『Ameba20周年を記念して
読者からメッセージが届いています』
ずっと気づかずにいました。
メッセージを贈ってくださった方々
本当に本当にありがとうございます!!!!
すべてのメッセージをスクショしました。
宝物にします!!
とってもとっても嬉しいです。
ネットの世界は、
お顔が見えないので
コメントやいいね!、
メッセージ(DM)をいただけると
繋がっているのだな、
と感じることができます。
ダイレクトに
反応を感じることができて
嬉しみが止まらない。
このブログは、
独りよがりの独り言のようなものなのに
コメントやメッセージで
声をかけてくださることが
とても嬉しい。
「読んでいるよ」
と反応してくださることに
ココロから感謝しております。
一方通行だと思っていたけれど
一方通行ではなかった喜び
この感動が伝わればいいなと思う。
中には、
我々親子のことを
長年見続けてきたので
「家族のように思っているよ」
「これからもずっと見守っていくよ」
というような
メッセージを読んだトキに
目水と鼻水のダムが
大決壊いたしまして
カラダの水分排出とともに
スーパー浄化された次第です。
まさに
レインボー循環の極み
ココロがぽかぽかになりました。
独り言ブログが
どなたかへのレインボー循環になっている
と知ることができてとても嬉しい。
それを伝えてくださったことが
泣くほど嬉しい。
みなさまを見習い
自分も改めて
レインボー循環ぐるぐるかます所存
▼▼▼
ならばこれからの一生、
人が喜ぶ言葉、優しい言葉、
元気が出る言葉、安心できる言葉だけを
発していこうではないか、と。
いつこのカラダを失って
言葉を失っても構わぬよう
息子が語る
『レインボー言葉』を意識的に使い、
レインボー循環をぐるぐるかましてやろうかと。
レインボー循環のやり方
息子は、
その賞賛を心に隠さずに
表に出してみたらどうかと
話しています。
それを表現したら
ものすごいことになる!
レインボーの循環になるんだよ、と。
賞賛とは、
『否定』とは真反対の
『ド肯定』です。
受け入れ、認め、承認し、
愛を贈っている。
まさに、
レインボーまみれ。
他人を認めるとは、
自分をも認めること。
いつもいつも
いいね!やコメント、メッセージを
本当に本当にありがとうございます!!!
いいねボタンを押す
コメント、
メッセージの文章の文字を打つ
その貴重なお時間
貴方様の温かいエネルギーを寄せていただき
本当に感謝しております。
ありがとう!!ありがとう!!!
大好きだいすきダイスキDAISUKI
....です!!!!!
きょうは以上です
ありがとうございました。