えは不安を呼ぶ!

▶︎血流ぐるぐる♡身体ポカポカ♡女性性ぷっくり開花♡寒い時期にはおまたカイロ

▶︎お風呂とピラミッドを繋ぐ♡体中が暑くなりじんわりと汗をかくとき、感謝(祈り)が伝わる♡

▶︎生理は子宮の呼吸♡苦しいことはしないこと①

▶︎自分の息の根を止めるな。苦しいことはしないこと②

 

 

 

 

フェムケアのほか、たくさんの美容法が載ってますので

ぜひ書店でお手に取ってご覧くださいね!

 

image

 

 

 


 

 

▶︎美女のおまたへ♡おまた美容を始めよう♡美容液で潤いたっぷり♡♡

 

 

 

▶︎乾燥対策はこれ一本でモチモチ♡たった1滴でしっとり!クリスタルオイルの使い方♡