普段、

スーパーでお米を買わないので

 

お米売り場に立ち寄らないのだけれど

 

どんだけ「ない」のだ、

と寄ってみた。

 

 

玄米2キロは置いてあったが

白米はなかった。

 

 

お餅が棚を占拠しており

パックごはんでさえ

制限を設けられていた次第。

 

 

image

 

 

 

 

我が家は

ラクする日ように

生協さんで無洗米だけお願いしている。

 

 

コメ不足が騒がれ始めていても

無事に供給されていたのだが

 

とうとう生協さんも

制限つきとなった模様

 

image

 

 

 

 

家族に届けようと注文していた新米

 

規格変更で

5キロのものが2キロで届いた。

 

image

 

 

 

 

しばらく、

生協さんの注文は控えるとする。

 

 

5キロ送ろうとしていたので

備蓄米を精米しペットボトルへ。

 

 

 

なんだろう....

 

ニマニマが止まらんのですけど.....

 

田舎のかぁ〜ちゃんが

上京した子へ食料詰めて送る気分を

何気に味わわせてもらった次第。

 

なんて素敵体験か。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

いつもお願いしている

お米屋さんのお話だと

新米入荷は10月下旬予定とのこと。

 

 

それまでは備蓄米でなんとかなる

 

コメコメ星人の腹を満たすには

母もちょっとだけ

お米消費を控えるとしよう

(※初老のくせに夕飯にコメ1合以上食べる)

 

 

 

玄米は店頭にたくさん出ていたので

 

精米すれば無農薬でなくても

しばらくイケるだろう

 

 

いざとなったら

自分は不食突入

 

不食というか、

水と塩と味噌で暮らす所存。

 

 

最悪はシんでもよい。

 

 

この世に未練など

1ミクロンもなし。

 

 

きょうは以上です

ありがとうございました。