息子のクラスメイトで
給食中、
食材を噛まずに
牛乳で飲み込む子がいるという。
その食べ物が苦手だから
無理やり飲み込んでいるのか、
と直接尋ねてみたが、
食事はいつもこうして
飲み込むのが習慣だと言われた。
D「胃が可哀想だから
ちゃんと噛んだ方がイイよ」
と伝えると
一口ごとに2~3回ほど早ガミするも
速攻でごっくんする。
朝ごはんは、
飲み込みやすい麺類ばかりで
自分で3分クッキングしているという。
P「自分で朝ごはんつくってるの?」
D「そう。毎日カップ麺だよ」
P「.....確かに3分クッキングだな」
大切な友だちだから
友だちのカラダが心配だけれど
毎日学校に来ているから大丈夫、
と己を納得させたらしい。
P「スムージー飲むとイイよね」
D「そう!!ダイヤくんもそう思って
『スムージー飲んだら?美味しいよ』
って言ったら....
スムージーのこと知らなかったw」
____
「きょう、なにが食べたい?」
と滅多に聞かない親ですが
たまに間違えて聞いてしまったトキ、
必ず息子から返ってくるのは
『スムージー』
献立でもなんでもナイやつ...
息子の大好物。
【小松菜、バナナ、りんご】の
みどりバージョンか、
【人参、りんご】の
オレンジバージョン。
先日、
ご近所のマルシェで
人参詰め放題をやらせていただいたので
しばらく
オレンジスムージー三昧だった我が家。
ちょうど、
息子の白眼が充血していた日があり
ここぞとばかりに
グビグビした翌日には
すっかり真っ白な瞳に戻っていた。
粘膜といったら人参。
人参にすぐ頼る。
速攻頼る。
人参ありがとう。
▼▼▼
______
P「スムージーとかお味噌汁とか
飲み込みやすいものではなくて
逆に
カミカミしないと飲み込めないような
固いものを食べたほうがイイのかもね。」
D「人参とか?」
P「そう!!生の人参.....人参スティック」
D「それイイね♪」
食物をカミカミして
いのちをいただく。
カミ(神)カミ(神)
さて、
きょうの夕飯はなににする??
キャベツ千切りにして
人参千切りにして
コールスロー食べたい。
自家製粒マスタードたっぷり入れちゃう。
我が家の食卓は、
毎度毎度、副菜がメインとなっている。
今日は以上です。
ありがとうございました。