一週間のお弁当
2週遅れの一週間のお弁当です。
5日分まとめてどうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。

2月29日(月) ★

3月 1日(火) ★

3月 2日(水) ★

3月 3日(木) ★

3月 4日(金) ★
スマという魚をご存知ですか?
クロマグロに似た味で、愛媛で養殖されているそうです。
今、日本橋三越で期間限定(~3/15)で先行販売されています。
見た目はきれいなトロ。味はトロより肉質がなめらかで脂も軽く、
ややのけ反ってしまうほど美味しい刺身でした。
いつかスーパーで気軽に買えるようになればと思います。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
週末シェフのメニュー

ステーキを上手く焼ける男の人って、恋しちゃいそうに素敵。
もし料理の出来ない男性が何かひとつ覚えるなら、
私はステーキだと思います。
● 3月6日 (日) 『 ステーキ 』
オーストラリアのアンガス牛をスーパーで見て、
「よし、今日のリクエストはこれ!」とひらめきました。

美味しいですね、男の人に焼いてもらうステーキは。
何年か夫婦をしていると、お互いの好みは分かるもので、
オーダーは、「ステーキ焼いて」の一言。
「塩こしょうミディアムレア」とか言わなくて済みます。

夫の皿を盗撮してみました、私のとは違う仕上がりです。
(食べかけ写真でごめんなさい)
何だろう?焦がしバター醤油?
味見をしてもさっぱり分かりませんでした。
スパイスの国の人だから.....
夫の好みが分かるには、
まだまだ時間がかかりそう。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 玉子炒飯

東の空へ向かい手を合わせた朝。
あの日もどんより寒い金曜でした。
東日本大震災から5年。
幾度も迷いながら前を向いて生きている方々の
幸せを祈りました。
【 今日のお弁当 】

・玉子炒飯
・豚バラのウスター唐揚げ
・ゆで玉子
・ちくわの磯辺揚げ
・蓮根の塩きんぴら
・菜の花(チンゲン菜)のおひたし

【 Pポイント 】
(ヘビロテな)菜の花のおひたし以外は、
夫の好きなものでまとめてみました。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ トマトソースのチキンソテー
薄手のコートで出かけていたここ数日から、
ユニクロのダウンに逆戻り。
寒いですね。
昨夜は豚汁にしました。
あるもの食材で作る豚汁もどき。
豚バラ、こんにゃく、お揚げ、大根、ごぼう、にんじん。
かなりいい線まで行きましたが、里芋がなくて代わりに茄子を。
悪くはなかったのですが、やはり里芋は豚汁のキモですね。
【 今日のお弁当 】

・桜ご飯
・トマトソースのチキンソテー
・春巻き
・青のりの玉子焼き
・いんげんのごま和え
・手綱こんにゃく
・ポテトサラダ
・紫キャベツのマリネ

【 Pポイント 】
少し醤油をたらして炊いたご飯に、
塩抜きして刻んだ桜漬けをまぜました。
桜の良い香りが広がるご飯。
これはめざしと合いそうだと思いました。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ ミートボール
わが家はあまり夕飯のおかずが残りません。
例えば、好きな豚汁だと翌日も楽しみたいし、
あわよくば、翌日のお弁当に入れたいと思うおかずもあります。
しかし残らない。
鍋いっぱいに作っているのに、なんて大食漢なんだ!と
夫のことを思ったりもしますが、
太ってはいないので食べ過ぎではないみたい。
ようやく最近気づいたのです。
大きな鍋で料理すれば良いということを。
すごく簡単な話なのでした。
【 今日のお弁当 】

・ミートボール
・アスパラの肉巻き
・目玉焼きサンド
・ポテトサラダ
・芹のごま和え
・紫キャベツのマリネ

【 Pポイント 】
昨夜のミートボールのトマトシチューをオーブンでチン。
少し香ばしくしてみました。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】