裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」 -50ページ目

「イベントは小遣い稼ぎではない。」


これは、名古屋のプロデューサー宮本美嬉ティ
「宮本プロデュース講座」の中の一節です。
(了承を得て使わせてもらってますありがとうございます



イベント出店は小遣い稼ぎではない。

ましてや出店料の元を取るのが目的じゃないはずです。

イベント出店って、準備にも当日も、結構な時間と労力かかってませんか?





私はブース出店型のイベントは
お客さんとしても、出店者としても、運営側としても(これが一番多い)
企業ブーススタッフとしても参加したことがあります。


いろんな立場を経験して
失敗も、成功もして
今一番、私が伝えられることはこれだ!と、セミナーにしました。

リンク【ご案内】初心者のためのイベント出店心得指南




きっかけはいろんな人に
「どうやったら恭子さんみたいに人脈ができるの?」
「力のある人に重宝されてる秘訣を聞きたい」
「コミュニティの作り方を教えて」
と言われたことです。


人脈?力のある人?重宝?


私は、自分で意識してしていることは何もなかったので
びっくりしました。
人脈とか、大物とか・・・考えたこともなかった。



とはいえ、確かに
知らないうちに、いわゆる名古屋ママ界の「有名人」「実力者」と
つながりができているなーと思う。


どちらかというと
何気なく繋がった人がどんどん活躍していっている感覚。



「でも、何にもしてないんだよ」といつも言っていて


起業入門コースを受講することになった高西愛美ちゃんにも
「絶対いっぱいやってるから!!」
と前から言われてた。



私は、キラキラママ☆プロジェクトを通して
たくさんのイベントで、たくさんのママと会い、話して
伝わる言葉で書いたり話す機会がすごく多かった。

出かける努力しなくても、年間500人以上のママと対話できてたし
メルマガで1000人近くの人に向けて告知打ってたし
告知文は何回にもわたって使われて広まってた。

雑誌・TV・ラジオなどのメディアからの期待を知り
企業コラボの現場にいて
ママたちが好きこと、得意なことから仕事につながる瞬間をたくさん見てきた。


仕組みや裏方を知ってるし
ママイベントの世界でうまくやっていくリアルな方法を知っていて
ここまで詳しく伝えられるのは、私しかいないと思うよ。
主催してると、言えないことあるものね(笑)
運営側にいない今は気軽に発信できます。

ママイベントじゃなくても、人が集まる場だったら
応用できること満載だからね。


どういう動きをすれば、その出店を有効に自分の活動に活かせるか、お伝えします。

イベントを通して私が積み上げたスキルと
名古屋で私自身が持っている信頼を
利用しに来てください。


みんな遠慮なく、私を利用してね。
リクエスト開催も大歓迎です。



きょうこ<瀬戸は満席!

♡開催決定!初心者のための「イベント出店心得指南」♡
5月28日(木) 13:00~15:00 名鉄豊田線(鶴舞線)三好ヶ丘駅近くのカフェ 残席1
6月04日(木) 10:00~12:00 瀬戸市内カフェ    
満席ありがとうございます
参加費 5000円
申し込みはこちら
↓
ノートパソコン(PC・スマホ)http://ws.formzu.net/fgen/S35612430/
携帯電話(携帯電話)http://ws.formzu.net/mfgen/S35612430/


日程が合わない方へ
開催リクエスト受付いたします。
また、イベント運営している方で、出店者向けに話してほしい内容があればお伺いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。(facebookメッセージでもOK!)



きょうこただいま受付中!裏番長キョウコの相談箱
前田恭子にコンタクト!  最新の日程は矢印こちらから  
ノートパソコン(PC・スマホ)http://ws.formzu.net/fgen/S13310652/
携帯電話(携帯電話専用)http://ws.formzu.net/mfgen/S13310652/




私が受けてみたいって思ってるの
「4つのポジショニングセミナー」


金子 ひとみさんが5月29日(金)に名古屋でやるらしい。
ブログ読んで、ふむふむ…
私はTSが強いって言われた気がする…
でもTAなのか?エネルギー余ってるし(笑)

TS、TAの説明はこちらから
リンク【5/29(金)開催】4つのポジショニングセミナー


ひとみさんは上品な奥様。
ひとみさんのブログ読んでたら
傘は良いものを買うといいって書いてあって
こないだ高島屋で傘を買った私は、ご機嫌満足なのです。


{680612A3-8E8B-4531-9539-076B86825666:01}



上品奥様になった気分♡




♡開催決定!初心者のための「イベント出店心得指南」♡
5月28日(木) 13:00~15:00 みよし市近郊のカフェ 残席2
6月04日(木) 10:00~12:00 瀬戸市内カフェ    
満席ありがとうございます
参加費 5000円
申し込みはこちら
↓
ノートパソコン(PC・スマホ)http://ws.formzu.net/fgen/S35612430/
携帯電話(携帯電話)http://ws.formzu.net/mfgen/S35612430/





きょうこただいま受付中!裏番長キョウコの相談箱
前田恭子にコンタクト!  最新の日程は矢印こちらから  
ノートパソコン(PC・スマホ)http://ws.formzu.net/fgen/S13310652/
携帯電話(携帯電話専用)http://ws.formzu.net/mfgen/S13310652/


「ある日突然月収10万減確定した前田家の話」

リンク「俺、やばいかもしれん。」
リンクお手紙もらってきた。
リンク「貧血ぐらい」で残業できなくなっちゃうんですか?
リンク「この人死ぬかも」の後、恐怖の理由
リンク悩みにせず、解決に切り替えたとき見えたもの
リンク私って、愛ある妻のはずだったのに。
リンク「お金に見えた」直後の夫の行動


