今日のお弁当 ~ 鯖の塩焼き
ようやく昨日、食材の買い出しへ。
行きつけの肉屋、魚屋、八百屋が、今日からお休みなので。
お盆の間だけ、近くのスーパーで済ませようかと思いましたが、
1週間前に少し痛めた足を引きずりながら行ってきました。
帰り道の私は、大荷物で行商のおばちゃんみたいでした。
【 今日のお弁当 】

・鯖の塩焼き
・シャウエッセン
・小ねぎの玉子焼き
・甘長ししとうの炒め煮
・水茄子のオイルマリネ
・しば漬け

【 Pポイント 】
ひと足早く秋色弁当。
好きな色合いです。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~うなちらし

私のお気に入りの塩 ツートップ。
何度か紹介してますけれど。
左、土佐の塩丸
右、わじまの海塩
数年前は、それぞれ別の店で購入していましたが、
どちらも、まーすやーで買えるようになって楽になりました。
どう使い分けているかと言うと、
料理によって決まっているものもありますが、大体その時の気分。
塩の味を説明するのは、とても難しいのですが、
土佐の塩丸のほうが、旨み?みたいなものが濃く、
わじまの海塩は、どんな料理にも合うマルチプレーヤー。
そんなイメージ。
【 今日のお弁当 】

・うなちらし
・エリンギと白ゴーヤのナンプラー炒め
・オクラのごま和え
・しば漬け

【 Pポイント 】
昨日も食材買い出しに行けず、冷凍庫から虎の子を。
少しぐったりしている夫に捧ぐ、うなちらし。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~鶏肉の生姜焼き

いつもの様にベランダの水遣りをしていたら、
バサバサと植木鉢から飛び出した、大きなショウリョウバッタ。
今までいろんなお客さんが来たけれど、こちらは初めて。
懐かしくて、慌ててシャッター押しました。
【 今日のお弁当 】

・黒米ごはん
・鶏肉の生姜焼き
・茹で海老
・玉子焼き
・青梗菜のおかか和え
・ポテトサラダ

【 Pポイント 】
昨日も食材買い出しに行けず。
わが家の食材調達スポットが微妙に遠くて...
今日もなんとか出来てほっとしています。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ ハンバーグ
週末の土曜、ジャズ喫茶「いーぐる」の連続講演へ行って来ました。
お題は「日本のブラジル音楽」、講師は中原仁先生。
ブラジル音楽に影響を受けた、日本人によるブラジル音楽を、
50年代から現在まで、一気に駆け抜けて行く濃密な内容でした。
講演後は、仁先生といーぐる店主 後藤さんを囲んでの打ち上げ食事会。
いつぶりだろう?この感じ。
とにかく楽しくて、飲み過ぎてしまいました。
この日の様子を、いーぐるの後藤さんがブログに書かれています。
そして、選曲リストも。
【 今日のお弁当 】

・ハンバーグ
・いかと空芯菜の塩炒め
・玉子焼き
・オクラのごま和え
・かぼちゃのグリル
・青唐辛子の炒め煮

【 Pポイント 】
週に一度の食材買い出しに行けなかった週末。
なんとか出来てほっとしています。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】