息子は大学受験すると言い出しましたが




必ずしも難関大学を目指してはいないようです。幅広く選択肢を広げています。


高校に行っていた頃は

みんな一丸となって


目指せ旧帝大

(もしくは国立医学部)


でした。

同級生や先輩たちの努力は凄まじく

息子はその競争についていけませんでした。


そこから不登校を経て


ひとり時間を過ごし


自問自答を繰り返し


バイト先で出会った人達の影響と

(ベンチャー企業の社長や幹部は必ずしも難関大学ではない)


地元の小中学時代の友達との再会で


考えが変化したようです。



というのも


来月、息子は大学見学に行くと言っていて(オープンキャンパスではなく自由見学)

その候補が

難関大学からFランまで

幅広いからです。


へー

変わったな


と思いました。


Fランといっても

元は名門の大学だったけれど

時代とともに人気がなくなってしまった大学もありびっくり。


逆に私の時代は不人気だった大学が

今や人気で倍率が高かったりします。


少子化ですし大学も下克上ですね。


正直、今のFランがどの大学なのかわからないです。


息子が入りたいと思う大学ならばどこでもいいなという気持ちです。


というより


受験生なのに

勉強してない息子を見てチーン

どこでもいいから

入れますように😂

という心境です。