我が息子、14歳。

 

 

先日、初めて

お友達とのお泊り会に出かける。

 

イマドキのお泊りは

お友達のお宅でお世話になるのではなく

 

マンションのゲストルームで

過ごすらしい。

 

総勢10名の男子が

わちゃわちゃと夜更かしして遊び

翌日、お昼前に帰宅。

 

お昼ごはんを食べたら

速攻で眠りについて

夕方まで爆睡していた次第。

 

 

お泊まり会は

以前にも何度かあったとのことだが

息子は参加しなかったらしい。

 

理由は、

 

な、な、なんと!

 

 

「ぴ〜ちゃんを独りにしたら心配だから」

 

 

母親に向かって

社交辞令を披露したのかもしれないけれど

 

母の本音は、

 

「どうぞお構いなく....」であった。

 

 

ひと晩独りで過ごせるなんて

スーパー!!天国。

 

そんなことをほざくことができるのも

子どもが必ず帰ってきてくれる

 

と信じているからに過ぎないのだが。

 

 

息子は初めて参加したのだが

お泊まり会の恒例で夜中に

 

「ホラー映画を観る」らしい。

 

 

前回よりも

スーパー怖いと評判の

ホラー映画(韓国)を観ることになったが

 

息子と数名の子は

初めからホラーは観ないと表明し

 

イヤフォンしてゲームしたり

押入れに入って寝たりと

過ごしてきたらしい。

 

 

とても楽しんだ模様であるが

 

帰宅した息子から猛臭!!!!!

 

モウレツな激臭を纏って

帰宅されたのでした。

 

 

そうか....

 

「お泊まり」とは、

 

マイクロカプセル混みの

激臭ありきのイベントであったか

 

と学んだ次第。

 

 

 

次回、開催されるとなったら

相当の覚悟をして

送り出すことにする。

 

 

 

 

衣類すべてを

 

「えみな」と「玄米乳酸菌」に浸け置く

 

▼▼▼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モウレツなキテレツ臭なので

 

今回は「とぎ汁乳酸菌」ではなく

 

「玄米乳酸菌」にしてみた。

 

 

つけおき時間が足りなかったようで

ニオイは取りきれなかったけれど

 

これからも

ニオイ案件は『菌』に頼るとします。

 

 

 

_____

 

 

実家以外で

 

初めて「お泊まり会」に参加した息子。

 

 

いままでそのような「縁」がなかったが

着実に己の人間関係を築いている模様

 

▼▼▼

 

 

 

ひとりで過ごせる時間は

とっても嬉しいのだけれど

 

子が無事に帰ってくることが

それ以上に嬉しいことに気づく

 

 

 

きょうは以上です

ありがとうございました。