bmw S1000RR MAVERICK Mv1サイレンサーによるスリップオン製作 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

 

bmw S1000RRになります。

 

 

今回のご依頼はサーキット仕様によるマフラー製作。

 

通常のスリップオンを付けてみたけどイメージ通りでは無かったと。

 

純正エキマニは触媒、拡張タイコ、サイレンサーとなっていて

 

サイレンサー部分を変えてもさほど変化はない状況です。

 

フルエキも考えたがメーカーが限られるうえ、好みと違う。

 

なのでお好みのサイレンサーで本気のスリップオン製作となりました。


 

まずはタイコをカットし、それをスリップオン化。

 

それにより元に戻す時も大きなストレスなく行えます。

 

その仕様にする事で

 

触媒以降から中間取り回しを製作し

 

マーベリックサイレンサーの装着で音も見た目も迫力が出ています。

 

 

S1000RRでサーキット。

 

鬼に金棒とはこの事ではないでしょうか。

 

 

バックナンバーはこちら↓

BMW 新型S1000RRをマーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作♪~その1

BMW 新型S1000RRをマーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作♪~その2

BMW 新型S1000RRをマーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作♪~その3

BMW 新型S1000RRをマーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作♪~その4

BMW 新型S1000RRをマーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作♪~その5