お味噌情報ありがとうございます。私はそのお味噌や醤油が、国産大豆と共に自然塩を使って作られたものであるかどうかがとても気になってしまいます。今回Pちゃんが紹介くださったものもそうだと考えてよろしいでしょうか。

 

0802mbちゃん♪

コメントありがとうございます!!

 

わたしも同じで

特に気にしている件なので

よ〜く調べてから購入しています。

 

心配であれば

ご自身で調べられるのが

1番安心だと思います。

 

 

 

 

 

▼▼▼

 

お味噌の原材料を可能であるものだけ

追記いたします。

 

 

 

 

 

●有機みそ 日本

 

phonto.jpg

 

image

 

 

 

 

 

●有機みそ ヴィバルディ

image

 

image

 

 

 

●自然栽培みそ 未来

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●有機立科玄米みそ  オーサワ

image

 

image

 

 

 

 

●こだわり三年味噌

phonto.jpg

 

image

 

 

 

 

 

●有機立科 豆みそ オーサワ

image

 

 

image

 

 

 

___

 

※八丁味噌は

 

『大豆と塩のみ』

 

で醸されるので

「精製塩」ではないと解釈しています。

 

ご心配であれば調べてみてくださいませ。

 

 

image

 

 

 

 

●国産大豆 八丁味噌(銀袋) カクキュー

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

●有機八丁味噌 カクキュー

 

image

image

※有機大豆はアメリカ産

 

 

image

 

 

____

 

 

1945年8月9日長崎原爆投下直後、

薬の調達もままならない中

 

『玄米と味噌に頼るほかない』

 

と塩たっぷりのおむすびと

味噌たっぷりのお味噌汁を

食べさせた医師....

 

聖フランシスコ病院の

秋月辰一郎医師のお話は有名ですね。

 

原爆被害を受けたのに原爆症を発症せずに

健康に生きられたという。

 

塩,玄米....味噌のおかげで!!!

「玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からいみそ汁を作って毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂糖漬けから塩漬けへ....

 

 

毎日お味噌汁を飲もう♪

 

 

 

 

今日は以上です。

ありがとうございました。