les enfants du “paradis” -58ページ目

今日のお弁当 ~ 鶏の唐揚げ

 

昨夜は、海老ワンタンスープを作りました。

ヘンテコな出来でしたが、二人で完食。

30枚の皮のうち残った4枚ぐらいを刻んで、

えいっと、下ごしらえの唐揚げに入れてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・鶏の唐揚げ

・シューマイ

・青のりの玉子焼き

・ほうれん草

・もって菊のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

もしやワンタンの皮パリパリ?

なんて淡い期待を抱きましたが、

いつもの唐揚げでした。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 牛丼

 

今朝は少し急いでおりますので、

ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・牛丼

・ゆで玉子

・竹輪いんげん

・ケールとしらすの油炒め

・もって菊のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

牛丼率が上昇してます。

楽なんですよね。

竹輪にいんげん三本いけるかな?

二本が限界でした。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ カマスの開き

 

わが家のスイーツ担当(夫)が買って来た、

井村屋の京きなこつぶあん最中が美味しいです。

一口ごとに変化があって、気づけば完食。

かなりな辛党のわりには、うさぎやのどら焼き、一元屋のきんつば、

京都の阿闍梨餅など、さっぱりとした粒あんに時々はまります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・カマスの開き

・ゆで海老

・ネギの玉子焼き

・いんげんの胡桃和え

・ケールとしらすの油炒め

・もって菊の辛子和え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

メインのカマスの開きの存在感が薄いですが......

でも大丈夫、ちゃんと一尾入っています。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ チキンとアボカドの春巻き

 

先週、花の先生の生け込みの手伝いに行って、

切り落とした椿をもらって帰りました。

きれいな蕾がたくさんついていて捨てられなくて。

 

ぷっくり咲きそうな蕾の枝は、

帰り道に電車で隣り合わせた年配の女性にあげてしまったので、

どうかな?と思っていましたが、ようやくひとつ咲きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白玉椿だったかな?

久しぶりに白玉ぜんざいを作ってみたくなりました。

今週末のおやつにでも。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・チキンとアボカドの春巻き

・玉子焼き

・ケールとしらすの油炒め

・ブロッコリー

・もって菊のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

春巻きのチキンとアボカドは好きな組み合わせです。

昨日の夕飯より。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 白魚天丼

 

今朝は朝一出勤でした。

5時のアラームで起きて、お弁当を詰め終わったのが5時24分。

前日の不備(長くなるので省略)が、

多々あったわりには好タイムでした。

朝一の日、気分はF1。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・白魚天丼

・玉子焼き(両面焼きオムレツ)

・トマト、ブロッコリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

夕飯のお蕎麦のお供に揚げた白魚の天ぷら。

お塩でサクッと美味しかったのを天丼にしました。

 

玉子焼きにF1感が出ていると思います。

ゆで玉子を作ったのは夢の中だったみたいで、気づいたのが5時18分、

両面焼きをオムレツみたいにしてみました。

 

 

 

いや、何より写真がF1してますよね?なぜだろう?

すみません。

→12/6画像直りました。

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