8月の子ども食堂 毎週開催としていましたがなんとか無事終了です!

 

コロナやインフルエンザもなぜか流行っていたり、私が病気だと何もできないのでかなり気を付けていましたが

全て開催できたこと良かったと思います

これもボランティアスタッフや高校生ボランティア、協力していただいてる方々のおかげです

 

4月から初めまして~の方だったのが・なんとなく交流ができつつあったり、あれ?とうちでそうだったの?とお互いびっくりするパターンも、私も全て参加しているので名前と顔が一致してきたところです。

またおさがりコーナーはどなたでも利用できるので、そちらの利用も多いです。この前から沢山いただいていたのでベビーちゃんが今豊富にあります。粉ミルクも(もちろん新品ね)あっという間にお嫁入していきました

ありがとうございます

 

 


 

 

お申込みはこちらから

 

 

プチ・コパンでは通常の行政支援は受けられない、別居中の離婚調停中の方でも全てご利用可能です

※ 同居の方、ふたり親家庭は対象外です

商品券等の支援がある時もありますが、全て子ども食堂に参加したときやアンケートにご協力いただいた時に直接手渡しとなります。他の日や郵送はしておりませんのでご注意ください。

 

 

シングルマザー子ども食堂専用のLINE公式ですが、できればシングルマザーの方や予備軍の方はこちらに登録していただけるとリッチメニューからブログ案内(日時詳細)やアクセス、申し込みフォーム等立ちあがるのでよろしくお願いしますm(__)m

 

またなかなか行政ではすぐにできない、支援企画等も定期的にこちらの登録者のみで実施していきますので登録だけでもおすすめします

 

※ 子ども食堂て貧困のためなんでしょ?という誤解も多いのですが、食事を親子で楽しむ時間、少しでも家事をしなくていい時間、行政には行きにくいけどスーパー内だしな・の気軽な相談の場として開催していきますし、校区内で子どもだけでも自宅まで行き帰りできる方はお子様のみの参加でもかまいません(アレルギー等の心配もあるのでお申込みだけはLINE公式等から保護者でお願いします、高校生からはご本人申し込みでかまいません)

 

8月ご報告

 

黄色い花無事終了です

8月5日(土)メニュー(ごはん、味噌汁、手作りショウガ餃子、添え野菜、ノンアルビール漬け、ぶどう、あずきバー)

頂いたお菓子はお土産でお渡ししてます♪

食材も協力いただき、手作りで作りました いつもありがとうございます!

 

 

黄色い花無時終了です

8月11日(金祝日)メニュー(彩そうめん、お稲荷さん、煮しめ11種、なすピーマンの煮びたし、きゅうりのビール漬け

杏仁豆腐、)

頂いたお菓子はお土産でお渡ししてます♪

心育ままのての原田先生にも 一緒に遊びながらお話してもらいました。

高校生ボランティアも宮崎商業高校生と、宮崎農業高校生の2か所から来ていただきました

本当にお子様たちが楽しそうです

 

 

 

黄色い花無時終了です

8月19日(土)メニュー(豚お好み焼き、新米おにぎり、アイス、マスカット)

きりん優しさ宅配便さんからいただいた新米は皆さんにお土産でおわけしております

ありがたいです

仕事も子育ても家事もとなるとカラダも疲弊します

プチ・コパンメンバーでもあるリラクゼーションサロンソアレ中西がカラダケア行いました

ほんのひと時でも癒しの時間となっていたなら幸いです

 

 

 

黄色い花無事終了です

8月26日(土)メニュー(麻婆豆腐丼、春雨サラダ、トマト、レタス、なし)

おみやげに頂いた新米を配布しております 感謝感謝です

 

本日はカラーセラピーを行いました お子様にも行いましたが、身内の意見は聞きづらくても赤の他人からの

アドバイスのほうが聞きやすいことってありますよね、ママもお子様もみんながんばってる!

あたたかい何かが伝わっていれば幸いです

 

最初は毎週正直きついな・・とは思ったのですが、これから秋にかけて事業が増えてくるので今の内に

夏休み毎週してみるのもありかもと開催してみました、どうしても平日はお仕事や送り迎えを考えると子ども食堂は難しいので

祝日土日になってしまいます 高校生ボランティアの方が皆さんいい子でとても助かってるのですが、そのため夜の子ども食堂だと帰宅の心配がでてくるのでやはり今後もお昼の開催となります

他にもシングルマザーという制限なしに子ども食堂しているところはありますので他もぜひ行かれてみてくださいね

 

 

※ これももっとわかりやすい市のHP,各自出しているチラシやインスタのリンク等はることができないかお願いはしております

子ども食堂というわりには、必要としている人に届けやすい形にはなぜかしないのも??だし、

よろしくお願いします!

 

 

 

4月の様子です

シングルマザー子ども食堂5月無事終了

シングルマザー子ども食堂6月無事終了

シングルマザー子ども食堂7月無事終了

 

そんなシングルマザー子ども食堂を支援してくださる方はこちらのサイトからよろしくお願いします

 

 

過去記事

① なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

②なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

子育てお得情報

宮崎市制服リユース情報保存版2023