les enfants du “paradis” -60ページ目

今日のお弁当 ~ 厚揚げの肉巻き

 

昨日は、花の先生の手伝いへ行ってきました。

もみじ、うんりゅう柳、菊、椿など、

舞台中央に出来上がった見事な生け込みに、

客席の歓声が聞こえて来るようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・厚揚げの肉巻き

・香菜の玉子焼き

・シューマイ

・いんげん

・マカロニサラダ

・山形の紅大根

・ほうれん草のごま和え

・しらすご飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

夕飯の煮もの(厚揚げ、大根、いんげん)から、

厚揚げを豚バラで巻いて焼きました。

いんげんはそのままです。

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ カツ丼

 

今朝は少々急いでおりますので、

ささっと失礼します。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・カツ丼

・菜の花のおひたし

・マカロニサラダ

・紅芯大根の浅漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

久々のカツ丼、朝からサクッと揚げてみました。

お弁当に入れ続けてしまうので、しばらく購入を我慢していた菜の花、

いよいよ解禁!にしました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

11月14日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月15日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月16日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月17日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月18日(金) 

 

 

 

 

 

お弁当の彩り役が、もって菊から紅芯大根に代わった週。

どちらも一度買うとわが家では息の長い食材です。

白だし、塩、ちょっぴりの酢で漬けた紅芯大根の浅漬けは、意外や夫に好評でした。

私好みの薄味にしたので、サラダに入れたりと活躍。

 

サラダと言えば、先日夕飯を食べていた夫が、

「サラダ美味しー、サラダ一番!」とか言い出して、

やや複雑な気持ちになりましたが、

簡単とは言えそれなりに気の抜けない料理?だからと、

前向きに受け止めることにしました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 牛丼

 

今日は朝一出勤でした。

今日もかわいいチューリップが入荷して、

水揚げで折らないように気をつけなきゃ!と思ったら、

「クリスマスリースの値札作りをして下さい」と上司に言われました。

花屋は今日、クリスマスリースが沢山並んでます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・牛丼

・ゆで玉子

・ほうれん草のおひたし

・紅芯大根の浅漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

仕事から帰って、残りの冷めた牛丼を少し試食してみました。

(悪くはないけど、やっぱり温かい方がいいんだろうなぁ)

とりあえず今夜は、熱々の豚汁にしようと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 鶏ささみの大葉チーズ巻き

 

初雪見たさに我ながら子供みたいだと、

朝早く目覚めた時には、

雪どころか雨も降ってなかったのに、

時間が経つにつれ、まあ降る降る。

寒さが苦手なベランダの植物をいくつか、

あわてて部屋に入れました。

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・鶏ささみの大葉チーズ巻き

・玉子焼きの焼き生ハムとルッコラ巻き

・ほうれん草とひじきのサラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

久しぶりに鶏ささみを買ったので、

大葉とチーズを巻いて黒ゴマなどふって焼きました。

玉子焼きは、冷蔵庫に残っていた(忘れてた)生ハムを軽く焼いて、

ルッコラと巻きました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