私がどうやって「子育て」を乗り越えてきたのか? | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

 

こんにちは。
ピースオブマインドです。

 

 


今日は皆さんに
私(かめ)自身のお話をして
安心して頂けたらと思っています。

 

 

今の私はいろんな活動をさせて頂いていますが

今までにたくさ〜んの失敗をしてきています。



 

忘れ物をしたり、
やり方をまちがえたり
目上の人に偉そうなことを言ってしまったり(苦笑)
取り返しのつかないこともしたり(>_<)

 

 

これらの全ては、もちろん、
そうしようとしてしていないです。


でも、そうなってしまう時もあったのです。

学生の頃の失敗くらいはどうってことないですが、
職を失うこともありました(笑)


 

でも、学びがないと成長しないので
「成長したい!」とは思っていました。


 

 

 

そこで、一番成長できる経験をさせて頂いたのは、

「子育て」でした。

 

 


「子育て」をしていると
自分だけの問題ではなくなるので
どうにかしていかないと、
子どもに影響を与えてしまいます(>_<)

 

 

自分の思いだけで、
日常生活を過ごせないことが
こんなにストレスになることなんだ〜と痛感しました。

 

 

 

子どもは本能で生きています。
感性が鋭いです。
大人のような「偏った考え方」は持っていないですよね。

 

 

 

なので、子ども相手に日々を過ごすことは
「囚われた考え方」に気づかせてくれるので
勉強できることばかりだったのです。

 

 

 

子どもからの
「なんであかんの?」と言われることに対して
「なんであかんのやろ?」と考えることが多かったです。

 

 

 

早く寝る
早く起きる
早くご飯を食べる
片付けをする
さっさとする(笑)

 


こんなことを、まずは説明をするのですが、
結局自分の都合で言っている場合が多かったですね。

 

 


子どもは説明しても理解できないですから、
とにかく子どもにお願いするしかなかったですね。

 

 

 

子どもが集団生活を行うようになったら
だんだん理解できてくるのですが
それでも一緒に生活するのは大変です。
思うようにはいかないですからね。

 


でも、上から押さえつけるようなことをすると、
子どもの気持ちを傷つけることになるし、
自主性も育たないし、
自己肯定感なんて育たないので
とにかく努力や工夫をしてがんばっていました。

 

【私がどうやって子育てがラクになってきたのか?】



具体的なことはまた書きますので

楽しみにしておいて下さいね。

 

 

 

 

 

ベル固定観念や思い込みに気づく近道

望む未来と幸せな人間関係を引き寄せる

▶『願望実現☆マインドフルネスセラピー』
↓↓↓
http://ameblo.jp/peaceofmind-blog/entry-12244594163.html


クローバー体験会はこちらです
↓↓↓
★満席になりましたが2名様増席
→あと1名になりました!!
3/5(日)「はじめてのマインドフルネス瞑想会」
http://ameblo.jp/peaceofmind-blog/entry-12238988221.html

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

 

 

てへぺろうさぎ子育ての基礎を知りたい方はコチラ

▶無料メール講座 

【子育て中のイライラ・不安を解消する7つのステップ】

すぐに使える!「子どもへの適切な声かけリスト」を進呈します。

 

 

 

気づく幸せカナヘイハート

「心の栄養メッセージ」無料メルマガ

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

 

 

【個別相談】

相談・カウンセリング受付

 

あと1名様!! 

不安な時も大丈夫♪『ママの安心サポート12』

 

お客さまの声

メールでのお問い合わせはこちら

〈お電話〉090-8208-2487

 

 

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ友