息子、中学1年生です。
学校歯科健康診断結果の
お知らせが届きました。
去年は、
「要観察歯あり」でしたので
重曹うがいを続けました。
今年は....
無事に
異常ありませんでした。
さすが重曹!!
▼▼▼
______
コロナ騒動により
マスク生活を強いられた子どもたち。
長期間のマスク暮らしで
お口呼吸になった弊害が
あれやこれやと大量に出ているという
記事も目にしていました。
虫歯や口臭、
噛み合わせの不正咬合などなど。
長時間装着する
清潔とは言えない布による皮膚炎も。
学校歯科検診で
マスクを外せない生徒さんも
中にはいらっしゃったそうで、
『たかがマスク』による負の遺産たるや。
_____
入学早々、
「ダイヤくん、はじめまして♪
〇〇です!!よろしくお願いします。
☆☆です!!よろしくお願いします。」
と別クラス女子2名が挨拶に来たのだそう。
2人ともマスクをしていたので
D「マスクしてると顔わからないな〜」
と言うと、
2人で照れながらも
チラっとチラ見させてくれたそう。
1秒で速攻マスク装着していたらしいが。
登校中の小学生や中学生を見かけるが
皆、100パー着用し
揃って猫背。
マスクの弊害かと思われる
姿勢の悪化。
心身ともに『健康』であるならば
「マスクしてるのダサい」
という流れにならないと
子どもたちは外せないのかもしれない。
というか、
日本人は
『多数派』に同調してゆく民族なので
素顔が『多数派』になれば
子どもたちも安心して
無事に外せるだろう。
子どもたちは視ている
大人たちの背中を。
その背中は、
折り曲がって『氣』が滞ったものでなく
スッと天に伸びた
凛としたものでありたい。
ひとりひとり...たったひとり...
たったひとつの
ちーちゃい勇気を♪
▼▼▼
今日は以上です。
ありがとうございました。