天の川ゲーム
今年もあっという間に半分が過ぎて7月に入り、もうすぐ七夕ですね木曜日のゲームのプログラムで天の川ゲームをしました遠くの方にいる織姫と彦星の人形が乗った紙皿を糸巻ゲームのやり方で引っぱって自分の方に進ませ、キラキラとたくさんの星が流れる天の川(ブルーシート)の上を通りながらゴールさせるというルールで遊びました競争やスピードにこだわる子もいますが、今回は“織姫と彦星をゴールさせる”という目標がクリアできるかを意識して取り組めるように声かけやサポートを行いました今回の天の川は多少のでこぼこや大きな星もあり、グラグラして織姫と彦星が倒れてしまうこともありますが、そんな時には起こしてあげてその場所から再開でOK2人ずつのプレーで、順番を待っている子たちの応援席からは元気なエールの声がたくさん聞こえてきましたよ気分が乗らずやりたくないと言う子もいましたが、お友だちのプレーを見てやってみようという気持ちになってくれて挑戦できていました