札幌のマンダラチャート認定講師

さとうゆきえです^^

 

 

人生100年時代を豊かに生きる
マンダラ思考とマンダラ手帳活用術をお伝えしています。

パソコンすべてzoomで受講できます!パソコン

 

ブッダの悟りの智慧を、人生に活かしましょう!

月1回のワークショップです。

右矢印実践!マンダラ思考とマンダラ手帳講座

 

まずはマンダラ手帳を使いこなしたい!

という方はこちらへどうぞ!

右矢印マンダラ手帳で作戦会議!講座

 

 
 
昨日、先輩にサンドイッチのお店に連れて行っていただきましたよ。
土曜日のお昼だったので、地下のお店に続く階段から行列がはみ出ている程。
あきらめて引き返す方もいらっしゃいました。
 
無事席につくことができ、エビカツとタマゴのセットをいただきました。
エビカツ、サクサクで美味しーーの( *´艸`)♡
お時間のない方は、予め電話予約してテイクアウトされた方がいいと思います。
 
さえらの食べログはこちらへどうぞ→

 

   クローバー   クローバー   クローバー

 

さて、悟りへの実践活動、八正道の続きへいきますよっ

 

クローバー八正道に関する過去記事はこちらです↓
 
世の中を正しく見ることができたら、
正しく考えることができる。
考えが正しくなったら、正しい言葉で話せるようになる。
さて、次は・・・
 

4 正業(しょうごう)

 ・正しい行為をする:殺傷、盗み、邪淫をしない。(テキストp110より)

 
松村寧雄先生の
「生きぬくための戦略と戦術~ビジネスマンの仏教入門」のイラストがわかりやすいかと。

image

 

今は中古でしか入手できないようです。。。

 
普段、なかなかここまでの行為に至ることはないと思いますが、
油断はできません。
人は、妄想だけで人を殺めることがあるというのは、新聞やテレビで報道されていますよね(-"-)
だからこそ、正見、正思、正語、というベースがあってこその正業、なのだと思います。
 
また、よい行いとしては、六波羅蜜をベースに考えるといいのではないかと思います。
image
テキスト49Pよりお借りしました。
 
①布施:相手の幸せを願って見返りを求めずに差し出す。
②持戒:きめられたルールを守る、または自分で持つ。
③忍辱:今を肯定して受け入れる。
④精進:不断の努力をする。善は即実践、悪は即止める。
⑤禅定:迷ったり焦ったりせずに落ち着く。自己を正しく観察する。
⑥智慧;①~⑤を実践する。善いことと悪いことの判断基準を持つ。
 
①の布施は、物やお金である必要もありません。
相手を思いやった優しい言葉だとか、優しいまなざしでもいいと思います。
自分がしてもらって嬉しいこととか、どうでしょうね^^
 
②の持戒は、人としてのルールを守ること。
私のルールは、交通信号を守ること。
子供が見ていて、真似して交通事故にあったら・・・と思うと・・・
やっぱり信号無視はできないです。
 
③は、愚痴が出そうになった時に思いだしてみるといいかもしれません。
今、自分が一番正しいと思っているな、って気づいた時、己の無明(我欲)に気づけますから。
みんなが無明をエネルギーに生きている世界だなって思えば、
いちいち腹を立てることもなくなるんじゃないかと。。。
 

次は、正しい生活「正命」ですよ~\(^o^)/

 

 

 

現在募集中の講座はこちら!

 下矢印下矢印

 

 

今年の講座の予定はこちら!

下矢印

 

 
講師は、ほんのり津軽訛り。

記事を書いた人:さとう ゆきえ

札幌市在住、青森市出身。

20代の転職ジプシー時代を経て、土木舗装会社の経理事務で、仕事の面白さに目覚めました。

仕事と家事、趣味や資格取得などを両立させるため、様々な手帳の使い方を試してきました。

その頃、松村寧雄先生と出会いました。

手帳は、単なる目標達成ツールではなく、人生を豊かに創り上げる道具だと気付き、2010年マンダラチャート認定講師の資格を取得。

主婦兼サラリーマンならではの、人生とビジネスを豊かにする考え方と、手帳活用術をお伝えしています。

詳細なプロフィールはこちらへどうぞ