les enfants du “paradis” -113ページ目

今日のお弁当 ~ ホイコーロー

1

台湾の平安亀というお菓子をもらいました。
ちょこんと目が付いてたり、形がとにかくかわいくて。
お味の方も、やわらかいキャラメルみたいな食感で、
(意外や)甘さも丁度良く、美味しくてペロリ。
行ったことのない台湾。
グルメツアーをしたいと俄然興味がわいてきました。








【 今日のお弁当 】

2

・ホイコーロー
・揚げ春巻き
・ゆで玉子
・ゆで海老
・ちぢみゆき菜とひじきの煮びたし








ホイコーロー

【 Pポイント 】
夫の好物、夕飯のホイコーローをそのままメインに。
今回はいつものクックドゥではなく、新宿中村屋の素を使用。
夫曰く、結構辛いらしいです。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 肉じゃがコロッケ

1

赤い蕾を見つけてから、なかなか咲かなかった
ミニ盆栽の長寿梅が、ようやく咲きました。
そろそろわが家の小さなベランダ庭園も、
春を迎える準備をしなくては。








【 今日のお弁当 】

2

・肉じゃがコロッケ
・茄子の肉巻き
・玉子焼き
・ブロッコリー
・切り昆布煮
・もって菊のおひたし








コロッケ

【 Pポイント 】
夕飯の肉じゃがをコロッケに。
10分くらいで出来る予定が、30分近くかかりました。
それから慌てて、素揚げした茄子を豚肉で巻いて焼いたのは5分。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 青いたまごの玉子焼き

1

わが家から徒歩圏内に、たまごの直売所があると知り、
買って来たアローカナという鶏の青いたまご。
お代はポストに入れる無人販売スタイル。
わんさかいる放し飼いの生産者(鶏)の姿に、ここは東京?
しばし呆然でした。








2

パッカ~ン、まずはたまごかけご飯で。
なめらかで甘い白身と黄身の上品な味わい。
淡白なものが好きで白身派ですが、
このまろやかな黄身はクセになります。

ちなみに、たまごかけご飯は、混ぜず、醤油もかけずそのまま、
最初に白身それから黄身を頂くタイプ。








【 今日のお弁当 】

3

・チキンのハーブグリル
・青いたまごの玉子焼き
・ブロッコリーとソーセージのクミン炒め
・小さなトマト








チキン

【 Pポイント 】
青いたまごで玉子焼き。
輝かしい鮮明な黄色で出来栄えは良いのですが、
生で頂く方が断然美味しいと私は思いました。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

一週間のお弁当


2週遅れの一週間のお弁当です。
5日分まとめてどうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。






2

2月 1日(月) 








いか下足

2月 2日(火) 








2

2月 3日(水) 








鯖塩

2月 4日(木) 








ハンバーグ

2月 5日(金) 





バレンタインですね。
ドキドキしながらチョコを渡すなんて感覚は、
あまりにも遠い昔の事で忘れてしまいましたが、
高校生の頃 、かなりヘンテコなチョコを作った記憶と、
母の誕生日だということは、忘れないでいられます。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

週末シェフのメニュー

1


先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
毎度おなじみカレーです。

● 2月7日 (日) 『 ひよこ豆のカレー 』

胃腸の調子がよろしくなくて、
しばらく辛いものが食べられませんでした。

もうそろそろ大丈夫かな?
まろやかな豆カレーなら大丈夫かも?
ひよこ豆のカレーを辛くしないでとリクエスト。








2

ヨーグルトたっぷりのひよこ豆のカレー。
じゃがいもやレンズ豆も入ってお腹にやさしい。
ところが、辛味だけじゃなく他のスパイスもきつくて、
小盛りにしてもらいましたが、1日かけて食べました。

どうやらまだ少し早かったみたい。
今週はいけるかな?

ご飯は、ターメリックバスマティ。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis