les enfants du “paradis” -485ページ目

J.A.M@impro6@eleven


月に数回ライブへ行きます。
最近はJAZZ系のものが多いようです。

昨夜はJ.A.Mのライブへ “J.A.M” hp
今回は“impro6”というDJイベントでのライブでした。
須永辰緒、松浦俊夫、イタリアからNicola Conte、他
DJ陣がとても豪華です。

SOIL&"PIMP"SESSIONSの社長もいらしていました
とてもオーラのある人ですね。
“SOIL&"PIMP"SESSIONS” hp

クラブでのJ.A.Mのライブは、初体験。
演奏者との距離がとても近く、
クラブならではの熱気も合わさって、
3人の演奏する姿、織りなす音に、
火傷しそうなくらいの熱を感じました。

彼らのライブへ行くようになってまだ半年ですが、
初めて私の心に火が灯ったようでした。

J.A.Mのライブは、その都度違う表情を見せてくれ
重ねるごとに面白さが増して行きます。





こうしてブログを書いているうちに、
お昼ご飯が出来上がったようです。


$paradis-シェフ


週末は“我家のシェフ”こと夫が、腕をふるってくれます。
私より上手なのです。







今日のお弁当 ~ ごめんね


昨日はお花のレッスンでした。
週に1度のレッスンがとても楽しみです。

教室は広尾高校の裏手にあります。
私は渋谷から歩いて通っています。
電車賃がもったいないのと、運動のため。

渋谷から明治通りをテクテク歩いていると、
和食屋の店先に、かわいい猫がいます。
“ミャー子ちゃん”そう名付けました。



$paradis-ミャーコちゃん

$paradis-ミャーコちゃん

顔は少し恐いのですが、
いつもミャーとかわいらしい声で、
あいさつしてくれるのです。





【 今日のお弁当 】


$paradis-20100709

・玉子焼き 
・いんげんとニンジンの牛肉巻き
・トマトとバジルのサラダ P
・砂肝とズッキーニのネギ塩焼き
・きゅうりとかにカマのマヨネーズ合え

【 Pポイント 】

・トマトの外側のところをサイコロに刻んで、
 ベランダのバジルと合えました。
 グジュグジュのところは、夕飯のチキンのトマト煮に使います。


夕べは、夕飯も作らず寝てしまいました。
帰宅しても夫は絶対に起こしませんから、朝までグッスリ。
夫は夕飯も食べず腹ペコで眠ったようです。
ごめんね。





今日は、ちょうどラジオから流れているこの曲を。
オランダJAZZヴォーカルのプリンス、ウーター・へメル。
今年も来日するそうです。とてもかわいいんです。
One More Time On The Merry-Go-Round 
Wouter Hamel
you tube

ノーバディーズ・チューン/ウーター・ヘメル

¥2,415
Amazon.co.jp

今日のお弁当 ~ 美白


今日はとてもいい天気。
きれいな青空、まばゆい日射し。



今日もベランダに出てみると

$paradis-ハイビスカス

ハイビスカスが2つ咲いていました。




ワイルドストロベリーも

$paradis-Wストロベリー

実をならしました。
これは食べられるのかしら?




冬に友人の結婚式でもらった
とても短かったアイビーも

$paradis-アイビー

グングンと伸びています。





新顔です

$paradis-ボールN

グリーンネックレス。





夕べ、織姫と彦星は出会えたのかしら?
どんな話をしたのかしら?

2人は結婚しているそうですね、別居婚なのですね。





【 今日のお弁当 】

$paradis-20100708

・玉子焼き 
・ぶりの塩焼き
・鶏の唐揚げ
・ピーマンのベーコン巻き
・切干大根と花麩の煮たの P
・水菜とシラスとオクラのマヨ合え

【 Pポイント 】

・お弁当を作るようになって
 いろんな食材に目がいくようになりました。
 花麩がかわいくて買ってみたのですが、
 煮るとだいぶ印象が変わります。



スーパーでは夏野菜がにぎわっています。
トマトを箱買いしてしまいました。

$paradis-トマト

そう言えば、トマトを冷凍にして食べると
美白効果が高まると聞いたことがあります。

でも私は、美白に興味がありません。
夏の日射しが好きなのです。
夏生まれだから。





今日はブラジルの歌姫を紹介します。
すい込まれるような瞳と声の持ち主
アドリアーナ・カルカニョットのパルチンピン名義作品。
Gatinha Manhosa - Adriana Partimpim
you tube

