きょうは、
街がとても静かに感じた。
空気も違う
米大統領選結果後、
日本のメディアは
お通夜状態だったという。
トランプ氏の圧勝。
暗殺未遂事件から
明らかに流れが変わったので
1月の就任式までは
どうかご無事に...と祈る。
それにしても
あちら側があまりにも静かすぎて
ちょっぴり不気味ではある。
____
連休のたびに
子の大会があり
お弁当を作ったりと
運動部の子を持つ親の苦労を
ちょっとだけ味わった次第。
前記事にあるように
やはり我が息子、
結果に執着がない模様で
今回いただいた賞状とメダル
母に見せてくれたトキには
すっかりくちゃくちゃになっており
D「火曜日に学校で表彰されるから
この賞状、学校に
持っていかなくちゃいけないんだって」
P「こんなにクチャクチャなのに?」
D「そう。アイロンかけてみようかな」
....みたいな。
学校で改めて表彰されることがなかったら
秒で賞状を捨てていた、と言っていた子。
賞状はいらないけれど
メダルは取っておいているらしい。
自分も
「賞状」に思い入れが全くないので
息子の気持ちもわからなくはない。
「いま」がすべて
過去がどうであろうと
「いま」の自分がどう在るか。
高田純次さんの名言がイイ
徹子「年寄りがしてはいけない3つのことがあるんですって?」
— ミツ@仕事×恋愛 (@mitsu20190908) July 5, 2024
高田純次「説教、自慢話、昔話はダメですね。聞かれたら答えるけど自分からしないです。だから「あぁ」とか「うん」しか言えないんですけど」
徹子「まぁね」
純次「昔話でもしましょうか?」
徹子「結構です。時間がないので」
これは笑う pic.twitter.com/ge2Kos0YOT
初老の自分、
心底、気をつけたい。
_____
キレイな空気
キレイな水
安全な食物
人間も動物も植物も
安心安全に笑って暮らせる世界を望む
まずは、この4年間
長かったような短かったような...
みなさま、お疲れさまでした。
きょうは以上です
ありがとうございました。