les enfants du “paradis” -9ページ目

今日のお弁当 ~ 豚バラの梅しそフライ

 

今年はいろいろ早いですね、もう梅が売られていて焦ります。

好みのサイズの小さい和歌山の完熟梅を見つけて塩漬けに。

塩分は8%にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一晩で梅酢がじんわり。

出足好調です。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・豚バラの梅しそフライ

・青のりの玉子焼き

・ゴーヤのしらす炒め

・肉じゃがのじゃがいも

・ブロッコリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

メインは、豚バラのスライスに梅と青じそを挟んだミルフィーユ風フライです。

ゴーヤのしらす炒めと肉じゃがのじゃがいもは、昨日の夕飯より。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 煮込みハンバーグ

 

少しずつベランダがにぎやかになってきました。

奇跡のミニ白バラもまだ元気に咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の夏の終わり頃だったか?急に葉を落とし、

もうダメかも?と思っていた盆栽の桜が咲いて、

今日はちょっと涙目。

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・みょうがとシラスの混ぜご飯

・煮込みハンバーグと茄子

・大山ハムのウインナー

・ゆで玉子

・ホタルいかとほうれん草の酢味噌和え

・茄子ときゅうりの塩昆布和え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

煮込みハンバーグは今夜のおかず。

今朝仕込んでお弁当にも入れました。

アボカド入りのデミグラスです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

3月のお弁当

 

3月のお弁当をまとめました。

5日分です。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

3月 6日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月14日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月20日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月23日(金) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月29日(木) 

 

 

 

 

 

今日はお弁当を作るつもりでしたがやめました、ダルくて。

代わりに?実山椒の佃煮を作りました。

むしろ、お弁当より面倒な気もしないのではないのですが、

作っておくといろいろ使えて便利です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ はたはたの干物

 

花屋が一年で一番忙しい「母の日」が終わりました。

杖をついたおばあさんに追い越されるくらい

足腰は疲れていますが、

お母さんたちの笑顔のお手伝いが出来たのかな?と思うと、

抜け殻ながら充足感がじわり。

 

昨日店長に、「どれでも好きなのをどうぞ」と言われ、

ナズナのあしらいがかわいいBOXアレンジをもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・枝豆ご飯

・はたはたの干物

・大山ハムのウィンナー

・青のり玉子焼き

・カリフラワーのピクルス

・ゴーヤの塩昆布和え

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

先日お弁当に入れて好評だった、はたはたの干物がメイン。

しっとり美味しい山陰産です。

美味しいって言われると続きます。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ オムライス

 

もはやGWが遠い日のように感じる今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか?

 

話しはGW前に遡ります。

水も光も当たらない、捨てなきゃと思っていた土の入ったビニール袋からある日、

うどの様な?もやしの様な?植物が生えたのを見つけました。

それは驚いて慌てて鉢に植えたので、

ビニール袋からヒョロヒョロと生えているシュールな画像が無く残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが青々と育ち今朝咲きました。

昨年切り刻んで捨てた白いミニバラでした。

いつだったか、伊豆のホームセンターのおじさんにもらったものです

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・オムライス

・鶏の唐揚げ

・ブロッコリー、スナップえんどう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

いよいよ花屋が一番忙しい「母の日」を迎えます。

毎夜全身にサロンパスを貼り、ビールを呑み、心を整えています。

今日は、昨夜のメニューをそのままお弁当にしてみました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