les enfants du “paradis” -361ページ目

一週間のお弁当


今週のお弁当です。
5日分まとめてどうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。



 les enfants du “paradis”-7

5月 14日(月) 






 les enfants du “paradis”-5

5月 15日(火) 






 les enfants du “paradis”-4

5月 16日(水) 






 les enfants du “paradis”-3

5月 17日(木) 






 les enfants du “paradis”-3

5月 18日(金) 




近頃韓国にはまっている友人に誘われて大久保へ行ってきました。
韓国の食材、化粧品、CDなどを見てまわり、
お気に入りの韓国餃子店で餃子、チジミ、トッポギを食べました。
今や竹下通りのような賑わいをみせる大久保も、
夕方過ぎれば人出もいくぶん落ちついて歩き易くなります。





素敵な日曜日をお過ごしください!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

週末シェフのメニュー

$ les enfants du “paradis”-1


● 5月 13日(日)『スパゲティーアラビアータ』

今回の週末シェフ(夫)は、ピリッと辛いアラビアータを作ってくれました。
辛いものが大好きな私には嬉しいメニュー。

ふだんはホッとできる料理を心がけているので、
あまり辛い料理は作らないようにしています。
だからこうして作ってもらえると余計に嬉しい。

2人分のソースに3本の鷹の爪を種もそのまま入れたそうです。
美味しく頂けるちょうど良い辛さでした。





      素敵な週末を!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 犬のおやつ

 les enfants du “paradis”-1

いつまでも子犬のように思っていた犬も、
7歳を過ぎて頭のてっぺんに白いものがちらほら。
人間で言うと40代半ばだから仕方がないですね。






 les enfants du “paradis”-2

いつまでも元気でいてもらいたいので、
おやつを手作りすることにしました。
レンジで加熱してから冷ましたササミをスライスして、
オーブンでこんがり焼きました。






【 今日のお弁当 】

 les enfants du “paradis”-3

・椎茸の肉詰め
・目玉焼きサンド(きゅうり)
・いんげんのごま和え
・春雨サラダ
・きんぴらごぼう
・プチトマト

【 Pポイント 】
 肉側を焼き過ぎてしまいました。
 椎茸にはさまれた肉詰めに見えるかもしれませんが、
 椎茸は片側だけです。





応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ


もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ ふるさとからの小包

 les enfants du “paradis”-1

あちらのお母さんから小包が届きました。
開けてみると、お茶、コーヒー、ビール、羊羹、いろいろなものが。
日食用のメガネもひとつ。
月曜の朝の金冠日食を一緒に見なさいってことかしら?






 les enfants du “paradis”-2

江田島のみそも送って下さいました。
夫の妹の嫁ぎ先の広島の実家で作られている味噌です。
みそ汁にするには甘すぎるのですが、
これで味噌ラーメンや茄子の味噌炒めなどを作ると、とても美味しいんです。
お母さんは、私の好きだと言ったものをよく覚えていて下さいます。






【 今日のお弁当 】

$ les enfants du “paradis”-3

・スパゲティーナポリタン
・ゆで玉子
・ウドの芽のごま和え

【 Pポイント 】
 ケチャップで仕上げたナポリタンの香りは、
 作りながらワクワクしてくる良い香り。





バナークリックありがとうございます!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ いつかの食事

 les enfants du “paradis”-1

たまにはお弁当以外の私の料理も紹介しましょう。
生野菜が食べたくなったら生春巻きを作ります。
この日は海老とローストポーク。
もやしは茹でずに生のままたっぷり入れます。
ソースは何だったかしら?忘れてしまいました。






 les enfants du “paradis”-2

なすとなめこのスパゲティー。
なめこのぬめり感が、ねばねば好きな夫に好評でした。
大葉の千切りを添えて。






 les enfants du “paradis”-3

かぶと新じゃがのポタージュスパゲティー。
フレッシュな甘さが美味しい新じゃがのポタージュと、
瑞々しい甘さのかぶが良く合います。
アクセントにカリカリベーコンを添えて。

スパゲティーはディチェコの№12がお気に入りですが、
買いだめしていたのが無くなってしまって、最近はもっぱらお弁当用の№11。
やっぱり№12のほうが食べ応えがあって好き。






【 今日のお弁当 】
 les enfants du “paradis”-4

・海老チリ
・いんげん入り玉子焼き
・ウドの芽のごま和え
・きゅうりと白菜の浅漬け
・プチトマト

【 Pポイント 】
 片栗粉が多かったようで、あやしい海老チリになりました。
 その前に、ピーマン、にんじん、玉ねぎ・・・。
 酢豚と完全に勘違いしていたようですね、今気付きました。





  応援のクリックをお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ


もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis