こんにちは。
いつも、楽しくブログを読んでいます。
記事とは関係なくて申し訳ないのですが
ぴーちゃんはLGBT法案は、どのようにお考えでしょうか?
chachapo 8ちゃん♪
こちらこそ、
いつも本当にありがとうございます!!!
ちょうど昨日、
自公両党が
『LGBT理解増進法案』
の修正案を了承しましたね。
とにかく
急ぎに急ぎまくってますよね。
G7までにはどうか!!
どうか国会提出へーーーーー!!!!
LGBT....LGBTQ...LGBTQ+....???
当事者たちは
反対意見を表明しているのに
当事者そっちのけの置き去りで
「人権!!人権!!」
「差別!! 差別 !!」
と大騒ぎしている輩。
こんなもん...
はじめから『利権』臭しかしない。
もう『法案』イコール
利権のニオイしかしない
....というバイアスがかかってしまった。
LGBT法案...
一体、
なんの茶番を観せられているのだろう。
利権に群がり
公金チューチュー
公金チューチュー
わたしのポストはどうなる?
わたしの取り分はどうなる?
権力のうまみ
金のうまみを
そんなに必死に味わいたいのか。
さもしい.....
すいません
この言葉がすぐに
浮かんできてしまった次第。
彼らは飢えている。
食べても食べても満足できない。
満たされない。
かわいそうに...。
そしてまた浮かんでくるのは
『チビクロサンボ』のトラだった。
戦利品をめぐって争うトラたち
奪い合いをはじめ、
尻尾を噛み輪になって
木の周りをぐるぐる...ぐるぐる....
次第に
トラたちは溶けてバターになった。
彼らの攻防が
『チビクロサンボのトラ』にしかみえない。
木の周りをぐるぐる回っているトラたち。
公金チューチュー
公金チューチュウー
私利私欲まみれの動物たち。
食べても食べても
上に上に登りつめても
決して満たされない
『チビクロサンボのトラ』たちは
いずれバターになる。
我々は
チビクロサンボ劇場を観ている。
観せられている。
LGBT法案成立を急ぐ理由、
わかりやすく解説されています。
▼▼▼
この法案も
結局は外堀を埋めるためのものであり
本丸である目的はなんなのか。
性別をなくし
国の文化をなくし
男女ごちゃごちゃにして
民族の文化もごちゃ混ぜにして
一旦リセットして
ごちゃ混ぜにして
ぜ〜んぶぐるぐる混ぜて
ひとつのホットケーキにして
焼いて食べてやろう♪
....てか?
ちなみに、
子どもの頃に読んだ『チビクロサンボ』
最後に出てくる
ホットケーキにトラのバターを
たっぷり塗って食べるシーン。
みんな目を輝かせていたシーン。
自分は恐怖しか感じませんでした。
トラのバターー
.....オエェーーー
って感じ。
_____
とにかく
LGBT法案は、
ツッコミどころ満載である
という感想です。
性自認?性的指向?
それらは個人の自由なので
どうぞ個人的に
性の自認も性的指向も
己の中でどうぞご自由にって感じ。
なぜそれを外側に尊重を求めるのか。
バターになってしまえばいい。
今日は以上です。
ありがとうございました。