ある知人が
カラダの不調で処方された
抗生物質を飲み続けたところ
相当キツめの
膣カンジタ症になり悩んでいた。
飲み薬や塗り薬で
一時的に改善されるらしいが
すぐにぶり返していたので
「お砂糖をやめてみるのはどうか」
と言ったことがある。
カンジタ菌は常在菌であり
誰もが持っている菌らしいが
エサを与えすぎると
日和見だったカンジタ菌が増えすぎて
カビ菌となる
抗生物質の服用で
腸内バランスが崩れた上に
菌のエサとなる砂糖を体内に入れると
倍の倍で
悪玉菌が暴れまわり
体調を崩すことになる
カラダは
腸内環境を調えることから。
そんなことで
以前、
ドライフルーツ、甘酒、煮切りみりん
...などの情報を伝えた次第
先日、彼女から
「カンジタ症が善くなった」
と嬉しい報告をいただいた。
甘いものが欲しくなったら
お菓子をやめて
デーツをつまみ
甘酒を飲んだ、という。
たったそれだけで
カラダが楽になったらしい。
なんと!!
夜中に最低一度はトイレに起きていたのに
朝までぐっすり眠れるようになったという
自分は初老のくせに
夜中にトイレに起きることが
一度もないので
「やっぱり砂糖抜きってすごい!!!」
と興奮していた知人
特に「デーツ」がお気に召した模様で
「餡子食べてるみたいで
すごい満足感がある〜〜♪」
と喜んでいました。
あずきを砂糖なしで
デーツで煮る
▼▼▼
甘いものを我慢せずに
食べたいだけ食べられるおやつ
▼▼▼
子の夏休み中、
チョコ糀アイスと
甘酒アイスの消費がハンパない我が家
糀なので
腸内環境も調えてくれる
最高なおやつ
▼▼▼
ココアはミネラル豊富で
食物繊維も豊富
活性酸素の働きを抑える
強い抗酸化作用もあるので
若返り、エイジング効果も期待できる
作ってみた方には
おわかりいただけると思うが
マジで「チョコ」なので
満足感がスーパーエグいです。
砂糖なしなのに
美味しいおやつ
しかもカラダにスーパー!イイ
糀ってすげぇ♪
ココアと糀のコラボ最強説
夏はチョコアイス
寒くなったら
ホットココアを飲もう
そうか、
糀であったかいココアを仕込むとしよう
ニマニマ止まらん
きょうは以上です
ありがとうございました。