\セブ島在住ブロガー✏️おやす/

2022.03.30〜

生後3ヶ月の娘3匹の犬達を連れて

フィリピン・セブ島

家族で移住しました🏖🌈

セブ島の情報やお店・日常を毎日発信中〰︎✍🏻💭

ぜひコチラの記事もチェックしてみてください🧸‪🤎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おやすです照れ

先日書いた
セブ島の治安について書いたブログ
みなさん読んでいただいたでしょうか?

まだの方はこちらから💁‍♀️



この記事にはおやすが

今まで経験してきたことやらなんやら

いろんなことが書いてありますニコニコ



コロナでバックパッカーに行けなかった

コロナで留学がダメになった

コロナで海外旅行はいけない


コロナのせいでいろいろと

当たり前にできていたことができなかった

この2年不安不安


できなかったことを嘆くより

これから収束していくのを願って

色々と妄想する方が楽しいですよねチュー


なんで、

これからたくさんの日本人が

海外に出てグローバルに活動できるように

おやすが今まで旅してきたなかで

役立ったものや経験を色々と紹介していきますびっくりマーク



おやすは世界中を飛び回る

バックパッカー

ではなく、、、


フィリピンに恋をして

フィリピン国内を転々と旅していたので

かなり情報や手段は偏ってますが

みなさんがワクワクすることを

書けたらなって思います指差し


まず大前提に

旅のスタイルによって

交通手段は異なります。



バックパッカーは

陸路&海路を制覇すべし!


短期観光は

空路を制覇すべし!



当たり前ですが

陸路を使うとコストは抑えられるけど

時間はかなりかかる。


空路を使うと時間短縮できますが

コストがかかります。


旅において何に重きを置くのかによって

旅のスタイルは選ぶべきですニコニコ


観光でスポットをきめて

バシバシいく場合は完全に

空路を制覇していくべきです。


おやすのように

観光地以外の場所をのんびりゆっくり

時間をかけてみたい色々経験したい場合は

陸路や海路を使うことをお勧めします泣き笑い


バックパッカーは

コストをかけずにできるだけ多くを経験するのが

醍醐味だと思ってます泣き笑い


旅先で出会う人に泊めてもらったり

ボートマンが泊まるような500円の宿でねたり

長期移動の場合は夜行便を選んでそこで寝る

こんな感じで生活します。


宿は寝るだけなので

1500円以下の格安宿しか使わない等

ルールを設けるとかなり楽しい爆笑



移動手段もじっくり選べば

かなり安くできます。


マニラーセブ間をフェリーで

2000円で渡りましたグラサン

飛行機だと5000円〜8000円します🛩

船の場合時間は26時間

飛行機の場合1時間半


結局どっちがいいかと言われたら

自分はどちらが楽しめるか

それで選ぶといいと思います爆笑



俺はワクワクするから時間がかかっても

行ったことない手段で行か方が楽しめる。


↑こんな感じで

バックパッカーは

陸路や海路を制覇していきますグラサン


 ま、こんな感じが

バックパッカーの旅の仕方ですニコニコ


もちろん

人それぞれ好みがあるから一概に

これがいいとは言えませんが...


次はバックパッカー中に

かなり重宝したものもご紹介しますニヤリ


まずはバックパッカーなら

必需品のバックパック


これは行き先や期間によってカバンのサイズは

変わるし機能もそれぞれ違うから

店頭で説明してもらいながら買うのがオススメ



この前のブログにも書きましたが

防犯用の南京錠!

これあったらまずカバン開けて盗まれない不安




そしてそして...



バックパッカー中に1番嫌なのって

荷物がかさばること真顔

かさばるうざい持ち物No. 1は

バスタオル←


最低でもバスタオル2枚ぐらい必要なんだけど

それだけでカバンの

10-20%のキャパとるから

旅中はかなりうざい驚き

そして乾かない時とかあるから

臭くなるニコニコ


旅の中でこれを持ってる人に出会って

かなり衝撃うけてこれに変更しましたよだれ

コンパクトだし乾くの早いからまじいいよ↓

 

ブログを最後まで見てくださって

ありがとうございます🌈💕💕

私達のブログが少しでも良いなと思ったら

フォロー&いいねお願いします🥰🙏🏻


フォローしてね


\育児グッズで1番買ってよかった商品/

生後1ヶ月くらいから自分で持てるようになるまで

ずーっと使ってました👏🏻 ̖́-

まじで1番助かったし1番買ってよかった🙏🏻

ハンズフリーで飲んでくれるから、合間に家事したり

とにかくとにかく楽だったのでオススメ🥰🤍🤍


\多頭飼いに必須!散歩がかなり楽になる/

我が家には小型犬ズが2匹いるので

一気に散歩するとまぁ大変!!

小型犬といえど2匹揃えば引っ張る力も強いので

腰に巻くだけのリードは超便利!!

💩拾う時も両手空くし体全体の力が入るから

大型犬の散歩も楽になる😂

最近のオススメ記事3選