こんにちは!ぱっしといいます!
▶︎関西出身
▶︎社会人2年目で退職
▶︎2023年9月からイギリス留学

海外に行く時に気になるポイントの一つが、スマホの契約をどうするか ですよね。
日本の通信会社の海外データ通信を使う、海外用のSIMカードを購入する、現地でスマホの契約をするなどの方法があります。
私は現在、LINEMOを使っています。LINEMOの海外データ通信だと、1日あたり1,000円弱かかってしまうので流石に割高、、、
なので、ヨーロッパ用のSIMカードを購入することにしました。
どこの会社がいいとかは本当によくわからないので(笑)、留学エージェントがおすすめしてくれるところに決めました。
携帯市場というところです!
国内通話かけ放題、ネット通信は一月あたり12ギガのプランにしました!
5ギガのプランもありますが、いざって時に使えないと不安ですしね、、、
費用は、初期費用も含めて、30日で7,678円です!
私は留学エージェントからの紹介があったので、ここから1,000円割引されました。
申し込みをすると、すぐに今後の流れについてメールが届き、それに沿ってクレジットカードで支払いをするとSIMカード本体もすぐに届きました。
スマホに入れた時点で、契約が始まってしまうようなので今は大事に置いてあります笑
SIMlカードは現地で探す方が安く済むようですが、ネット自体は初日、なんなら空港に着いた時点で使えるようになっていないと不便かなと思い、高くても日本で購入しました。
とりあえずはこのSIMカードで1ヶ月過ごし、現地でより安いものを見つけられれば次の月から切り替えてもいいかなと思っています。
携帯市場のSIMカード自体は、チャージすれば31日目以降も使用可能です。
SIMカードの契約もスイスイ進められるくらい、英語話せるようになりたいな〜
- 【EXETIME(エグゼタイム)】旅行カタログギフト株式会社ユナイテッドスペース家族や友達など大切な人へのプレゼントにオススメです!無期限保証もあるので安心!私は初任給で親にプレゼントしました。
- Chat Diary 英語で3行日記Amazon(アマゾン)「あなたにとって幸せとは?」などの捻りの効いた質問に英語で毎日答えていきます!飽きずに続けられて英語の勉強になりますよ♪
- 【令和5年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集Amazon(アマゾン)ITパスポート受験に使った参考書です!テストに出やすいところをまとめてくれているので、進めやすいです!