えみなのこと、
質問してしまいましたが、
会社のホームページを読んで、わかりました。
すみやかに販売再開されますように…

 

なっちゃん

 

 

なっちゃん♪

山形のこけし工人 梅木直美☆ちゃん♪

 

えみな愛用の報告

とってもとっても嬉しかったです!!

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

image

 

 

 

健康被害の報告は1例もないとのこと。

 

販売再開を心待ちにしております。

 

 

 

___

 

 

息子、中学3年生

 

 

 

受験生とは思えない空気の中

普通に毎日遊んでいるのだが

 

たまにスイッチが入るらしく

 

静かに集中して

なにやら問題を解いている模様

 

 

「この問題教えて」

 

と投げられて一緒に解こうとするが

 

 

「二乗」を「ジョウ」と

言うたびに子が笑う。

 

 

いまの時代は、

 

「二乗」を「ジョウ」と習うらしい。

 

 

いまではもう

自分で解く気力などないので

 

すべてAIに任せている。

 

ChatGPT様様である。

 

 

数学の問題は、

わからなかったらすぐに

答えを見ることを子に推奨しているが

 

学校ドリルの解説よりも

AIの方がわかりやすい

 

 

図形問題も

カメラで写して送信すれば

丁寧に解いてくれる

 

 

イイ時代になったものだ。

 

 

▼▼▼

 

 

同級生は受験生らしく

 

毎日の塾や

塾の課題で忙しくしているというが

 

入れ替わり立ち替わりで

必ず遊んでくれる友がいる息子

 

 

8月初旬、都大会を最後に

陸上部を引退したらしいのだが

 

先日、朝から体操服で学校へいき

湿度100パーのオーラを纏い

水滴まみれで帰宅

 

猛暑の中、走ってきたらしい。

 

 

はて?

 

引退したのではないのか

 

まぁ〜よい。

 

 

 

デリケートな時期だと思うのだが

 

彼にはそのピリピリ感皆無

 

ナーバスな欠片もなし

 

 

しかし、

自分はスーパー鈍感であるので

 

気づいていないだけかもしれない

 

よってイチイチ

彼の顔色と機嫌を視る

 

笑顔はあるのか

 

快眠快食快便なのかを

視るとしよう

 

 

それだけが

いまの自分にデキルこと

 

 

きょうは以上です

ありがとうございました。