「怒り」や「イライラ」はどこからくるのか? | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています




こんにちは。

子育てママの味方☆ピースオブマインドです。



お腹が空いてるときや、時間がないとき、

疲れているときなどは誰でもイライラしてしまうことがありますが、

「子育て」や「人間関係」でイライラしてばかりだと

逃げ出したくなるときもありますよね。



子どもとの関わり方や、ママ友や人付き合いの中で感じる

「怒り」や「イライラ」はどこからくるのか?



こちらに中栖が書かせて頂いた記事が掲載されているので

少しでも気持ちがラクになるために知っておきたいお話です。(It Mama 取材記事)

    ↓↓↓

子育てを「辛い…」と感じてしまう本当の理由が明らかに


●子育てを「辛い」と感じてしまう本当の理由

実は、「子育てが辛いなぁ」
「疲れるばっかりで楽しくないなぁ」と感じる理由は、

・・・・・

●子育てがもっと楽しくなる魔法の言葉5つ

(1)「完璧でなくていいんだよ」「ありのままの自分でいいんだよ」

(2)「まずは自分を大切にしていいんだよ」
  
・・・・・





我慢していることが多いと心と体も弱ってきます。

自分一人で悩むにも限界があるので、

しんどいときは専門家などの力を借りてラクになられて下さいね。





【関連記事】

イライラや怒りの裏側にある感情~怒りの仮面~


気持ちの下のニーズとは?~怒りの仮面その2~


裏側の感情を癒す方法~怒りの仮面その3~






虹ピースオブマインドでは
子育てや女性問題解決の対応において経験豊富なスタッフが、
ママの悩みに耳を傾け不安を解消するためにサポートしています。



《相談・カウンセリング》
●【メールカウンセリング】メール相談
●【電話相談】電話カウンセリング
●【面談】対面カウンセリング



●あと1名様になりました!!『これで安心!ママの年間サポート』


お客さまの声

お申込み・お問い合わせはこちら
090-8208-2487



受付中!!

★~あなたのニーズに合わせた講座で心もスッキリ!~【個人セッション】






にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村


子育て情報 ブログランキングへ



イライラ 子育て相談 悩み相談 
育児ノイローゼ 鬱 パニック症 
アダルトチルドレン 機能不全家族 虐待
母親失格 子育て 辛い 子育て支援 ママ友
関西 大阪