les enfants du “paradis” -26ページ目

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

5月29日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月30日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月31日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 1日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月 2日(金) 

 

 

 

 

昨日、応援している故郷のサッカーチームの試合をDAZN観戦。

4連敗からのどうにか勝点1ゲット!

それが地味に嬉しくて今週も、お弁当など頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

週末シェフのメニュー

 

先週の週末シェフのメニューは、

毎度おなじみカレーです。

 

●   6月 4日(日) 『 ハチノスカレー 』

 

ハチノスを見つけると食べたくなってつい買ってしまう.....

ハチノスカレーブームです。

2回に1回は我慢しているんですけどね。

そんなハチノスでリクエスト。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わが家にも、いよいよ新玉ねぎが。

実はあまり好きじゃないんです、甘くて。

かっさかっさの玉ねぎをあえて買っているのですが、売ってなくて。

 

がらりと味が変わりますね。

口の中に広がるフレッシュな甘味も悪くないと思いました。

そこは私の好みを知るシェフの腕なのでしょう。

 

トッピングは、トマト、パセリ、鳥取のらっきょ、アルファルファ。

カレーの出来上がりをイメージして自分の好みで揃えました。

らっきょは漬ける前の生をスライス。美味!

 

 

 

 

 

ご飯は、新潟のコシヒカリだったかな?

いや、山形か宮城あたりのお米だったような。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 豚丼

 

今朝は急いでおりますので、

ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・豚丼

・ゆで玉子

・万願寺の炒め煮

・ラディッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

先週の金曜も豚丼でした。

毎週金曜は豚丼の日にしようかな?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~醤油バターコーン炒飯

 

何年ぶりでしょうか?

孤高のイングリッシュマンが武道館に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バーン!

 

なんでしょね?この高揚感は。

ハッスルし過ぎて、もう声は出ないし飛べない。

とにかくご一緒して頂いた二人のエンジェル(友人)に感謝!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなのでいいのかな?スティングのライブレポートが。

イングリッシュマンインニューヨークでも聴きながら、

今日のお弁当へと参りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・醤油バターコーン炒飯

・ゆで玉子

・手羽中のインデラ(カレー粉)まぶし焼き

・万願寺の炒め煮

・ラディッシュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

夫に食べさせてあげたいと思っていたとうもろこし。

3日ぐらい茹で忘れて日にちが経ってしまったので、

バター醤油で炒めて炒飯にしました。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ シューマイ

 

今朝は急いでおりますので、

ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

 

【今日のお弁当】

 

 

・シューマイ

・シャウエッセン

・玉子焼き

・万願寺の炒め煮

・わらびの穂先きんぴら

 

 

 

 

 

 

 

 

【Pポイント】

もそもそして食味が今ひとつなわらびの穂先を

きんぴらにしてみました。

良いアイデアと思ったのですが、二度目はないでしょう.....

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