les enfants du “paradis” -57ページ目

今日のお弁当 ~ カマスの開き

 

今朝は、カメラを持って犬の散歩に出かけました。

コレが撮りたかったから。

夏みかんだと思うのですが、ちょうど目線の高さに実っていて、

ムフフと笑ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・カマスの開き

・ちくわの磯辺揚げ

・玉子焼き

・オレンジ白菜のポン酢和え

・ビタミン大根の浅漬け

・きゅうりのきゅーちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

柚子を絞って、白だし、醤油少々。

簡単ですが、美味しいポン酢が出来ました。

とりあえず白菜と和えましたが、

非常に水炊きが食べたくなってます。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 鯖カレー

 

今朝は朝一出勤でした。

5時のアラームで起きて、お弁当を詰め終わったのが5時21分。

前回より3分短縮出来ました。

 

 

普段、花を生ける機会があまりない方も、

クリスマスリースは手作りされる方も多いようですね。

そしてクリスマスが終わると、リボンや松ぼっくりなどを、

水引や松、万両などにして、お正月のお飾りに変身させるのだとか。

みなさん賢いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・鯖カレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

鯖の水煮缶と市販のルーで作る鯖カレー。

他の具は、玉ねぎと里芋。

鯖と里芋が好きな夫に好評で、良く作ります。

昨夜の食卓をほぼ再現してみました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ オムライス

 

花の先生の手伝いに行ってきました。

花束の撮影でしたが、花束を撮るのは案外難しいものだと知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影が終わって、先生がくださった大きな赤いバラを束ねてみました。

そういえば帰り道、「立派なバラね」と声かけられたご婦人に一本プレゼント。

棘つきのままだったけど、大丈夫だったかな?

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・オムライス

・シャウエッセン

・ビタミン大根の浅漬け

・ほうれん草の洋風ごま和え

・カリフラワーのピクルス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

あまったご飯を、炒めチキンライスのオムライスにしました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ きゅうりのきゅーちゃん漬け

 

お気に入りの八百屋が出来てしまい、

すっかり足が遠のいてしまったJAの直売所へ久々に行ってきました。

三ヶ月ぶりです。

やっぱりいいですね、新鮮で。

しかも値段の安さに驚きです。

初めて買ったビタミン大根、甘くてパリパリでとても美味でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・焼き鮭

・シャウエッセン

・玉子焼き

・春菊の白和え

・ビタミン大根の浅漬け

・きゅうりのきゅーちゃん漬け

・もって菊のおひたし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

先日お気に入りの八百屋で、つい買ってしまった一袋5本入りのきゅうり。

でも冷静に考えてみたら5本も食べられない。

それで、きゅうりのきゅーちゃん漬けを作ってみました。

材料も作り方もとてもシンプルなのですが、

“沸かしたお湯と調味液に浸けて冷めるまで待つ”を何度も繰り返すので、

時間がかかります。

その甲斐あってか、歯ざわりの良い美味しいきゅーちゃんが出来ました。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

11月28日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月29日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月30日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 1日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 2日(金) 

 

 

 

 

 

先日スーパーで大根が一本100円でした。

一人だと重くて一本買い出来ないのですが、

夫が一緒だったので迷わずカゴへ。

ついでに、じゃがいも、里芋、玉ねぎも購入。

持ってくれたお礼に、牛すじたっぷりのおでんを作ってあげようと思ったら、

肝心の牛すじが手に入らず、大根は豚バラ角煮となりました。

牛すじって欲しい時に限って無かったりするんですよね。

 

 

 

 

 

よろしければ応援のクリックお願いします!

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