こんにちは!

 

ユキノです

 

 

 

 
これまでの
ユキノの生い立ちシリーズ
◆第1話・・・良い子な長女。小さな頃の私。(幼少期)
◆第2話・・・転校生だった私。(小学生時代)

 

◆第3話・・・恋のパワーで充実な私。(中学生時代)

 

✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜

 
前回からかなり間が開いてしまいましたが、
続きをやっと書けました♡

✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜✧*̣̩⋆̩☽⋆゜

前回の、
中学生の頃は私の人生の中で1番優等生だった時代。
 
 
この頃の私って、
自分のことが好きで、
頑張れば何でもできちゃうし、
自分に対して万能感のようなものも感じていたなぁ・・・
 
 
そんな私は、当たり前のように
学区内での公立トップの進学校に合格、
入学しました。
 
 
あなたの成績ならココね、
って言われて
へーそうなんだー
と、そのまま志望。
 
 
校風とか、どんな学校だとか、
調べた覚えはなく・・・
 
 
良い学校でしたけど、
それくらい、自分で何かを考えて選んだわけではなかった、ということです。
 
 
 
今日はその高校生時代を振り返ります。
 
 
 

 

 晴れて高校に入学しました!
 
 
校則がなく、制服は一応あるけど私服でもOK
という自由な校風の学校でした。
 
 
入学式で、入学生代表の挨拶というのを他の誰かがやっているのを見て
「あ、私じゃなかったんだ」
って思ったのを覚えています・・・
 
 
これまでは私が1番の世界だったから、
ここに来て初めて、
(成績という面で)同じくらいのレベルの人達の横並びの世界へ・・・
そして、私より上の人が居るなんて・・・と、軽くショックを受ける。
 
 
井の中の蛙、大海を知りました。
 
 
なんと自信過剰な、と思いますが、
正直に、当時の感覚としてはそんな感じでしたよ。
 
 

そして、「私より上の人がいる」「みんなすごい人ばっかりだ」

「私なんて大したことがなかったんだ」

という新しい価値観や自己イメージが私の中に生まれました。。。
 
 
 
そして周りを見渡すと、みんなハツラツとしていて、元気で、活発で、かっこよく見えて・・・

なんかとても、その素敵な集団に「ついていかなきゃ!」

という感覚に飲み込まれていきました・・・

 
 
 
多分、側から見たら、
私も十分ハツラツとして元気で活発な素敵な女の子だったと思います。
 
でも、周りと自分を比べて、心の中では劣等感でいっぱい。
ついていかないと・・・イケてないって思われたくない・・・はみごにされる・・・(はみごって、はみだしっこ、みたいな意味。関西弁かな?)
みんなのノリに合わせて、みんなの輪の中にいることで安心感を得る、
という感じで過ごしていました。
 
 
 
高校生の当時はそんな風に自分のことを分析できてはいなかったので、
「毎日みんなとノリ良く楽しく過ごせている学校生活、楽しい!最高!・・・だけど、なんかしんどいな」
そんな感覚で過ごしていましたね。
 
「なんかしんどい」
 
顕在化できていない想いや感情って、
この「なんか」っていう形で現れますね。
 
 
なんかしんどいし、なんか疲れる。
なんかしっくりこないなー
こんな感覚が根底にずっとあったように思います。
 
 
当時の自分に
「その『なんか』の正体を突き詰めてごらん!?自分が何を感じているのかわかって、どうすれば良いかもわかってくるよ!」と
アドバイスしてあげたいです 笑
 
 
 
でも、その瞬間瞬間の楽しさは、本当に楽しい瞬間として感じていたと思います。
青春の思い出いっぱい!
友達と遊んだり、授業サボってお好み焼きを食べに行ったり、お喋りしたり、休み時間や、部活や
カラオケ行ったり、遊んだり・・・
 
って遊んでばっかりやん!
 
