ワーママごはん記録(184)春休み学童弁当 | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!




🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小4)

🦧次女(5歳.保育園)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(1歳.保育園)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷





ワーママごはん記録




焼き鮭

ポテトフライ

サラダ

めかぶポン酢

わかめとねぎのめんつゆ炒め

玉ねぎと卵の味噌汁

せとか



さっそく伸びてくるおててパー



大量にもらったわかめ、めかぶ、茎わかめ部分

分けて湯通しして、冷凍しておきました。



おすすめされたわかめの天ぷら作ろうと思ったら、片栗粉はたいて揚げ焼きしたら、
なぜかわかめがぷぅーっと風船みたく膨らんで
パンパン爆発した爆弾滝汗怖かった、、、


わかめって膨らむんだ、、、、ね(笑)

残りのわかめは、ねぎとめんつゆで炒めたけど

片栗粉がついてたことでぬちゃぬちゃして、

何だかビミョーでした昇天







カレイの煮付け

レンチン新玉ねぎのバターポン酢

トマト

豆腐と野菜の味噌汁

不知火



(タッパーの米...🍚笑)

カレイのたまごが子どもたちに人気キラキラ
身は骨が多くて不人気でした🤣
カレイは私が子どもの頃、よく父が釣ってきて食卓にのぼることが多かったなぁ🐟




納豆スタミナ丼
トマト&ゆでたまご
新ジャガとわかめの味噌汁
新玉ねぎのバターポン酢(残り)
いちご







春巻き
トマト
新玉のかきたま味噌汁
春雨サラダ





ぶり照り
茄子の味噌チーズ焼き
茄子の揚げ浸し
タコとわかめの酢の物
小松菜ときのこの胡麻和え
新玉とわかめの味噌汁







豚肉とじゃがいもきのこの塩麹炒め
さばのみぞれ和え(COOP)

小松菜ときのこの胡麻和え(残り)

えのきと卵の味噌汁






ささみチーズフライ(COOP)

小松菜ときのこの胡麻和え(残り)

じゃがいものそぼろあん
春雨サラダ
豆腐となめこの味噌汁


小松菜ときのこの胡麻和え、人気なさすぎて減らない減らない😂





長女(新小4)の春休み学童弁当お弁当


パターン化して、ほとんど代わり映えしませんにっこり










珍しくオムライス弁当



前日の夜に玉ねぎにんじんみじん切り🧅🥕
フルーツはカット🍓🍊
ブロッコリーは茹でて🥦
できる下準備は済ませておいたので、順調順調♪




ケチャップで何書こうか〜?




....の、瞬間
 

ガシャーン💥



デデーーーン


あ..💀💀💀


犯人は怪獣です...👦




朝から激怒しちゃいました💦



(お弁当の下に、包むナフキンを敷いてて

それを引っ張ったから落ちてひっくり返ってしまった)




長女に了承得て

綺麗にひっくり返ったのでそっと戻して

ブロッコリーだけ新しいものと替えましたよ。。












カオナシのつもりだったけど、なんか、、、


どっかの民族みたいになってもた昇天昇天昇天



バランスの問題かな、5分で作ったドタバタの中で直す時間もなく。次はもうちょい上重心で作りますグー




夏休みのときは、塩むすびにハマっていた長女


今回は天かすめんつゆにハマってますキョロキョロ

たぬきごはんとも言う?


天かすとめんつゆを白米に混ぜるだけ。

ふやけてしまうおにぎりよりも、白米に乗せてサクサクと食べるほうが美味しいんだけれどね!



残すところお弁当もあと数回、

夫が卵焼き作ったりウィンナー焼くのやってくれる分、どうにか朝のバタバタofバタバタを

乗り切ってますダッシュ






明日仕事行ったら、やっと休みだ〜絶望



またもや同僚が2人(胃腸炎とコロナ)移ってしまったので💦

新入社員のオリエンテーションと重なって、

現場もカツカツもカツカツ💦



はやく感染症ストレスから逃れたいよ〜笑い泣きダッシュ




ではでは花





お弁当箱を新調しましたお弁当