Partimpim 2/Adriana Calcanhotto

¥2,792
Amazon.co.jp

今日のお弁当 ~ やりくり


最後の希望の星ウルグアイも負けてしまいました。
南米全滅です。

どうして南米にこだわるかと言うと、
小さな野望があったからなのです。

アルゼンチンでTV観戦した時、
大きなTVに映る鮮明な画像に感動しました。
その感動は、スタジアムで観戦した時以上かもしれません。
TVで見られるありがたさ、TVって素晴らしい、
まるで、昭和30年代にスリップしたかのような感覚でした。

今の日本で南米サッカーをTVで見ることは難しいことです。
幸いNET配信されPCで見ることは可能ですが、
肝心な試合、肝心なシーンほど、画像が乱れたりして、
ストレスを感じることが多いのです。

もし、ワールドカップで4強が全て南米だったら、
せめて、決勝だけでも南米対決だったら、
日本でも南米サッカーをTVで見たいという機運が高まり、
ひょっとするとTV放映されるようになるんじゃないか。
そんな、はかない夢を見ていたのです。





【 今日のお弁当 】

$paradis-20100707

・大葉入り玉子焼き 
・豚肉と野菜の塩炒め
・赤いウインナー
・こんにゃくのステーキ P
・刻み昆布と長いもの煮たの P
・カブの浅漬け
・プチトマト、プチレタス
・十穀米ご飯

【 Pポイント 】

・余っていたこんにゃくを、ステーキにしてみました。
 てりやきソースにしたのですが、あまり上手くいかず、
 改良の余地あり。

・昨日の刻み昆布の残りに、冷蔵庫に眠っていた
 長いもを入れて食感が残る程度に煮てみました。



お弁当を作るまでは、夕飯しか作らないのに
毎日スーパーへ行っていました。
今は、お肉などは安い時にまとめて買って、
お弁当に丁度いいよう小分けにして冷凍しています。
野菜は、リード新鮮保存バッグに入れています。
入れないより3~5倍は長持ちします。

そう言えば、しばらくスーパーへ行っていません
やりくり上手な奥さん気分で作りました。

最大19倍!8日23:59まで(9日9:59までPCのみ10倍!)【リード新鮮保存バッグタテ長...

¥200
楽天
※モバイル非対応





やはり南米サッカーを見るには、
南米へ行かなくてはいけないのでしょうか?
南米には、両手を広げて私を待っている人もいます。





$paradis-ヨシュア



アルゼンチンとブラジルで1試合づつスタジアム観戦しました。
一口に南米と言っても国が違うと、
スタジアムの雰囲気がかなり異なりました。

緊張感が走るアルゼンチンサッカーにひかれますが、
ブラジルの底抜けな明るさも捨てがたいものです。

今日はブラジルで撮った試合前の映像を音楽のかわりに。
you tube
2010 リベルタドーレス 
フラメンゴ(ブラジル)VS ウニベルシダー・カトリカ(チリ)
2010.02.25 マラカナン



今日のお弁当 ~ フフフ


今日は朝からニンマリしています。
昨日は幸せな出来事がたくさんありました。

本当は、一つ一つ綴りたいのだけど、
心の中にしまっておこうと思います。
けちんぼうなのです。




【 今日のお弁当 】

$paradis-20100706

・玉子焼き 
・ベーコン巻きハンバーグ
・きゅうり入り竹輪
・ゆでた海老 
・小海老のグラタン
・刻み昆布の煮たの P

【 Pポイント 】

・刻み昆布を煮ながら、同じ鍋で海老もゆでました。
 海老のおいしいさも入っています。


玉子焼き、今日も上手くいきませんでした。
どうやらスランプに入ったようです。
お弁当の定番だけど、侮れませんね。

でも、フフフな気分で作りました。




今日は、お弁当の包みも紹介しようかと。

$paradis-つつむ

$paradis-ガイナーレ

JFL首位を記念して、
故郷のサッカーチーム“ガイナーレ”の刺繍入り。
好調なのです。

Jリーグに昇格する頃には、
もっと上手に刺せますように。





フフフといえば、メキシコのSSWナタリア・ラフォルカデ。
音楽だけじゃなく、テキスタイルデザインも手掛けているとか。
PVもとてもかわいらしくってお気に入りです。
Azul - Natalia Lafourcade
you tube

HU HU HU/ナタリア・ラフォルカデ

¥2,415
Amazon.co.jp