 
 
そうなんです。
私、自分は勉強ではもう周りに敵わない、と思ってしまい
勉強面ではどんどん落ちこぼれていきました。
 
 
今思えば、
塾は卒業し先生への恋心はもう無くなってたし、
なんのために勉強する?ってところが抜け落ちていたし、
(みんながそうするし、それが普通だから?)
なんか今思えばどうしてその先のことを考えない?って思うのですが、
3年後どうする?なんてことこれっぽっちも思っていなくて、
(私、高校生、自由、部活好き、以上。ってことくらいしか頭にない。)
 
うーん。。。ザ自分で考えられない大人になる子。



そんな、チグハグ、パッパラパーな高校生でしたが、
唯一、この時期、私が命をかけて楽しんでいたことがあり、
それが部活でした☆
 
 
今、振り返っても、高校時代の部活動をしていた私というのが
過去一番輝いていた私であります。
 
 
器械体操の部活紹介を見た瞬間、絶対これやりたい!!!
と、心がトキメキ☆
 
 
球技やラケット系の運動神経は全くダメなのですが、
マット運動や跳び箱、鉄棒、水泳、短距離走など
自分の体で勝負する!みたいな競技が得意だった私。
 

体操も見た瞬間絶対これやりたい!と思いました!
体がやりたいと願ったのかな!


今はもうできませんが・・・
柔軟性と筋力が戻れば今でもバク転やバク宙はできると思います。笑
 
 
体操は高校生から始めたにも関わらず、
好きのエネルギーで全集中し、
神戸市の大会で平均台や段違い平行棒で1位とか2位を取ったこともあったり、
県大会にも出場できました!
 
 
スポーツって大体そうだと思うんですけど、
特に体操はやっぱり幼い頃からやってる人には敵わないスポーツなんですよ・・・
高校生からじゃ、ちょっともう遅い。
もう追いつけない。
 
 
それでも兵庫県の強豪校がたくさんいる県大会に出れたのは
自分でもすごいじゃないか!って、
今でも自分で自分を褒めたくなることの一つ・・・
(まぁ、神戸市に強い学校が無かったってだけなんですけどねw)
 
 
本当に、単純に好きだったんです。
何が好きだったのかな〜?と考えてみると、
宙返りしたり、グルグル回ったり・・・
重力に反して宙に飛ぶこと!
 
 
綺麗に宙を舞うこともできたし、
その瞬間だけ見れば無重力な世界☆
 
 
あらぬ方向にぶっ飛んでいくこともありましたし、
落っこちることもありましたが・・・
 
 
それも含めて「重力に逆らい宙を舞い飛ぶ瞬間」
が好きだったなー♡
 
 
その、宙を舞い、飛ぶ、無重力なイメージ・・・
それは、今私が大切にして目指している
「思い込みや目に見えない制限や枠から解放され、自由に人生を選択していく」
という世界観に繋がっています。
 
 
宙返りをするように、
人生も、自由にくるくる回ったり宙に飛んだりしてもいいんだよ♪って。
 
 

 
器械体操で学んだ大切なことはたくさんあり、
ここに書き出すと止まらなくなり長く長ーくなってしまいそうなので、
またちょこちょこ別記事で書いてみたいと思います!
 
 
 
というわけで、私の高校生活は、部活がほぼ100%!
こんなに没頭できるものと出会えたことは宝物だなぁと思います。
 
 
 
それだけでもう十分♡だとは思うんですが、
全体を見て見ると、
 
友人たちと楽しく遊んだり充実した学校生活を送っている私、
友人の輪からはみ出ないように、仲間外れにならないようにと気を遣ったり、無理について行こうと頑張る私、
勉強面ではすっかり自信をなくし、落ちこぼれまっしぐらで、劣等感を抱き、自己否定してしまう私、
でも本当はできる私で在りたい、頑張りたい、と葛藤を抱える私、
部活では活き活き!自然体で自由に飛び跳ねる私、
 
