BRIGADE関東 paychanのブログ -79ページ目

JFL。

久々のJFL、日本フットボールリーグなので、wiki読んで、予習。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0


JFL公式HPはこっち。

http://www.jfl-info.net/



18チーム、H&Aの総当り、ということは34試合。

引き分け即PK戦の九州リーグとまず大きく違うのは、90分・引き分けありのJと同じ勝ち点の試合形式。ちなみに勝ち点が同じ場合は「失点差→総得点→直接対戦の成績」の順で順位がつく。当然実力下位チームは引いて引き分け狙いに来るので、意外な相手に敗れたり、引き分けたりするチームが出る。下位相手に勝ち点を確実に取るのが難しいリーグだ。


下位2チーム、18位・17位が地域リーグに自動降格、16位は地域決勝3位のチームと入れ替え戦。ただ、Jに昇格したチームや、合併などで減ったチームがある場合は降格チーム数が減っていく。

ただ、J準加盟が5チームあって、今年は1チームか2チームはJに上がると思われるので、歯車が三つ四つ狂わなければ、降格の可能性は少ないと思う。コンディションの整ってるプロ契約の選手も増えたしね。


むしろ気になる、というか目指したいのは、昇格の方。

Jリーグに昇格する意思のあるJリーグ準加盟のチームがJFL上位4位までに入れば、J2昇格。逆に言えば、準加盟していなければ、成績が良くても昇格できない。

シーズン中盤くらいまででそこそこ中位につけば、選手も、周囲も、「J」という最強のニンジンめがけてスパートが出来る。その意味で先日の準加盟承認は凄い事。



JFL18チームを去年の戦戦績で分けるとざっとこうなる。

SSクラス 佐川急便SC

Sクラス  ロッソ熊本

Aクラス  FC岐阜・アローズ北陸・Honda fc・YKK・横河・栃木・流経大・ジェフリザ

Bクラス  ソニー仙台・TDK秋田・佐川印刷・ガイナーレ鳥取・三菱水島

Cクラス  FC刈谷・FC琉球・アルテ高崎


2位のロッソ・3位の岐阜が昇格、2007年4位のアローズ北陸(北陸電力)と6位のYKKが合併してカターレ富山。北九州・岡山・MI-oが昇格。


選手の顔ぶれを見ると、こうなったのではないかと想像します。

Sクラス 佐川急便SC・カターレ富山・栃木・Honda fc

Aクラス  流経大・ジェフリザ・ガイナーレ鳥取・横河

Bクラス  ソニー仙台・TDK秋田・佐川印刷・三菱水島・FC琉球

Cクラス  FC刈谷・アルテ高崎・MI-O


で、肝心の北九州と、ファジアーノ岡山はAの下のほうくらいかと思っています。状況次第で、Sランクにくい込む可能性もあれば、Bランクの下まで充分可能性がある。混戦になれば、準加盟チームのほうが競りかてるので、J2が現実味を帯びてきます。


J準加盟の優勝候補、カターレ富山から開幕で勝ち点を奪えれば、非常に大きいですね。

瀬口さんから写真貰いました。

ニューウェーブ北九州のサポーター・YELLOW BRIGADE。

去年の初めは名物の団長さんはじめ、そめさん、フクちゃん、Hさん、Tさん、腹黒君、ふぅちゃん一家等、本当に10人くらいの集団だったのが、たった1年で応援バスツアーが満員になったり、熊谷まで30人も駆けつけたり。これだけ盛り上がったのは素晴らしい事だとつくづく思う。


サポーターの中でダントツの応援率、ほぼ100%を誇るのは団長で、それに次いでフクちゃんかHさんだが、実は裏の皆勤賞を取っている人がいる。ここ数年、ずっとNWを撮り続けている名物カメラマン、瀬口さんだ。


2006年、九州リーグ3位に終わって地域決勝の望みを絶たれたNWが、最後のチャンスを求めて挑んだ全国社会人決勝大会の応援に団長は北九州から秋田まで車で駆けつけ、4日間も野宿して最後まで応援した。

その時、一緒に同行していて、もう一人だけ見届けたのも瀬口さん。


試合は勿論、チーム行事にも必ず顔を出して、いい写真を撮ってくれていて、去年からはすぐにHPにアップしてくれている。


HPはこちら↓

http://www.art-ok.jp/

ブログはこちら↓

http://ameblo.jp/yohsuke-s/



その瀬口さんが、試合中は応援に必死で画像を持ってない私に「ブログ用にして」と写真を送ってくれました!

瀬口さん、サンキューです!早速使わせて頂きましたんでお礼に紹介しときました。(笑)



後、20日。(日付変わって19日。)3週間でJFL開幕です。

私が、北九州に入団した小野信義選手を追って、北九州の応援に初めて足を運んだのは、忘れもしない、2年前、2006年の4月1日。

九州リーグ開幕が集中開催で沖縄だった事もあり、ニューウェーブのサポーターは団長とフクちゃんとTさんの3人だけで、驚いた。その翌週だったかにホーム・本城の開幕戦に行った時もサポーター、というか観客は僅かに十数人でした。

去年、2007年の開幕戦は、団長とそめさんとフクちゃんと私の4人で、団長の車で島原。Tさんや現地合流組で合計20人弱。実質応援は5,6人でやってました。


今年は富山。20人を超える応援者で、ニューウェーブの門出の後押しをしたいですね。

北九州の本隊の皆さんは勿論、富山在住の北九州出身の方々、北陸近在の北九州応援者の皆さん、富山でお会いしましょう。

ネット開通。

1月下旬に2キロほど引越しして、丁度一ヶ月くらい。

引越し直前に大風邪ひいてロクに手続きせずに引っ越したため、引っ越してからネットを引きなおす作業をしたため、物凄くてこずりましたが、ようやくネットが開通しました。


それまでメールチェックなどのためにほぼ毎日ネットカフェにいくハメになって、意外な出費。

メールやネットがないと、不便だなーっと思いますね。


1か月のご無沙汰の間に、北九州のサポグループ、YELLOW BRIGADEの面々も熱く熱く活動を始めてます。「BRIGADE京築」もブログ始めたようです。あの総長もネットを始めたそうだし、「BRIGADE関東」の私も頑張らないと(笑)。


YELLOW BRIGADEのHP(掲示板)のみ

http://yellowbrigade.hp.infoseek.co.jp/index.html


※団長、総長、HASE、0706とかしょっちゅう名前変えてますけど、コールリーダーの長谷川さんは、また新しく「小倉レボリューション」と名乗ってるようですね。(笑)

地域リーグマニアならピンとくるでしょうけど、東北の地域サッカーの応援してる人間で、岩手レボリューション(略称 IRV)とか言われてるか名乗ってるかしてる人がいるんだけど、去年11月の広島の地域決勝の予選ラウンドで、我々北九州応援者は彼に遭遇して、「○○レヴォリューション」を名乗るのがネタになりつつあります。