les enfants du “paradis” -412ページ目

みんなの写真展

les enfants du “paradis”-1

手紙舎の「みんなの写真展」に写真を送りました。
“なんでもない日”がテーマだったので、
毎日撮っている写真の中から選びました。





les enfants du “paradis”-2

犬の写真。





les enfants du “paradis”-3

お弁当の写真。





les enfants du “paradis”-4

貼られている写真を見に行くと、冷たい水が出てきました。





les enfants du “paradis”-5

梅雨の明けた明るい日射しを眺めながら、
冷たい水をゆっくりと、飲み干しました。





         にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

   素敵な週末をお過ごし下さい!

今日のお弁当 ~ ずるいジャケ

les enfants du “paradis”-1

CDショップで目にするたびに、とにかくずるいと思っていました。
クマのような人が、ネコを抱いているこのジャケット。
さずが、名プロデューサーです。
※ウーター・へメルと同い歳に(1977年生まれ)改めて激しい衝撃。







この季節にオススメの除湿系な1枚。
ベニー・シングス“art”より「Big Brown Eyes」
※ピッチ速くてエレクトリカルで、アルバムとは別ものになっています。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・オムライス
・海老とズッキーニのスパイシーグリル
・サニーレタス、ディル、さくらんぼ

【 Pポイント 】
いつもより遅く目覚めた朝。
頭に浮かぶはオムライス。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な金曜をお過ごし下さい!

今日のお弁当 ~ 白いスニーカー

$les enfants du “paradis”-1

仕事をやめて1年半、新しく買う靴は白いスニーカーばかり。
踵のあるお姉さんみたいな靴は、すっかり履かなくなりました。

「よくそんな踵の高い靴が履けるわね。」
昔、ずっと年上の女性に言われたことを思い出します。
彼女の気持ちが、良くわかるようになりました。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・ひれかつ
・にんじん入り玉子焼き
・水菜とひじきの煮たの
・ポテトサラダ
・さくらんぼう
・さくらご飯

【 Pポイント 】
 夫が弁当箱を忘れて帰りました。
 この弁当箱は結婚して間もない頃に、通勤カバンに入れやすいと思って、
 夫に買ってあげたものだけれど、
 夫が体調を崩した1ヶ月間ほどしか使いませんでした。
 いつもの弁当箱は、元は私が使っていたもので、
 これも年に数回しか使いませんでした。

 

 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な木曜をお過ごし下さい!

今日のお弁当 ~ 最後の花

les enfants du “paradis”-1

5月の終わりに1つ目の胡蝶蘭が咲き始めてから、
いよいよ最後の蕾も開きました。
ほんとうなら、6つの花が並んでいるはずなのですが、
1つ目と3つ目は、青虫に食べられてしまいました。
たまにちょうちょが遊びに来るんです。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・さばの塩焼き
・ディル入り玉子焼き
・マカロニサラダ
・きんぴらピーマン
・サニーレタス

【 Pポイント 】
 いつも入れていた房成りのプチトマトを、
 近頃スーパーで見かけなくなりました。
 トマトの赤がないと涼しげで、夏は良いかも。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な水曜をお過ごし下さい!

今日のお弁当 ~ 朝からチャーシュー焼きました

les enfants du “paradis”-1

弁当に入れたくて、朝からチャーシュー焼きました。
豚肉に、塩、黒胡椒、砂糖、しょうがをまぶして一晩おいたものを、
お気に入りの鍋(STAUB)で、表面全体に焼き色をつけ、
蓋をして片面10分づつ加熱しました。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・チャーシュー
・鳥取産白ねぎ入り玉子焼き
・タコと水菜のサラダ
・ベイクドポテト P
・大葉、ラディッシュの甘酢漬け

【 Pポイント 】
●ベイクドポテト
 チャーシューを10分加熱してひっくり返す時に、
 じゃがいもを入れました。(ちょうど上の写真)
 仕上げに塩をふり、ローズマリーを添えて。





les enfants du “paradis”-3

チャーシューのソースには、
鳥取産の白ねぎ、ザーサイ、クコの実を刻んだものに、
昆布ポン酢、オリーブオイルと五香粉を少々。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な火曜をお過ごし下さい!