など様々な私が存在して、その間を行ったり来たり・・・
 
 
そんな感じで、様々な自分を感じ、
その間で揺れ動くような・・・
そんな高校時代でした。
 
 
ま、でも思春期って大体こんな感じですかね☆
 

迷いながら、戸惑いながら、
感じたり感じなかったり、
頑張ったり凹んだりしながら
大人になっていく☆
 
 
そういう意味では順調な高校時代だったのかもですね♬︎
でもそれは、今だからそう思えること・・・
 
 
高校時代に自分に植え付けた、
私は落ちこぼれで、大したことがない、もしろダメな方、という劣等感は、この先の人生でもチクチクと自分自身を攻撃して来るようになるのでした。
 
 
大学時代へ続く・・・
 

どの私も私。

それを積み上げた全体も私。

 


今日も最後までお読みいただきありがとうございます♡

 

続きもお楽しみに♡

 

 

 

 

\現在募集中のご案内/

 

 

じぶんLabo
 
 

メンバー募集中!

 

自分らしさを探究する無料コミュニティ

「じぶんLabo」をFacebookのグループでやっています。

 

詳しいご案内は、↓の画像をClick!

 

 

 
 
個人セッション
 
 
現在、
 
◆自己受容の星読み
◆ココロエステ・個人セッション
◆ココロエステ・ビジョン1
 
の3つのセッションを行っています。
 
詳しいご案内は、↓の画像をClick!
 
  
プロフィール

 

沖縄移住して12年。
「思いのままに、自分らしく生きる」
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
自分にとっての幸せと豊かさを
もっと感じられる人生を送るために・・・
心の体質改善で本来の自分に目覚め、
 人生を再創造するココロエステ・プログラムを提供しています。

 

 

 

 私の世界観
 
講座のご案内やキャンペーン情報などは
こちらの公式LINEからお知らせさせていただきます☆
ご質問、お問合せ等もこちらからどうぞ!
 
友だち追加
(@ngo6606gで検索でもOK)
 
登録していただけましたら、
登録したよ!の印に、
スタンプなどいただけると嬉しいです
 
 
 

 

心の体質改善で自分らしく生きるを応援☆
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

今日は、先日の↑この記事の続きになるのですが・・・

 

 

 

この記事を全否定するような内容なので

自分でも「えーーー!笑笑」なのですが書いてみようかと。笑

 

 

 

習慣なんてそもそも、そんなものは存在していないから

習慣を断つって発想もおかしいよ

というような話になります。

 

 

 

それはつまり、

時間というもの、をどう捉えるか?になると思うのですが、

 

時間や過去や未来は存在するのでしょうか?

 

 

 

 

私が好きで熱心に読んでいる雲黒斎さんの本↓によると、

(これら、療養中に2回目読破。我ながらもの凄い過集中。おすすめ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間というモノは無く、

「今」だけがある。

 

ということが、書かれていて、

それも繰り返し読んでいると本当によくわかります。

 

過去も未来も「今」にあるんですね。

 

今に生きている。

今しかない。

今の連続が起きている。

一瞬一瞬ぶつ切り。

 

 

ということは・・・

過去現在未来ってずーっと絶え間なく続いている、のでないのなら

毎瞬毎瞬スタートとゴールを繰り返しているってことなので、

習慣や継続って連続しているものは存在しなくて、

ただ単に続きの現象が現れているだけ。

 

続いているように見えて実は切れてる。

そして、瞬間瞬間でその続きの行動を選択しているだけ。無意識に。

 

 

ということは、習慣は幻。

ぶつ切りの瞬間が連続して起きているだけ。

 

てことは、習慣を変えたり身につけるのは大変、

っていうようなことも幻。

だって、毎瞬毎瞬、新しい今を選択して生きているのだから。

選べばいいってことじゃん。

 