ちょっと番外
リンク温泉に行ってきました。




大好評?!だったこのシリーズ
facebookでつぶやきまじりに経過報告してましたが
ブログでちゃんと書かずに放置してたな。
心配してくれてた方、すみません。


たっぷりもったいぶりましたが

検査の結果、結局夫の貧血はほんとに貧血だけでした。

その結果がわかっていて、ブログ書き始めたんですけどね。



ひとまず、癌とか、大病の心配はないことがわかりました。
ほんとにほっとしました。
病院からの電話で泣きました。




ただ、血液検査でヘモグロビンが正常値を示すこと
2ヶ月毎の検査で、正常値が2回続くことが
就業制限解除の条件でした。


3ヶ月収入10万減確定ってことは、何も変わってないわけ。


残業なし、日曜出勤なし、ってことも、。




{326474F9-7A74-4259-972B-914BD5413271:01}

件の、温泉の夕食。美味しかったぁ~






そのころ、ちょうど私は、夫の収入減関係なく
アルバイトをはじめることを考えていました。
自分の周りの起業ブームに、すごく疑問をもっていた時期だったので。
雇われでもいいんじゃないの?って。


だけど、思うように見つからず
2回履歴書を送り返され
電話で5件ほど門前払いをくらいました。

子供が学校いっている間にできる
9時から14時くらいのアルバイトって
私のような主婦に人気で、空きがないんだよね。

「土日も出られるならその時間のシフトに入れてあげてもいい」
とか
「どの時間帯も募集してます!」と書いてあっても
実際は
「19時~ラストに入れる人」じゃないと採用されなかったり。



自宅教室やったり、ママコミュニティ運営してたり
色んなことやってたから
気持ちだけ、すっごく役に立てる気でいたけど

実際働き始めたら
誰よりも明るい笑顔で挨拶をして
人一倍気働きできますよ!って思ってたけど(笑)


そんなこと履歴書に書けないし
バイトに求められてることじゃなかったりする。

なにしろ、時間帯が合わないってだけで
会ってももらえない。


普通に考えて
ただ、結婚退職して、10年専業主婦だった人だもんね。

狭い世界にいたね。


「ママのプチ起業」っていう
世間一般常識の外で、大きな顔してただけだ。




なんて、思っていたときに、夫の就業制限だったから


私の頭に大きく浮かんだのは



おっ!!!
これで
夕方バイトに行ける!!!




だったんだよなぁ~



やっぱり、続く。。。

【朝活候補】日進市立図書館近くで朝9時以前からやってるカフェ一覧


ラ パン シェリ サンドイッチ・パン・カフェ
日進市米野木町農来119-1
でんわ0561-73-5329
7:00~18:00
月曜定休
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230111/23007406/





クラブハウス サンドイッチ・カフェ
日進市竹の山5-2103
でんわ0561-72-7775
9:00~20:00(パンなくなり次第終了)
木曜定休 あり
http://www.club-house.co.jp/

image

リンク【朝カフェレポ】クラブハウス





元町珈琲 日進竹の山の離れ カフェチェーン
日進市竹の山4-2723
でんわ0561-76-9866
7:00~23:00
http://motomachi-coffee.jp/map/?p=399


ブランチカフェ アットホーム カフェ・パン・雑貨
日進市香久山5-510
でんわ052-807-7100
9:00~21:00
月曜定休
http://www.athome-style.com/brunch.html


ガーデンカフェ ベルトゥリー カフェ・BBQ
日進市岩藤町夏焼837-1
でんわ0561-72-8287
月~金 8:00~17:00
土日祝 8:00~21:00
火曜定休
http://www.gardencafe-belltree.com/


スターバックスコーヒー 日進竹の山店 カフェチェーン
日進市岩崎町竹の山37-174
でんわ0561-75-4066
月~木 7:00~24:00
金土   7:00~26:00
日祝   7:00~24:00
不定休
http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=673


ヴェン ベール カフェ
日進市本郷流116-1
でんわ0561-76-3989
7:00~19:00
年中無休
http://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23046960/


ザラメ ニッシンタケノヤマ カフェ・ドーナツ
日進市岩崎町竹の山
でんわ0561-73-0088
9:00~20:00
無休
http://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23041566/


コメダ珈琲 日進竹の山店 カフェチェーン
日進市竹の山2-1924
でんわ0561-72-6022
7:15~23:00
年中無休
http://www.komeda.co.jp/shoplist/aichi/owari_toubu/TO0238.html?search=1



※店舗を利用される際は住所等改めて店舗のHPでご確認ください。

先日、ドラマ「天皇の料理番」で、何事も長続きしない弟に、兄が諌めた言葉

できないことをつまらぬことと言い換える
そういう仕組みになっているのではないか

身につまされるわ。。。とfacebookでつぶやいていたら



柴田朋子さんに

酸っぱいブドウ だね」
と教えていただいた。


すっぱい蒲萄 Wikipediaより
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。
食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり、届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。

手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、
その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。
フロイト心理学では防衛機制合理化の例とする。
また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。





あんなことしたって意味ないから つまんないから
私は選んでやらないんだ、っていう

起業女子的に言えば、自撮りとか、ブログとか
facebookとか

お金はちょっとでいいの、楽しければ!とか

やっぱりマイペースがいいよね、とか



やってみてから言えよ。

だな。