旦那弁当&学童弁当② / 小3、女子の友達関係は複雑化していく | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかにする食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡アラフォーワーママ生活のあれこれを綴ります!骨格ストレート/ソフトエレガント






明日で夏休みも終わりにっこりカキ氷


世のママさんたちー!おつかれさまですピンクハート


おうち縁日やりたい、手持ち花火やりたい、
まだ夏が終わるのはちょっと待って〜っパー


やってあげたいこと、やりたいこと、

なかなか追いつかないですオエー






旦那弁当











長女の小学校は、月曜日から学校が始まります🏫


その日は給食はないけど、学童のキッチンでみんなでお昼ご飯作る日なので、お弁当作りも終わり!



学童弁当






(↑学童の子が、冷食のグラタンとたらこパスタ食べてて
食べたい!ってリクエスト。美味しい〜!って感動してた😆
このグラタンのやつ、私も好きだったなー!)




はい、相変わらずの塩むすびで、
走りきりましたおにぎり笑い

あれこれしようとせずとも、本人も不満はないようだけど、こうして見るとあまりにも毎日同じようなんばっかりだな!滝汗へへ。ま、いっか...





 


↑この時に書いた、お友達と
最後まで、毎日おむすび交換していたそう爆笑




んで、長女と話してて発覚したのが

最近は別のお友達と特に仲が良くて
ほとんどその子と遊んでいるらしく

おむすび交換してる子とは遊んでないんだとか驚き

↑この子は別のお友達と遊んでいて
お昼ごはんのときだけ、おむすび交換してる
(お弁当は一緒に食べているわけではない)

という、謎の状況になっている凝視



女子特有の、仲良い子が定期的に変わるやつにっこり
「みんなで仲良く〜」は、過ぎちゃったよねぇ〜。




去年のことで、Blogには書いてなかったと思うけれど



当時は、おむすび交換してる子を、別の子(ブロちゃん)と取り合ってるみたいな状態だった様子で。





しかもその、今特に仲良いブロちゃんから
当時(去年)は「譲れない」「世界で1番嫌い」と言われていた長女昇天







こういう類の話は、時間経過で自然消滅したり
状況がコロッと変わるものだから

私は、泣きながら話す長女の想いを傾聴しつつ

長女もそういう時期に来たのかぁ〜って
成長を感じたのと

「ゆずれない」はその通り!爆笑

って
心の中で納得して、ヨシヨシしながらニヤニヤしてしまったのだけど(内緒)ニヤニヤ



少し様子みよう、と思って
学童の先生達の耳に入れることもせず
冷戦状態がしばらく続いていたみたいだけど


気づいたら仲良くなってて

やっぱりねーーーひらめきって!




でさ?

問題は、おむすびちゃんはそれを
どう感じてるのかな??ってことで。


今まで自分といっつもイチャイチャしてたのに
別の子と急に仲良くされて
(↑このあたりはよく分からないけれど)

オイオイオイオイむかつきナンダヨ

って、、、

なってないのかなー❓


・・・と思いきや、おむすびちゃんはまた別の子と仲良くしてるみたいで




いや、ちょっとそれおむすびちゃんは、
急に長女がブロちゃんと仲良くして、仲間はずれみたいになってないのか❓

ってことは確認したけれど、

「いやぁ?別の子と遊んでるよ?」とケロッと。

別におむすびちゃんと全く話さないとか、そういう感じじゃないみたいだけれど。

そういうのを気にせずに受け流せる子なら
トラブルにはならずに済むかもだけれど...

深堀りするだけ逆に教えてくれなくなるし
しつこい、わかんないむかつきってなるし




「2人」を好むようになってくる時期、
なのかなぁ



仲良くトラブルなく過ごせるのが良いんだろうけれど
成長過程の集団環境では色々起こるよなぁにっこり



今は、ほんの始まりに過ぎなくて
この先、もっと色んな陰湿で辛い悲しい苦しい腹立つ憎いことにぶつかることがあるかもしれないし、

逆に、お友達を傷つける側になることも
充分に可能性としてある。
無意識にしろ、意識的にしろ。



いい/悪いとか
謝るだけで片付けられることばかりでもない

どちらにも言い分があったり、思い違いとか、思い込みとか、ただ流されたり、タイミングとか、時間が解決することも、グレーのままが良いことも、色々あるし、、、


そしてだんだんとこういうことは親には話さなくなっていくだろうし。

 




多かれ少なかれあるものだと思って、私の役目は、家や家族は安全基地で在り続けること

どちらの側になっても、それは子のSOSなのかな



本人は、そういうことも経験しながら、耐性つけつつ、うまく交わす、向きあう、逃げる術を
見つけていけると良いなぁ...と思うんですけどね真顔



ではでは花