新しい選択ををしないと決めていたり、無意識で惰性で続きを選んでいるだけなんだ。

ということは、

そもそも、習慣ってものは

連続して繋がっているものではないのだから、断つって発想もおかしいのか。

 

そもそも習慣など存在しない。

毎瞬選んでいるだけだということに気づくということ。

同じ繰り返しを選ぶ、

新しい何かを選ぶ、

どちらも毎瞬本当は選べる。

急に止まることもできる。

急に今までと全く違うこともできる。

だけど、慣性で、これまでの思い込みで、これまでの続きを選んでいるだけなんだ。

 

 

サークルの線路を順調に進んでいた・・・

けれど、

線路は本当にレールが敷かれているのではなくて、線路の絵だった。

そのレールの上を丁寧になぞっていたけど、

よーく見たら、絵やん!レールないやん!

全然自由にどこからでも四方八方に行けるじゃん!

ってびっくりする感じw

 

 

 

うん。

 

この記事で何が言いたいかというと、

 

私たちは毎瞬毎瞬生まれ変われるってこと!

 

変わらない選択をしているのは私だっていうこと!

 

どこまで行っても、私たちは自由なんだな☆

 



 

だとしたらどうしたい??

と、自分に問いかけてみることにする!!

 

 

 

\現在募集中のご案内/

 

じぶんLabo
 
 

メンバー募集中!

 

自分らしさを探究する無料コミュニティ

「じぶんLabo」をFacebookのグループでやっています。

 

詳しいご案内は、↓の画像をClick!

 

 

 
 
 
個人セッション
 
 
現在、
 
◆自己受容の星読み
◆ココロエステ・個人セッション
◆ココロエステ・ビジョン1
 
の3つのセッションを行っています。
 
詳しいご案内は、↓の画像をClick!
 
  
 
プロフィール

 

沖縄移住して12年。
「思いのままに、自分らしく生きる」
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
自分にとっての幸せと豊かさを
もっと感じられる人生を送るために・・・
心の体質改善で本来の自分に目覚め、
 人生を再創造するココロエステ・プログラムを提供しています。

 

 

 

 私の世界観
 
講座のご案内やキャンペーン情報などは
こちらの公式LINEからお知らせさせていただきます☆
ご質問、お問合せ等もこちらからどうぞ!
 
友だち追加
(@ngo6606gで検索でもOK)
 
登録していただけましたら、
登録したよ!の印に、
スタンプなどいただけると嬉しいです
 
 
 

心の体質改善で自分らしく生きるを応援☆

 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
少し過ぎてしまいましたが、
今週も、
星読み週間予報をお届けします✩.*˚

 

 



今週の惑星の流れは?

 
🌟今週は、土星×火星0°が続きます。(6月1日まで)
 
細かい動きは色々あるけれど、
今週の特徴はこれを押さえてれば良いです!

さぁ、どんな1週間になるでしょう?

↓ ↓ ↓
 
5月23日~5月29日
ヘリオの星読み週間予報
 

今週あたりから、
5月いっぱいくらいまで
土星と火星と太陽が
一直線に並びます!

【土星は整えたい星】
調和や安定、安心、
本当の心地良さを目指し、
そのための枠組みや
ルールや規律、秩序、
在り方などを大切にしていきます。


【火星は動きたい星】
目的に向かってまっしぐら!
積極的に爆発的に
自ら行動して形にしていきます!



そんな2つの星の影響で、
土星の、調和や
本当の心地良い世界を目指す方向や
身の回りの環境や仕組みや自分などを
整える方向へ向かって

なんか気付いたらそういうことに
がむしゃらに取り組んでいたり、
整えずにはいられない!
という感じで動かされたり、
動いた結果なんか整ってた!
ということがあるかも・・・



今週はそんな感じになりそう!

そのための後押しが
惑星からグイグイくるので、
上手に受け取ってくださいね!

