les enfants du “paradis” -109ページ目

今日のお弁当 ~ いわし明太

1

薄手のコートでお出かけできる今日この頃♪
部屋で冬越しさせたワイヤープランツをベランダに出しました。
左がそうで、右はベランダで冬越ししたもの。
鉢の大きさは違いますが、元株は同じサイズ。








2

わが家のスペースの都合上、
別々に冬越した二鉢の観察記でした。








【 今日のお弁当 】

3

・いわし明太
・香菜の玉子焼き
・大根サラダ
・芹のごま和え
・紫キャベツのマリネ
・野沢菜と赤かぶら漬け








いわし

【 Pポイント 】
いわしのお腹に明太子をたっぷりと詰めて.....
たまに行くスーパーで買ったものです。
オーブンでチンです。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ 鶏そぼろ丼

1

雨の月曜の朝。
散歩に行けない犬は、すやすや布団の上で寝ています。
いつも私を早く起こしてご飯を食べたら、そく二度寝。
あーなんて憎らしいヤツ。








【 今日のお弁当 】

2

・鶏そぼろ丼
・鶏ハム
・菜の花のおひたし
・いんげんのごま和え
・紫キャベツのマリネ








そぼろ

【 Pポイント 】
今朝は犬より早く目覚めました。
おもむろに台所に立ち、包丁で鶏肉を刻んで、そぼろ丼に。






よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

一週間のお弁当


2週遅れの一週間のお弁当です。
5日分まとめてどうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。






鯖南蛮

2月22日(月) 








ハンバーグ

2月23日(火) 








ちくわ

2月24日(水) 








ムニエル

2月25日(木) 








ハムカツ

2月26日(金) 





白いご飯の上に梅干しをのせる。
お弁当作りの最後の儀式です。
ちょこん、あー今日も出来た。
ほっと一息ついて日の丸弁当を眺める時が、
お弁当作りで一番好きな時間です。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

週末シェフのメニュー

1


胃腸の調子を悪くしてから、カレーが食べられなくなりました。
すっかり調子は戻ったのですが、カレーは食べたくないんです。
そいう訳で、先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
あんかけ焼きそばをリクエスト。

● 2月28日 (日) 『 あんかけ焼きそば 』

夫に「あんかけ焼きそばが食べたい、麺をパリっと焼いたやつ」と言ったら、
「作ったことない」ポソリつれない返事。
「出来る!あなたなら絶対出来る!だから中華麵買って来て」と、
おつかいも頼んでみました。

ほどなく中華麵と一緒に、黒い木耳も買って来てくれたシェフ。
なぜ黒木耳を切らしていることに気づいたんだろう?
おつかいの合間に、まあ白でいいやと白木耳を戻して、
出来るアシスタント気取りだった自分が恥ずかしい。








2

美味しそうなあんかけ焼きそばが出来ました。
もし黒木耳が白だったら、味も見た目の別物です。

きれいな焼き色のついた麺はパリッと香ばしく、
あんかけの味やとろみも完璧で、とても美味でした。
いいとこの中華料理店のような、上品でズバリ好みな味。

適当に作ったらしいのですが、適当で週一しか料理しない人に、
しかも初めてで、こんなに美味しく作られたら、
主婦の立場ないなと思いました。
せめて夫より料理上手になりたいものです。





にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ いんげんの肉巻き


春の気配を感じるようなってきた東京です。
昨日の夕飯は、朝作ったちらし寿司に豚汁を合わせました。
なぜ豚汁?
自分のセンスの無さも感じる今日この頃。








【 今日のお弁当 】

1

・いんげんの肉巻き
・揚げ春巻き
・ごぼ天とちぢみゆき菜の煮びたし
・香菜の玉子焼き
・野沢菜と赤かぶらの浅漬け








肉巻き

【 Pポイント 】
オマーン産のいんげんを使った肉巻きです。
いんげんがしゃきしゃき美味しくて、
輸入野菜にただならぬ脅威を感じました。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis