前記事の
ブログ記事が途中から読めない件
前半であれば表示されるようなので
いただいた有難いコメントを置きます。
gxp999ちゃん♪
いつもいつも本当に!
ありがとうございます!!!!
▼▼▼
>シュークリームさん
こんにちは!
すでに読んでおられるかもしれませんが、以下のような
対処法がアメブロ側から提案されています。
記事が表示されない場合の対処法について
https://helps.ameba.jp/faq/ameba/0211/post_1194.html
記事が表示されない場合の対処法について
https://helps.ameba.jp/faq/blog/neweditor/post_1381.html
Cookieの削除については、
いつも自動的にログインなさっておられるのならば、登録しているログインID やパスワードも消えてしまう可能性がありますので、
削除する前にメモしておくなど、注意が必要ですし、アメブロのCookieだけを削除できればいいのですが、ブラウザのCookie全てを削除する場合は、他の全てのサービスへのログインが出来なくなる(初期化される)かもしれませんので、ご注意下さい。
無事に直ると良いですね。
(⌒▽⌒)
Rちゃん(仮)♪
シュークリームちゃん♪
(初めまして)
まことにありがとうございます。
もしも
記事が見られない現象がございましたら、
gxp999ちゃん♪が教えてくれた方法
をお試しいただけると嬉しいです。
とまとちゃん♪も
無事に読めることを報告していただき
本当にありがとうございました!!
___________
さて、
先日、関西の知人から
「東京だからインフル気いつけやーー」
と言われる。
流行っているとは聞いていたけれど
「東京」はレベルが違うという。
息子の学校は年末がピークで
いまは流行っていないらしい。
3年生は学級閉鎖があったというが
2年生はなかったはず。
ある知人は、
突然の体調不良から
40度以上の高熱が出たので
インフルだろうと勝手に判断し
家でおとなしく寝ていたらしい。
3日で快復したけれど
一週間安静にして
いまは元気モリモリらしい。
風邪をひいたら
温かくしてゆっくり寝る
これしかない。
インフルが
レベル違いらしい東京
樹木の伐採が続いている
なんのために?
上からのお達しだから
仕方のないことだろうが
直接、樹木に手を入れた
作業員さん方の体調は無事だろうか。
切断された年輪を見れば
樹齢もわかるというが
年輪の中心には
魂が宿っていると.....
赤ちゃんの魂が宿っていると
感じてしまってしょうがない
人間よりも植物の方が強いので
これも自然の流れと受け容れていることだろう
__
我々人間にも
年輪の中心にあるように
己の中心に
赤子の魂が在る
大人の殻を被っているけれど
みんな『赤ちゃん』なのである
大切にされたいし
大切にされないと怒って泣いちゃうんだじょ
眠くてお腹も空いて
なんかわからないけれど不快なだけで
不機嫌になっちゃうんだじょ
誰もが中心に赤ちゃん....
キラキラを宿している。
いや、宿しているのではなく
キラキラそのものである
ゆっくり歩こう
きょうは以上です
ありがとうございました。