 
 私は既に、先週末から
家の物置ゾーンを整理整頓する事になったり、
いきなり本棚整理し始めたり、
子供たちの習い事の見直しをして、
辞めるもの、続けるもの、新しく始めるもの、を
子供たちの希望を聴きながら
整理して手続きもし始めたり・・・

という動きが既に起きています☆

より心地良く、スムーズに、効率よく、しっくりくる形になるように動かされていますよ〜!

順調です☆



よーく観察してみたら、
皆さんにも、そんな動きがきてることに
気が付けるかもしれません☆



ではでは、今週も、
ステキな1週間になりますように☆
 
 
 
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚
 
 
 
ブログには【予報】という形で配信していますが、
ヘリオセントリックの星読みは
【振り返り】で使っても面白いですよ。
 
 
 
1週間が終わったら、
その週にあったことを振り返ってみてください。
 
 
 
そして、その週の星読み予報と照らし合わせてみてください。
 
 
 
「あ、そういえば、この出来事はこの予報通りだなぁ」とか、
「この流れは予報で言っていたことと似てるなぁ」と気付く点があれば、
それは、
あなたが宇宙の流れに乗れているってこと✩.*˚
 
 
 
そういう、大きな流れの中に自分がいて、
星からのエネルギーを受けながら、
サポートされながら、
生きているんだなぁ♡と実感できると、
 
 
 
守られている、生かされている、という感覚が
不思議だなぁと思いつつも芽生えてきますよ❁⃘*.゚
 
 
 
 
そして、それが自然に湧き上がる感謝にもつながっていきます✩.*˚
 
 
 
ヘリオセントリックの星読みは、そんな風に、
宇宙に受け入れられている、
全てに受け入れられている、
ということを感じられる、
暖かくて不思議な星読みなんです✩.*˚
 
 
 
私がテーマにしている自己受容と
自分の人生を自分で創り歩んでいこう!ということにも
しっくりはまっているので取り入れています。
 
 
 
個人セッションも募集していますので、
興味のある方はぜひ受けてみてくださいね✩*.゚
 
 
 
私ってやっぱりこれでいいんだ!
 
 
がわかりますよ✩.*˚
 
 
 
 
 
自己受容の星読みセッション
 
 
 
ヘリオセントリックの星読みで
あなたの魅力、強み、
愛されポイントを発掘します!
 
自分のことを認められるようになり、
自分らしさが見つかりますよ☆
 

自己受容の星読みセラピー
90分  5,000円
zoomセッション・対面セッション(対面は沖縄本島内。北部の場合交通費+1000円お願いします)

 
気になっている方は、この機会に是非どうぞ!
 
 
image 
 

 

じぶんLabo
 
 

メンバー募集中!

 

自分らしさを探究する無料コミュニティ

「じぶんLabo」をFacebookのグループでやっています。

 

詳しいご案内は、↓の画像をClick!

 

 

 
 
 
個人セッション
 
 
現在、
 
◆自己受容の星読み
◆ココロエステ・個人セッション
◆ココロエステ・ビジョン1
 
の3つのセッションを行っています。
 
詳しいご案内は、↓の画像をClick!
 
  
 
プロフィール

 

沖縄移住して12年。
「思いのままに、自分らしく生きる」
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
自分にとっての幸せと豊かさを
もっと感じられる人生を送るために・・・
心の体質改善で本来の自分に目覚め、
 人生を再創造するココロエステ・プログラムを提供しています。

 

 

 

 私の世界観
 
講座のご案内やキャンペーン情報などは
こちらの公式LINEからお知らせさせていただきます☆
ご質問、お問合せ等もこちらからどうぞ!
 
友だち追加
(@ngo6606gで検索でもOK)
 
登録していただけましたら、
登録したよ!の印に、
スタンプなどいただけると嬉しいです
 
 
 

 

心の体質改善で自分らしく生きるを応援☆
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。

 

 


 

 

今日は、自分Laboコミュニティにて、

5月の勉強会を開催しました!

