前記事でお伝えした
2ヶ月間使ってみた洗剤について書きます。
 
 
 

「Pure Soap」 si・emina99

image

(粉バージョン)

 

 

 

『えみな』という洗剤

 

 

 

 

“えみな”とはアイヌ語で「笑う」という意味を持ち、争いごとの絶えない現代社会に於いて、“えみな”を使用することにより、憎しみの連鎖を断ち切り、笑顔が満ちあふれた世界になって欲しいという開発者の願いが込められて名付けられました。

 

 

 

image

(液体)

 

 

粉バージョンが1kg

image

 

 

 

液体は500ml

image

 

 

 

 

 

Amazonでお安くなっている

▼▼▼

 

 

 

 

 

洗剤にしては

一見お高く感じるかもしれないのですが

 

一回分の使用量が

驚くほど少量なんです!!

 

 

洗濯時40Lの水量を基準とすると

 

 

粉バージョンは

 

たったの2g!!!

 

image

(スプーンは自前)

 

 

 

液体だと2mL!!!

 

image

(計量カップも自前)

 

 

とにかく1度の使用量が

恐ろしく少ない!!

 

なのに汚れが落ちてしまう不思議!!!!

 

もちろん

 

柔軟剤不要

すすぎ1回

 

 

 

普通の洗剤量に慣れきっているので

 

こんなに少なくて大丈夫なのか!?

と心配になるのだけれど

 

洗い上がりが

あまりにも素敵すぎて

 

一発で気に入ってしまった次第。

 

 

洗濯が終わり

洗濯機を初めて開けたトキ、

 

おぉ❤️

 

となった。

 

よくわからないけれど

おぉ❤️ってなった。

 

とてもイイ空気

素敵な雰囲気

 

 

波動とかよくわからないけれど

ものすごく

イイ感じがした。

 

 

己の体調のせいかもしれないので

2ヶ月間継続して様子をみたが

 

「えみな」最高!という結論となった。

 

 

シャボン玉石けんさんの洗剤も

好きでしたけれど

 

『えみな』の洗剤の方が

 

洗い上がりも経済的にも

上回ってしまった。

 

 

なにせ、

『えみな』洗剤は

一回分が少量なので

 

洗濯だけで使用するなら

粉で

1年以上はもつ計算になる。

 

 

 

水量40L基準で..

 

1kg(1000g)÷2g=500回分(粉)

 

500ml÷2ml=250回分(液体)

 

 

 

シャボン玉さんと比較するのは

大変しのびないのだけれど

 

計算してみると....

 

 

(シャボン玉スノール使用量の目安)

image

 

40Lの場合

 

約66mLの使用量となる。

 

 

 

5Lのスノール

いま現在のお値段

3791円

 

 

 

スノール

5000mL÷66mL=75~76回分

(amazonで3791円[3/7現在])

 

すすぎ2回推奨

 

えみな

1kg(1000g)÷2g=500回分(粉)

500mL÷2mL=250回分(液体)

(正規のお値段

3300円/液体3025円)

 

すすぎ1回

 

 

すべてにおいて

『えみな』がお得すぎる件

 

 

洗濯ははじめ

 

お粉を湯で溶いて使っていましたが

 

無精者ゆえ

いまは液体使用しています。

 

お粉は息子の汚れた靴下などの

つけおきや入浴剤に使用

カラダがぽかぽかになります。

 

追い焚きすると

風呂釜もキレイにするらしい

 

 

スプレーボトルに水と一緒に入れて

部屋中の掃除にも大活躍

 

息子の運動靴にかけると

ニオイが消えます。

 

 

スノール5Lは

重さもあり場所もとっていましたが

 

えみなは、

コンパクトで場所をとらなくてよい

 

”使用後、

排水を海や河川に流すだけで

持続する抗酸化力で環境浄化に貢献!"

 

と書かれているのもよい

 

 

1度買ったら

頻繁に買い足す必要がないのが

なによりも嬉しい

 

 

hちゃん♪(仮名)

素敵な商品をオススメいただき

本当に本当に!!

ありがとうございました!!!

 

 

 

楽天のえみなのお店

 

 

 

 

 

 

______

 

 

台所洗剤は、

 

シャボン玉石けんさんの

スノール(粉)がまだまだあるので

 

引き続き使わせていただくが

ゆくゆくは台所洗剤も移行する予定

 

なんと!

えみなは歯磨き粉にもなるらしい

 

まだ未体験ですが。

 

部屋中に撒けば

ダニも寄せ付けなくなって

Gもいなくなるらしい

 

 

『とぎ汁乳酸菌』と

 

『えみな』で

 

我が家を菌まみれにしようと思う。

 

 

きょうは以上です

ありがとうございました。