新年度のバタバタ、進級準備で気付いたこと | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!




🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)

🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)

🦍長女(9歳.小3)

🦧次女(5歳.保育園)

🐒末っ子長男、ぼっちゃん(1歳.保育園)


歳の差(10歳差)夫婦と、4歳差姉弟のファミリーです🪷









進級、卒園、卒業、入園、入学のみなさん

おめでとうございます桜卒業証書ランドセル




今年は桜の開花が少し遅いから

関東はちょうどピッタリですね✨





通勤時に通る桜並木が毎日ピンクが増していって満開に近くて、春を実感します。




まだまだ胃腸炎、インフル、コロナ、謎の熱が

終息しない職場ですが笑い泣き

終息しそうだったのに昨日、今日と新たに増えた...




通勤時も仕事中も窓の外から桜がばーっと咲いてるのをみて癒やされてますラブラブ





我が家は大きな変化はないけれど、

小さな一つ一つの変化こそ、大丈夫と過信せず

見逃さずに意識的に自分の心と体の感覚を内観する時間を数分でも持ちたいところ。





仕事中も、肉体労働で動き回ってるのに

忙しいと水分を摂ること、トイレに行くことも忘れてしまうどころか

呼吸することすら忘れてる時があるから驚き

(帰宅するまでの11時間、1回もトイレ行かないことも。

それができてしまうのは水分が足りてないからだよね(^_^;))





担当の仕事が増えたので、いかに時間内にこなせるか...

家でやることが増えないようにうまく業務の中で済ませていきたいです。








子どもたちは


ぼっちゃん→1歳児クラス

次女→年長クラス

長女→新4年生


に進級☺️






保育園では、4月〜連絡ノートからアプリに変更になったり

施錠番号も変わったり、持ち物が変わったり

記名するものがドッサリ来たり...



やっぱり日々バタバタしますねキョロキョロ💦






ぼっちゃんも1歳児クラスになり、自前帽子から指定色帽子になりましたイエローハート








進級に伴って、少し前に必要なものを西松屋&ベビーザらスへ揃えに行きました気づき


(といっても、ぼっちゃんのもの)





ループタオル







靴下🧦


トミカ・プラレールシリーズと

アンパンマン



アンパンマンへの食いつきヨシ。






靴下がいつもかたっぽ行方不明になるの😇

何か良い方法ないかな〜??💦





とりあえず、靴下専用のネットを用意して

そこに入れて洗濯。そのまま乾燥しても

行方不明にならないかな?と


(ただ靴下を分けてネットにいれる、というハードルが我が家には激高なのよね...😂)



すぐに畳まないでどんどん積まれてお山になったままだから行方不明になっちゃうんだよね💦

(わかってるよょょ..)






肌着


西松屋とベビーザらスでそれぞれ

どちらも綿100


下の4着(ノースリ)は半額で1枚250円


これまで、ベビーの頃から使っているロンパースをずっと無理くり着ていて😂

股をとめずに着てましたがそろそろセパレートの肌着を、と保育園からの話があって、進級のタイミングで揃えました気づき





身につけるものはなるべく、特に肌着やパジャマは綿100が良くて、ベビーザらスは質の良いものが多い印象花





タグが外側とか、ちょっとした一工夫の優しさが

助かりますよね🥰


おなまえ欄の下はカットしちゃお。







ほーんと、保育園は枚数が必要でびっくりよね!!

前開きロンパースやサイズ80はサヨナラ〜パー


一つ一つ、成長していきますね。







余談ですが!ベビー服やベビーグッズをダンボールいっぱいにリサイクルショップ持っていったら


買取額、160円だったYO😇


切な...


(ちなみに、夫のゲームは数千円になっていた)







上下衣服👕(ベビーザらス)



オーガニックコットンの薄手トップスと




ベビーにやさしいPremiumシリーズ

は、綿100で履き心地も良く、ゆとりがあるモンキータイプで、自分でお着替えの今からの時期にも適してそうだな、と思って気づき



まだまだ膝当ても嬉しいなぁ🥰


ベビー期にもこのシリーズを購入していて、つい手に取ってしまうズボンで重宝したので、再びの購入。在庫限りのものでどちらも半額で500〜600円コインたち



お肌に優しい服を安価で買えて

やった!でしたチョキ




プティプラも2枚スタンバイ









あ、これ購入品を載せたかったわけではなくて・・・








さすがに姉妹の服は女の子ふんわりリボンって感じの服ばっかりだからおさがりが難しいなぁと思って


ぼっちゃんにはイチから買い直すものも多いのだけれど、

トミカや恐竜とか男の子柄?を選んだり

女の子っぽいカラーは選ばなかったり...



自然と上記のようなものが目について





男の子=乗り物、動物、恐竜、、、


男の子=ブルー、グレー、ブラック、グリーン...




って、選んでいるのは私だけれど

こういうところから

男性像の刷り込みが始まるのかなー??




なんて思ってね。




姉妹のときは何とも考えず


ピンクやイエローや、フリフリ、チェック

リボン、、、

スカート、うさぎちゃん、、


姉妹は2歳前からTHE.女の子!!って感じのを

好んでいたけど


 





ぼっちゃんは

乗り物(電車、はたらくくるま系)や動物にも「うぉー!」と興味を示すけれど、





実はメルちゃんも、ピンクも大好きにっこり飛び出すハート

姉妹の影響かな?






ほとんど履いてなくて綺麗だし履きグセもついてない、売るのももったい靴は

ピンク、花柄を履かせています笑



ピンクが気に入りすぎて、サイズアウトしたのに

紺の方はしばらく履いてくれませんでした爆笑




別に、女の子柄、カラーも選択肢にあって

全然いいんだよなぁと、

(もはや女の子柄、カラーって何?の時代ですよねキョロキョロ






長女と同級生の知り合いの女の子に、完全に男の子になりたい、黒しか着ない、ズボンしか履かない、髪は短髪、と確固たる信念を持っている子がいて




ママは頭を悩ませている時期があったけれど

小さい頃はプリンセスが大好きでドレスも着ていたから、ある時から自然と自分でその時の心地よい在り方を選んでいくものなのかもしれないけど




そうなった時には、自分で選べてそれを表現できる人間でいて欲しいなぁと思うと同時に


そのためには、それをOKとして、否定や肯定もない、ごく当たり前でいれる自分で居たいなぁと思ったのを思い出しました。






私はブーム程度だけれど

小学生のときナイキが流行って

ナイキのトレーナーにダボダボズボン、シャカシャカパーカーしか履かない、ボーイッシュな時期がありにっこり

自分のことボク、と言う女の子もいましたね💡






何かを選ぶ時に、選ばせてあげる自由と

社会通念とか固定概念の無意識の押しつけはできるだけない方がいいなぁと思ったのでした。





何だか話が広がりすぎてしまいました笑








週末はたこ焼きパーティーたこ焼き



米粉なのと、キャベツとネギがたっっっぷりで
軽くてたくさん食べれちゃいますラブ



(まだ途中のところ)


時間かかるのがネック、ひっくり返すのがだんだん腕が疲れてきて、2回目が出来上がったときは
ヘトヘトでした昇天
が、最高に美味しくて食べすぎました豚ラブラブ



お庭でランチしたり、次女との2人時間を過ごしたことも
機会があったら書きたいなぁと思います。





ではでは花






 



1年前、慣らし保育してたなぁ...🤣