 

2名様ご参加下さり、和気藹々と♡


近況や今気になってることなど報告し合いながら・・・

 

そして、お二人の今のモヤモヤポイントや課題(と思っているもの)

に対して、

女性性(アワ)・男性性(サヌキ)の視点から

見えること、言えること、感じること、などなど

お話させていただきました〜♡

 

 

 

目の前の現実は、自分の内側で起こっていることをそのまま映し出している・・・

 (よく言われることですけど)


これ、本当ですよ!

 

 

 

自分の中のアワ・サヌキのバランスや関係性が

そのまんま、現実にもぴったり当てはまります☆

 

 

自分の中のアワ・サヌキのバランスが良ければ、

周りの世界も良い感じに見えるはず。


自分の中のアワ・サヌキのパートナーシップが良ければ、

実際の夫婦関係、友人関係、などの人間関係もうまくいってるはず。

 

人間関係だけではなく、

物事の進み方や、世界の見え方、物事の捉え方なども・・・

ぜーーーーんぶ共通、自分の内側で起こっていること、です。

 

 

え?

まじ?

と思うと思うけど・・・

 

 

そんな自分の中のアワ・サヌキのバランス、見てみたくありませんか??

 


私は、アワ・サヌキのバランスを知ったことで

物の見方が変わり、相手のことが理解でき許せるようになったり、

受け取り上手になり、感謝できることが増えたり、

物事もスムーズに進むようになってきましたよ♡

 

そんななので、

これから、また勉強会でも、ブログでも、

アワ・サヌキのこと沢山お伝えしていきますし、アワ・サヌキの講座も企画中なので少しお待ちくださいね!

 

 

 

 

そして、今日の勉強会でのまとめは、結局・・・

 

自分のサヌキ(男性性)を男前にしていこう!!

 

ってことになりました 笑

 

 

姫(私)の願いを全部叶えてくれるイケメンナイト♡

みたいな感じで、

 

「君がそう望むなら、そうしよう!俺に任せろ!!」

って願いを叶えてくれたり、

「どんな結果になっても、俺が守るから、安心してやってみたらいいよ」

みたいな感じで、行動を見守ってくれたり、

 

全肯定な態度&広い器&包容力&行動力などなど・・・を兼ね備えた

私のハイスペックヒーロー!!\♡/

 

 

妄想は全力で。イケメンでお願いします。

 

 

・・・。

 

 

みんなの中にも、そんなナイトがいるはずよ♡

しっかり育てて願いを叶えていきましょう!

 

 

 

次回勉強会は6月23日10時から!

自分Laboメンバーは無料で参加できます♡

 

どうぞお気軽に、ご参加くださいね!

(下のご案内からグループ参加どうぞ)

 

 



自分のために自分で用意した

ドリンクバーコーナー 笑

 ↑どこかカフェ行きたいけど家がいい!

という私のアワのワガママを叶えてくれたのは

私のイケメンサヌキさん♡

ということ。

 

 

 

\現在募集中のご案内/

 

じぶんLabo
 
 

メンバー募集中!

 

自分らしさを探究する無料コミュニティ

「じぶんLabo」をFacebookのグループでやっています。

 

詳しいご案内は、↓の画像をClick!

 

 

 
 
 
個人セッション
 
 
現在、
 
◆自己受容の星読み
◆ココロエステ・個人セッション
◆ココロエステ・ビジョン1
 
の3つのセッションを行っています。
 
詳しいご案内は、↓の画像をClick!
 
  
 
プロフィール

 

沖縄移住して12年。
「思いのままに、自分らしく生きる」
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
自分にとっての幸せと豊かさを
もっと感じられる人生を送るために・・・
心の体質改善で本来の自分に目覚め、
 人生を再創造するココロエステ・プログラムを提供しています。

 

 

 

 私の世界観
 
講座のご案内やキャンペーン情報などは
こちらの公式LINEからお知らせさせていただきます☆
ご質問、お問合せ等もこちらからどうぞ!
 
