夏休みだよ!親子で貿易ゲーム【学割あり☆】 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」

「お仕事は、世界銀行ですか?」
と聞かれた前田です!


違います!と言いたいところだけど、最近そうかもしれない(笑)
いや、違うけど(笑)



というほど開催リクエストが多いんです。
貿易ゲーム☆


貿易ゲームの特徴は
参加した人が主催したくなっちゃうこと!

それくらい大人が夢中になっちゃうんだよね。
(そして私にお声がかかる。そして世界銀行疑惑w)



今回は、東京で参加されたりんどうまきさん
親子企画をやりたい!ということで
名古屋まで来てくれます!

しかも、貿易ゲームを通してみた、りんどうさんの強み発掘あり
(オプションです)

しかもしかも、学割あり!

子供に体験させてみたい!と言っていたアナタ!
この機会をお見逃しなくですよ!


詳しい告知記事をりんどうさんが素晴らしく書いてくださったので
コピペします☆



リンク【☆募集開始☆】貿易ゲーム親子版@名古屋


巷で人気の柴田朋子さん「貿易ゲーム」
前田恭子さんと名古屋で夏休み特別「貿易ゲーム親子版」を開催しますビックリ

image image 

貿易ゲームってどんなものかというと...

ゲーム自体は
数人のチーム=国にわかれて
それぞれ作業や交渉=貿易をして稼ぎを競う
、というシンプルなもの。

すごいシンプルなゆえに、素の自分がでるのです。

自分の思考行動パターン、コミュニケーションの癖などが
ゲームの進め方、ゲーム中の動きなどから明らかになってしまうえ゛!

自分の癖をつきつけられたようになってがーんとなったり泣
勝ってさえも悔しくて悔しくてしょうがなかったりむー

でも、また、やりたくなるの。はまっちゃうの。
ネタばれしてても、もう一度もう一度とやみつきになるゲームなの。
(自分一人知ってたからって勝てるわけではないですしね)

それだけ、楽しくて、学びも多くて、おもしろいゲームです。

image 


今回は夏休み特別企画の「親子版」として
お子様や学生さんが参加しやすい価格設定にさせていただいています。

ハートの点(green)ママやパパがお子さんの知らない一面に気づく
ハートの点(green)お子さんがパパやママの意外な一面を見れる
ハートの点(green)お互いいろんな意見を聞いて視野が広くなる

それによって親子のコミュニケーションにも変化がでそうで楽しみですよね。
夏休みの親子イベントとしてぜひラブ
 

花日程
  8/10(月) 
   10時~12時 貿易ゲーム(※小学校5年以上が参加可能)
   12時~16時 ランチ交流会&強み発掘

花価格
    大人:5000円
    大学生・高校生:4000円
    中学生・小学生:2000円
    ※すべてランチ代1000円込み

    強み発掘:1人3000円(メールでのフィードバックのみ:2000円)

花 場所 CHIKUSA GRILL
  JR中央線・名古屋市営地下鉄東山線千種駅①出口北徒歩1分
 Tel 052-325-6558
  
 (道順詳細 あとで追記します)
    
花 定員 25名(大人・子供合わせて)

花お申込み
ノートパソコン(PC)携帯電話(携帯) http://ws.formzu.net/fgen/S5481218/


花キャンセルポリシー
リンク  【キャンセルポリシー】


※どんなゲームか詳細がわかってしまうとおもしろさ半減なので
ご参加の方は「貿易ゲーム」で検索しないでくださいね。

気になる方は、ファシリテーター柴田さんの以前のネタばれしていないレポをどうぞ下矢印
詳細はわからなくても、どれだけ深いゲームなのかは伝わると思うからビックリ

リンク  悔しがれる人、おめでとう
リンク 攻守は気が付くと逆転してるかも
リンク  貿易ゲームをエニアグラムで仕上げると
リンク  チームの力が一つになるために、誰かが我慢するというのは違う


ご参加、お待ちしていますビックリ ビックリ