友だち追加
(@ngo6606gで検索でもOK)
 
登録していただけましたら、
登録したよ!の印に、
スタンプなどいただけると嬉しいです
 
 
 

 

心の体質改善で自分らしく生きるを応援☆
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。

 


 

今日のインスタライブでちょろっとお話ししたのですが、

今回私の「習慣」というものに対してのイメージがかなり変わったので

そのことについて書いてみようと思います。

 

👉そのアーカイブはこちら☆

 


 

まず、

 

習慣とは・・・

ある事が繰り返し行われた結果、その事がしきたりになること。しきたり。ならわし。

 「早起きの―」

 

だそうです。(ウェブの辞書より)

 

ふむふむ。




 

そして、私はこれまで、

良い習慣を身につけ、継続し、

そして、素晴らしい結果を手に入れる。

それが良いこと、やるべきことと思っていました。

 

でも、今回、数日寝込んだことで、

あれれ?もしかして違う?

習慣は断ってなんぼなんじゃないか!?

と、全く逆のことを思い始めたのです。

 

 

 

これまでやっていたことが強制的にストップさせられ・・・

そして、はたと目覚めた時にこれまで何をどうしてたか忘れてしまっていて・・・

そして、手探りで、感覚で、また一歩一歩、歩み始める。(←今ここ)

 

手探りで、感覚に従って、自分のやることを一つ一つ決めていく感じ・・・

 

これって、まさにインスピレーション力を使った生き方をしていく過程と同じー!!!

 

 

 

 

習慣ってものをイメージしてみると、

円になってる線路のような感じで、

継続してる状態の時は同じサークルをぐるぐると調子良く進み続けている感じがするんですけど、

 

つまり、習慣ってのは、

過去の自分をリピートしているだけ。


無意識的な行動で、惰性、慣性、で動き続けているだけ。


なのではないか、と思ってしまったんです。

 


 

いやいや、習慣の積み重ねが未来の自分を創っていくんだ!

だから良い習慣は続けることが大切だし、習慣というのは良いものなんだ!

と思うと思うんですけど、

 

全く同じことの繰り返しでは、全く同じことを繰り返してしかいない人生です。

良い(と思う)習慣だったとしても実は成長も進歩もしていません。

しかも過去を繰り返し生きている。

 

 

でも、習慣を味方につけて自分にとって良い感じで人生進めている人っているじゃないですか。

そういう方っていうのは、おそらく、全く同じ習慣の繰り返しではなく、その習慣を繰り返しながら自分自身が向上していく方向へ向くことができていたり、習慣自体も少しずつよりよく進化してたりするはずです。

 

で、そんなふうに上手くいっていて尚且つそれを心地良く感じている人は、もうそれでいいので、そのまま良い感じで進んでいってもらったら良いのですが、

 

ただの同じことの繰り返しという習慣をしてしまっている人や、

心地良くない習慣を持ってしまっている人・・・

もっとサクッと変化を起こしたい人は、

意図的に習慣を断つ、ということがいいんじゃないかと、今回のことでそう感じたんです。

 

 

 

習慣を断つことの良い結果の例として、

春休み明けの新学期にも面白いことがあったんです。

 

春休みに入る前まで(前年度の三学期まで)は、我が子たちは朝早く起きれず、登校は時間ギリギリになるタイプだったのですが、

春休みという名の習慣の強制ストップに入ったことで、それまでの遅起き遅刻ギリギリという習慣が断たれ、その習慣から遠ざかり、離れていき、忘れ・・・

なんと、春休み後の新学期からは別人になってしまったのか?と思うくらい、早起きできるようになりクラスでも一番早く教室入りするくらい、になっています。

まだ校門も開いてない時間に行こうとするので早すぎる!と止めることもあるくらいです。笑

 

新学年ということで気合いが入っていたこともあるのでしょうが、

習慣ってこれまでのサークルが続いている状態でいきなり変えるのは意思の力も必要だったりで大変だけど、

一度その続いている習慣のサークルを断って忘れてしまえば割と簡単に全く新しい方法へ変更していけるのだな・・・と、これはとても興味深い現象でした。

 


 

私も、今回療養でストップしている間は、最低限の生きるために必要なことと、心からやりたいと思う何か他のことをしたり、眠ったり・・・


そうしている間に、少しずつ頭の中からそれまでの習慣が遠ざかっていき、だんだん離れていって。。。


そして、何日かして、また元の習慣に戻ろうとした時には、「あれ?どうするんだっけ?」という状態になってしまっていました。

 



一旦、これまでの習慣から離れてみると、だんだんとその習慣を忘れていってしまっていたり、不慣れになっていたり、またはどの線路に乗っていたのかわからなくなっていくんですね。


そうなれば、無理に新しい習慣に切り替える、という感覚ではなく、ただただやりたい方向へ進むだけ、になります。

 

それが新しい習慣の種になります。

どんな種を選ぶかは、自由です。

これまでの習慣が気に入っているのなら、

少しずつ前のパターンを思い出して元のやり方を取り戻していけばいいし、

全く新しいパターンを身につけていってもいいんです。

 

今回の私は、全く新しいパターンを身につける方を選んでいます。

 

それがインスピレーション力®︎を使う、ということです☆

 

 

(この強制リセット、よく思い返してみれば、過去にも経験がありました。

私、実は24歳くらいの時に鬱になり、仕事を強制終了したことがあったんです。

 

この時、本当は新しい習慣や新しい考え方で人生を創り変えるチャンスだったのに、私は体力と気力だけを回復させて元居た線路に再び戻る、ということをやってしまったのですねー。(今思えば)

この時に今のような捉え方ができていたら、また違う人生だっただろうなーなんて思いますが、今のこの人生に辿り着いたのはこの経験を積んだお陰でもあるので・・・

何が良かった、悪かった、って言えないですよね。)

 

 

でも、ただ強制ストップするだけでは意味ないかも。

24歳の私と同じように元居た習慣に戻るだけ、になります。

 

ストップした後、何を選べば良いのかということを明確に持っているか、

落ち着いて自分のインスピレーション力®︎を使える状態であることが重要です。

 

 

 

インスピレーション力®については、この記事にも書いていますが、

また繰り返しお伝えして行きたいなぁと思っています!

 

 

 

 

ではまた更新します☆

 

 


梅雨の合間の晴れは嬉しい♡





\現在募集中のご案内/

 

じぶんLabo
 
 

メンバー募集中!

 

自分らしさを探究する無料コミュニティ

「じぶんLabo」をFacebookのグループでやっています。

 

詳しいご案内は、↓の画像をClick!

 

 

 
 
 
個人セッション
 
 
現在、
 
◆自己受容の星読み
◆ココロエステ・個人セッション
◆ココロエステ・ビジョン1
 
の3つのセッションを行っています。
 
詳しいご案内は、↓の画像をClick!
 
  
 
プロフィール

 

沖縄移住して12年。
「思いのままに、自分らしく生きる」
 
ココロエステティシャンの
ユキノです。
 
自分にとっての幸せと豊かさを
もっと感じられる人生を送るために・・・
心の体質改善で本来の自分に目覚め、
 人生を再創造するココロエステ・プログラムを提供しています。

 

 

 

 私の世界観
 
講座のご案内やキャンペーン情報などは
こちらの公式LINEからお知らせさせていただきます☆
ご質問、お問合せ等もこちらからどうぞ!
 
友だち追加
(@ngo6606gで検索でもOK)
 
登録していただけましたら、
登録したよ!の印に、
スタンプなどいただけると嬉しいです